カテゴリー [ スポーツ ]
【ボクシング】亀田兄弟の試合は退屈で眠くなる インチキくさいマッチメーク

見たら負けwww
八百長番長シャーコラーっ
頭突きで勝ったぜ親父(キリッ
1:アフリカンフラグフィッシュφ ★:2010/12/31(金) 04:47:54 ID:???0
ゲンダイネット
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/n_kouki_kameda2__20101230_7/story/28gendainet000133928/
●インチキくさいマッチメーク
「大毅も興毅も両方とも退屈な試合でした」
こう言うのは「ラストゴングは打ち鳴らされた」などボクシングに関する著作も多いスポーツライターの織田淳太郎氏だ。
この日(26日)、ボクシングのWBAダブル世界選手権でフライ級王者・亀田大はルーマニアのシルビオ・オルティアーヌ(32)に2―1の判定で、
バンタム級王座決定戦で亀田興はベネズエラのアレクサンデル・ムニョス(31)に3―0の判定で勝った。
しかし、内容は織田氏の言うようにお粗末極まりないものだ。大毅も興毅も手数が少なく、ほとんどパンチが出ない。
カウンター狙いといえば聞こえはいいが、要するに打ち合いの攻防も、軽量級の見どころでもあるスピードがまったくと言っていいほどなかった。
「つまらない試合になった原因は対戦相手にもあります。ムニョスはセレス小林に勝ったとき(WBAスーパーフライ級、2002年3月)に比べ、
明らかに体に締まりがなく、打ち方もバランスが悪かった。1年間、ブランクがあり、しかも、バンタム級に昇格したばかり。
大毅の相手も世界ランク14位のルーマニアの選手。要するにとっくに選手としては峠を越えた弱いボクサーを連れてきて、マッチメークしている。
世界王者になる前と同じことをやっているわけで、これでは例えば長谷川穂積(WBCバンタム級で10度防衛、現フェザー級王者)のような、
一瞬たりとも目を離せない、スリリングな試合にはなりません。大毅の試合に関してはジャッジもおかしかった」(織田氏)
そんな相手でも大毅はダウンすら奪えず、8回には足がつる始末。興毅も12回にやっとダウンを奪っただけだ。
(つづく)
2:アフリカンフラグフィッシュφ ★:2010/12/31(金) 04:48:23 ID:???0
そもそも今回の興毅の世界戦からして不可解極まりなかった。正規王者がスーパー王者(他団体のタイトルも獲得したWBA王者)に昇格したため空位となり、
バンタム級で実績のない亀田興とムニョスが王座を争ったのだ。インチキみたいな世界戦で興毅の3階級制覇といってもシラけるだけだ。
世界戦のダブルタイトルマッチは珍しくないが、これほど両方とも中身のないつまらない試合は空前絶後だろう。
今、日本には前記の長谷川をはじめ西岡利晃(WBCスーパーバンタム級)、内山高志(WBAスーパーフェザー級)、
粟生隆寛(WBCスーパーフェザー級)などがいるが、亀田兄弟と一緒にしたら彼らが迷惑というか、あまりに可哀想である。
3:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 04:50:16 ID:JU/ZaRmd0
3なら自決する
14:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:09:22 ID:Y3qotbp50
>>3
どうぞ
>>3
どうぞ
15:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:09:45 ID:7N1niigvO
>>3
記者「自決しないんですか?」
4:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 04:50:25 ID:kPaIYEJPO>>3
記者「自決しないんですか?」
判定もインチキ
5:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 04:50:44 ID:JqKPH/FWO
見なきゃいいのに煽られるとついつい見てしまう一般大衆
19:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:14:56 ID:S1ep+gM20
>>5
一般大衆は亀の事なんかもう忘れてフィギュア見てただろ
6:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 04:50:52 ID:jS508YFp0>>5
一般大衆は亀の事なんかもう忘れてフィギュア見てただろ
でも日本最高の名誉を手に入れたことには変わりないから
20年後、俺ら老害がいくら騒いだところで
その頃のゆとりが亀田こそ神と持ち上げてるから
30:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:53:38 ID:XEdtgodZP
>>6
伝聞でしか情報が手に入らなかった時代なら尾ひれもつくし有りえるかもしれんが
いつでも該当の動画が見れる時代にそれはない
>>6
伝聞でしか情報が手に入らなかった時代なら尾ひれもつくし有りえるかもしれんが
いつでも該当の動画が見れる時代にそれはない
89:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:21:05 ID:j2DcgJSQO
>>6
昔と違って映像残るからそれはないな
>>6
昔と違って映像残るからそれはないな
234:名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:50:47 ID:8hmd8a+cP
>>6
日韓wcのチョンみたいだな
>>6
日韓wcのチョンみたいだな
237:名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 05:38:15 ID:suGKcsAh0
>>6
ああそれないわ。
なぜなら、小型携帯端末で映像がDL出来る時代で
wikiや電子書籍が発達してくるおかげで
やつらの悪事も好事?そんなのあるのかしらんが・・・
どちらにせよ、情報過多にこそなれ
真実を知れば知るほど、嫌われるやつだ。
親父も含めて、好感度なんて低い
>>6
ああそれないわ。
なぜなら、小型携帯端末で映像がDL出来る時代で
wikiや電子書籍が発達してくるおかげで
やつらの悪事も好事?そんなのあるのかしらんが・・・
どちらにせよ、情報過多にこそなれ
真実を知れば知るほど、嫌われるやつだ。
親父も含めて、好感度なんて低い
462:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 11:47:34 ID:mTykll5l0
>>6
20年後にあいつらのうち何人が塀の中だろうな
7:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 04:52:16 ID:CnTSgwgV0>>6
20年後にあいつらのうち何人が塀の中だろうな
インチキ臭い = ×
インチキそのもの = ◎
8:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 04:52:18 ID:ri2PdhvZ0
亀2の試合は不快そのもの
9:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 04:53:05 ID:nPCgGA6I0
シャーオラーーーーーーーーーーーー
この作戦で4階級も制覇やーーーーーーーーーー
10:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:00:44 ID:jjeSSjvx0
WBC>>>>>WBA
11:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:06:32 ID:luSSzk1R0
インチキ臭い ×
インチキ ○
>>10
WBAはアメリカにはぶられるようになってタダのローカル団体になっちゃったね
12:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:06:49 ID:f0e2qSAQ0インチキ臭い ×
インチキ ○
>>10
WBAはアメリカにはぶられるようになってタダのローカル団体になっちゃったね
もう誰も興味すら持たない八百長兄弟
終了
13:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:07:33 ID:1RhM4wyZ0
WBC>>>>>吉本>>>>WBA ポコポコヘッドの 島木譲二>>>ヤオボクの亀田
16:亀田勃起 ◆hHAnalfuck :2010/12/31(金) 05:10:36 ID:3XmSPZ9jO
親父
どんなもんじゃいー!
には笑ったわwwwwwwww
17:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:13:41 ID:5wQRT7hI0
この調子でヘビー級」まで行け
18:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:14:56 ID:gto2JKOiO
日本ボクシングの汚点
20:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:15:19 ID:XvDXn5EM0
半分引退してるロートルばっかだもんなw
姑息な逃犬は来年はバリバリの強い奴と戦ってくれるだろうか
21:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:15:36 ID:8wVpIO+jO
八百長がどうかは置いてつまらないのは同意だな
23:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:26:18 ID:VeZQQXirO
だから演劇だと言ってるだろ亀田劇場の
24:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:26:20 ID:f0e2qSAQ0
一人のジャッジは8ポイント亀が負けてると採点
あんた8ポイントてww残りの2人は3ポイントぐらい亀2がとったとww
両者の差は11ポイントwww
道歩いてるおばちゃんが採点してるんじゃねーんだからwww
3人ともちゃんと買収しとけよ糞亀www
36:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 06:19:41 ID:bPBbE8n3O
>>24
全員勝ち判定だとインチキがバレるから一人は負け判定で
とかマジでありそうな浅知恵
>>24
全員勝ち判定だとインチキがバレるから一人は負け判定で
とかマジでありそうな浅知恵
123:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 10:00:56 ID:aFg4ogf00
>>36
その1人が大差なんだから余計に嘘臭いんだよ
25:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:27:31 ID:CG4ndQ5Ui>>36
その1人が大差なんだから余計に嘘臭いんだよ
リオンさんに殴ってもらおう!
26:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:28:48 ID:JHXwsjNU0
ゲンダイは文句ばっかりだな
ゲンダイに叩かれるってのは一流のバロメーターだと思ってたが
亀田って一流だったのか…?
27:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:28:54 ID:HFNN0QGVO
ゲンダイに嫌われるとは運がいいな亀田
28:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:33:25 ID:lYrD/gcU0
ゲンダイは左翼には絶対に文句は言わないから
いつの間にかウヨク認定されたんじゃね
29:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:50:04 ID:1RhM4wyZ0
世界3階級制覇しても、ただの1階級でさえも日本チャンピオンに成れない
変なボクサー伝説まっしぐらw、世間からの笑いものとも気づかず3階級てww
31:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:56:39 ID:mhYNX0k20
業界ぐるみで持ち上げてた癖に
33:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 06:00:22 ID:i/3iqamWO
ゲンダイよく言ってくれた
40:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 07:31:51 ID:IYJc1M0i0
日本チャンピオンにならないと世界戦を出来ないようにしてしまえ
41:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 07:40:55 ID:xWZ42lsM0
試合があったのも知らんだった
48:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 07:53:23 ID:C1Ka4gkHO
>>1
長谷川の試合より視聴率良いのに何言ってんだコイツはw退屈なら視聴率が低いだろw
50:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 07:54:53 ID:xgp7hoqXO
>>48
もう長谷川の試合の視聴率と変わらなくなってきている
49:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 07:54:30 ID:rVnF2r5oO>>48
もう長谷川の試合の視聴率と変わらなくなってきている
ボクシングは終わった。
54:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 07:59:57 ID:i1WJd348O
亀田のやり方なら平凡な世界ランカークラスのボクサーなら誰でも3階級制覇とかできる
55:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:02:08 ID:kPaIYEJPO
亀田vsムニョス12R ダウンシーン
94:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:28:33 ID:AfYWrJ5A0
>>55
頭突きか!これはひどいな
あんな劣化した相手にこんな反則しなきゃダウンとれないて・・・
土井や鬼塚だけじゃなく赤井も永遠に残る恥かいたな
>>55
頭突きか!これはひどいな
あんな劣化した相手にこんな反則しなきゃダウンとれないて・・・
土井や鬼塚だけじゃなく赤井も永遠に残る恥かいたな
99:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:34:18 ID:FJr9bXpf0
>>55
プロレスだろ、これw
でたらめやってるなぁ亀田
レコード大賞よりこっちのほうがインチキだ
>>55
プロレスだろ、これw
でたらめやってるなぁ亀田
レコード大賞よりこっちのほうがインチキだ
105:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:41:57 ID:3qtZ3ekmO
>>99
どっちも、T○Sじゃね?w
>>99
どっちも、T○Sじゃね?w
401:名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:52:00 ID:sJJ9kwxQ0
>>55
思い切り頭でいってるなw
何やっても勝てばいいみたいな試合は面白くないよな。
56:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:05:20 ID:B+az4+lHO>>55
思い切り頭でいってるなw
何やっても勝てばいいみたいな試合は面白くないよな。
亀が大の字でノビるところを見たいから、ついついチャンネルを合わせてしまう
59:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:30:31 ID:FJr9bXpf0
>>56
難しいだろうね。
手数少ないし自分から攻撃しないから。
ガチガチに固めてカウンターだけ出しとけば判定で勝つようになってるから。
まあ、まあ攻撃といえば頭突きとローブローは有効だなw
レフェリーは注意しないしw
57:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:07:20 ID:m1gK32un0>>56
難しいだろうね。
手数少ないし自分から攻撃しないから。
ガチガチに固めてカウンターだけ出しとけば判定で勝つようになってるから。
まあ、まあ攻撃といえば頭突きとローブローは有効だなw
レフェリーは注意しないしw
どーせ八百長なんだから、3階級だけじゃなく、全階級制覇を目指せよw
しかし、こんな奴等のファンなんて居るのか?
77:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:58:58 ID:7rJ4ihbk0
>>57
リアルに日本で800人ぐらいはいるよ
その大体が工作員としてボク板ではよく暴れている
58:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:11:23 ID:h1NkJaRq0>>57
リアルに日本で800人ぐらいはいるよ
その大体が工作員としてボク板ではよく暴れている
必ず最後に八百長の大オチを持ってきてくれるから、退屈せず最後まで見れるぞ
特に亀2の大逆転不条理コントは最高だった
62:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:39:53 ID:lff9SSX2O
苦情はTBSへおねかいします。
TBSは亀田の為に頑張りました。
63:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:40:10 ID:zeDCy0/DO
ヒーローって色々な人が協力して作り上げるものなんだよ
昔で言うと王貞治にはストレート勝負がデフォ
64:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:40:29 ID:dNwbFX+b0
ボクシングだと思ってみていない
74:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:47:39 ID:hPOYkVzpO
>>64
私も亀田のバトルエンターテインメントだと思いながら見てる。
非常におそまつな戦いだけど
65:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:40:57 ID://S++2X30>>64
私も亀田のバトルエンターテインメントだと思いながら見てる。
非常におそまつな戦いだけど
頭突きなんてしなくても圧倒できる超雑魚連れてこいよ
71:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:45:03 ID:ziYLtUn7O
茶番。
75:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:49:13 ID:HAmJeTpd0
まったく知らないんだけど長谷川とは試合できんの?
ものすごく見たいだが
79:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:59:51 ID:L+0Oe8Y1P
>>75
長谷川が衰えてきたら挑戦状出すと思う
>>75
長谷川が衰えてきたら挑戦状出すと思う
84:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:02:33 ID:7rJ4ihbk0
>>75
長谷川が階級上げたから、亀田も階級あげた。
やろうとすれば対決できるが
長谷川まだ20代だしイケイケだから絶対に亀田側はびびって戦わない。
もし対戦が実現するとすれば長谷川が負け続けで35歳とか
そのぐらいの時に実現するよ
78:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:59:37 ID:H5ha/hZ50>>75
長谷川が階級上げたから、亀田も階級あげた。
やろうとすれば対決できるが
長谷川まだ20代だしイケイケだから絶対に亀田側はびびって戦わない。
もし対戦が実現するとすれば長谷川が負け続けで35歳とか
そのぐらいの時に実現するよ
アンチで今まで見続けてきたけどもう無理
この前の試合本当につまらなかった
ファンはよく金払って会場で観てられるな
86:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:11:43 ID:E0/5BJSMO
>>78
前回箱1万人で2千人しかはいらなかったので
今回3兄弟揃い踏み&500円席を設けても空席目立つ状況
それでもまぁいくやつはいくんだなぁ…
>>78
前回箱1万人で2千人しかはいらなかったので
今回3兄弟揃い踏み&500円席を設けても空席目立つ状況
それでもまぁいくやつはいくんだなぁ…
88:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:19:10 ID:7rJ4ihbk0
>>86
実質3000人ていどなのに11000人入ったと嘘の報道をするメディア
100:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:37:03 ID:dqTpqzAiO>>86
実質3000人ていどなのに11000人入ったと嘘の報道をするメディア
大阪の恥
103:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:39:42 ID:ZM9DQhzU0
森本も亀田くらいのヘッドが欲しいよな
106:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:42:06 ID:zN/ELU0jP
亀田人気とAKB人気は同じ臭いがする
どちらも盛り過ぎ
107:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:42:28 ID:ziYLtUn7O
TBSは、観たら負け。
110:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:43:08 ID:8u2ILXUl0
亀田と判定はセットや!
116:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:47:53 ID:bVLSAZT0O
長谷川と亀田、同じボクシングとは思えないくらいレベルが違う。
亀田死んじゃうだろ
122:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:58:35 ID:sVCGKGbRO
三男が長谷川とやりたいって言ったら長男がまだ早いって言ったのは、三男の実力のことではなく長谷川の年齢のことなんだろ?
125:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 10:06:49 ID:h95T8+MZ0
長谷川の試合は見てるとなんか知らん涙あふれてくるからな
強いとかいうのとは次元がまた違う
128:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 10:12:05 ID:ybpJYZ8j0
>>125
打ち合いに挑む
打ち合いに付き合う
これを見ると人は心を揺さぶられるからな
136:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 10:38:03 ID:vHENCUfY0>>125
打ち合いに挑む
打ち合いに付き合う
これを見ると人は心を揺さぶられるからな
一号 頭突きの名手
二号 投げの名手
三号 触れずに倒すエア猫パンチの使い手
恐ろしい格闘一家である
169:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 12:58:48 ID:k9N+4s5C0
>>136
それを全部教えた親父はとんでもない使い手に違いないな・・・
149:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 12:29:01 ID:ek4i7Uk40>>136
それを全部教えた親父はとんでもない使い手に違いないな・・・
噛ませ犬ハンター
159:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 12:42:51 ID:1rGBZlZm0
シャーコラ!次は3兄弟トリプル世界戦やで
166:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 12:55:43 ID:yX5D+JDE0
で
亀2はいつ切腹するの
171:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 13:01:05 ID:0CumNgqn0
>>166
ホントだよな
いつ切腹するんだろ。
引退か切腹するまで追いつめてやれよ
自分の発言の責任も取れないでなにがチャンピオンだ
ヤクザの下っ端と一緒にパチンコ屋廻りでもするのが
お似合いだわ。TVなんかに出すな。
少しでも見るのも名前を聞くのも不快だわ
172:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 13:02:02 ID:2jPzRLCx0>>166
ホントだよな
いつ切腹するんだろ。
引退か切腹するまで追いつめてやれよ
自分の発言の責任も取れないでなにがチャンピオンだ
ヤクザの下っ端と一緒にパチンコ屋廻りでもするのが
お似合いだわ。TVなんかに出すな。
少しでも見るのも名前を聞くのも不快だわ
まあ、音楽はエグザル、小説はヒロ、ボクシングは亀田と。
マスコミ腐り過ぎ。
182:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 13:23:49 ID:A2mzTc+70
あのベルトて、キラキラしているけど、どの位お金がかかっているものなの?。
亀サルは、ベルトつけて、セクスしてんの?。
184:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 13:33:55 ID:rcG00wgEO
>>182
一億じゃなかたけ?
191:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:16:21 ID:BDzasoro0>>182
一億じゃなかたけ?
亀二号の試合を見ながら実際に寝た俺が通りますよ
203:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:29:39 ID:aZIdKOJFO
本当につまんね、実況も気持ち悪い、以上。
205:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:33:38 ID:dVj64UdvO
ガチンコファイトクラブでしょこれ
207:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:37:53 ID:ConXfTbu0
亀田兄弟は日本の恥
221:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:55:36 ID:d+qgXKuM0
亀田なら俺でも普通に勝てる
223:名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 22:00:28 ID:RQxGi0F+0
小沢の翼賛タブロイドのお前らが一番インチキ臭いわ
238:名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 05:46:12 ID:FnBu7UJfO
2ちゃん読んで書いた記事だな
240:名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 06:04:53 ID:tsQHkzS80
インチキというか、ボクシング自体もう終わったコンテンツなんだろ
283:名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 14:57:09 ID:lJLrVdxq0
ボクシングをプロレスにした男
284:名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 14:57:31 ID:DHi5GMbt0
1回も防衛出来ずに王座陥落してる雑魚が2階級上にいきなり2位でランクイン出来るとかどういうシステムなんだ
285:名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:03:52 ID:+VsfOGdAO
>>284
ヒント:金
299:名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 16:16:24 ID:A7RMJfYs0>>284
ヒント:金
まー、それでも日本人初の3階級制覇だからな
337:名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 01:53:10 ID:DdKg8Yut0
亀の試合より山下の「あしたのジョー」の方が面白そうだ
365:名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 06:12:17 ID:G1Yaa5R7O
亀田ってまだボクシングやってたんだ。
367:名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 06:35:16 ID:sY2ftx1HO
>>365
まだ一度もボクシングは、やったことがないよ
>>365
まだ一度もボクシングは、やったことがないよ
スポンサーサイト
【野球】ソフトバンク、.日本シリーズ出場など大きな増収要因がなければ、年間25億円前後の営業赤字!観客席の大幅な増設を検討

優勝してれば…
今年かなり金使ったから
来年ダメだったら身売りクルー?
1:アフリカンフラグフィッシュφ ★:2011/01/03(月) 17:32:03 ID:???0
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20110103-OYS1T00357.htm
プロ野球・福岡ソフトバンクホークスの本拠地・ヤフードーム(福岡市)が、観客席の大幅な増設を検討していることがわかった。
収容人員を現在の約3万6000人から4万人程度に増やす方向で技術、採算両面から調査しており、早ければ2014年のシーズン開幕までに改修を終えたい考えだ。
関係者によると、スタンド上段にある8~16人用個室・スーパーボックス(137室)の一部を一般席に変更する案が有力。
外野席のフェンスの一部をグラウンド側にせり出し座席を確保する案も浮上している。
ホークスの観客動員数は、10年のレギュラーシーズンで1試合平均3万人とパ・リーグ1位。
しかし、シンガポール政府系ファンドが大株主の球場運営会社に支払う年間約50億円の使用料に加え、人気選手への高額年俸の負担も重く経営は厳しい。
日本シリーズ出場など大きな増収要因がなければ、野球事業は年間25億円前後の営業赤字という。
このため一般席を増やすことで野球関連商品や飲食料品の販売増につなげたいほか、主に企業契約で景気に左右されがちなスーパーボックスの空き室解消も狙う。
大規模な球場改修には、国や福岡市、運営会社への届け出、了解を得る必要があり、しかも工事はシーズンオフに行うため、着工から完成までに3年以上かかるとみられる。
ヤフードームは1993年に完成。野球場としては国内初の開閉式屋根を持つ多目的施設で、両翼100メートル、センター122メートル。総事業費は760億円。
3:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:33:44 ID:mVEj3mnV0
球団売れよチョンバンク
4:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:34:28 ID:WBxvL/8A0
球場使用料
5:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:35:30 ID:lp+/EODZ0
野球みたいなマイナースポーツに人材を割いている間は
日本は永遠にスポーツ大国になれない。
108:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 18:31:59 ID:Upl9smNV0
>>5
別に野球がなくなたって他のスポーツが強くなるなんてことはないから
6:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:35:32 ID:Yt+VccA+0>>5
別に野球がなくなたって他のスポーツが強くなるなんてことはないから
秋の風物詩が全力阻止するのにw
7:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:35:46 ID:Vc4p4hFM0
客席増やしても客来なきゃ意味ないんじゃ…
20:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:39:43 ID:uoq4JotC0
>>7
記事を読め、カス!観客は来てるんだよ。
それでも赤字なんだよ。
>>7
記事を読め、カス!観客は来てるんだよ。
それでも赤字なんだよ。
38:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:49:07 ID:gJMkuwuz0
>>20
まっは会乙
来てるったって、三万人やっとでしょ。
席増えた分、観客も増えるかというと甚だ疑問だよ。
8:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:36:11 ID:T9btlNju0>>20
まっは会乙
来てるったって、三万人やっとでしょ。
席増えた分、観客も増えるかというと甚だ疑問だよ。
リーグ優勝してもCSで敗退するのがお約束w
9:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:36:15 ID:QshINikn0
むしろ毎日ジャニーズのライブやった方がいいんじゃないの?
12:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:36:52 ID:edc96W2c0
オリッ糞と合併して新潟に移転しろ!
13:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:37:14 ID:FL2ltLO60
球場使用料がなければ25億の黒字
14:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:38:22 ID:Zd5JbfN80
大量補強しようが秋風には勝てず
15:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:38:31 ID:p5jA9DrIP
痛くも痒くもないくせに
16:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:38:46 ID:dsebN1qu0
スーパーボックス潰すのか。見晴らし良さそうだ。
選手が小指の爪大にしか見えないだろうがな。
18:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:39:20 ID:5rLu5BX50
人件費削らりゃ。
ねー、M中さんK久保さん。
19:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:39:25 ID:G/uEXMzb0
球場1個でシンガポールに50億も貢いでるのか。
国賊だな
21:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:41:30 ID:Q+u0Xq/F0
何でか知らんが
シンガポール政府系ファンド
とやらが儲けてるのか
客は入ってるもんな
22:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:41:35 ID:B5Q29bQQ0
FA選手取りまくってるから赤字覚悟の上かと思ってた
赤字がいやならFA取ったりすんなよw
24:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:43:28 ID:3R08iCaW0
やきうは終わコン
25:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:43:31 ID:5EqhLZUj0
>人気選手への高額年俸の負担
手をつけるべきはここだろwwwwwwwww
26:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:45:04 ID:8TLAMn1c0
だって野球つまんないもんw
44:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:50:32 ID:3R08iCaW0
>>26
同意
やきうってつまらないのにゴリ押しされすぎて気持ち悪い
>>26
同意
やきうってつまらないのにゴリ押しされすぎて気持ち悪い
46:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:51:07 ID:gN66d6X60
>>44
じゃあ何が面白いの?
>>44
じゃあ何が面白いの?
50:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:53:19 ID:jNMeDrUK0
>>46
やきうの視聴率
>>46
やきうの視聴率
55:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:54:21 ID:gN66d6X60
>>50
聞いた俺がアホだった。
>>50
聞いた俺がアホだった。
52:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:53:28 ID:1cLmvQ/9P
>>46
野球と比べたら何でも面白いって感じるでしょ
>>46
野球と比べたら何でも面白いって感じるでしょ
55:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:54:21 ID:gN66d6X60
>>52
いいや別に。
>>52
いいや別に。
75:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 18:05:28 ID:3R08iCaW0
>>46
やきう以外全て
>>46
やきう以外全て
226:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 20:37:47 ID:EYmW7A6g0
>>44
玉蹴りに夢中なおっさん乙www性リーグブームってお前らが30代の頃だろwwww
>>44
玉蹴りに夢中なおっさん乙www性リーグブームってお前らが30代の頃だろwwww
46:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:51:07 ID:gN66d6X60
>>26
じゃあ何が面白いの?
>>26
じゃあ何が面白いの?
226:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 20:37:47 ID:EYmW7A6g0
>>26
玉蹴りに夢中なおっさん乙www性リーグブームってお前らが30代の頃だろwwww
>>26
玉蹴りに夢中なおっさん乙www性リーグブームってお前らが30代の頃だろwwww
254:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:13:26 ID:/m7i4n550
>>26で結論出たな
27:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:45:36 ID:3wFrg6uI0>>26で結論出たな
50億円ってシンガポールのGDPの0.05%くらいはあるかな
29:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:45:45 ID:l6nH2lV/0
球団を売れば解決
俺が禿なら直ぐに売る
30:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:45:50 ID:S3nFA/aB0
ヤフードームって日本にあんの?
32:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:46:54 ID:JeiET9Gk0
ロッテとソフトバンクは消えろ
33:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:47:17 ID:4LzLiiVz0
しかしまあ使用料50億ってすごいな。
34:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:47:54 ID:ikqYxrX70
カープから黒字になる術を学べ
当然答えは年俸高騰の抑止だろうが(´・ω・`)
35:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:48:03 ID:ysMb6Ub90
どうせまた、水面下で球団売却談とかでるんだろ
37:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:48:49 ID:uZ9o038tQ
球団自体は黒字って日経に載ってたな
39:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:49:27 ID:kNv9lr2K0
小久保、松中引退で5億浮く
40:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:49:33 ID:Zd5JbfN80
年間50億円の使用料18年も払い続けてるのか。
そりゃ凄い
51:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:53:20 ID:6s4usLuJ0
>>40
福岡ドームが外資に売られたのはダイエーが破綻して球団を禿に売ったとき
>>40
福岡ドームが外資に売られたのはダイエーが破綻して球団を禿に売ったとき
58:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:55:10 ID:Zd5JbfN80
>>51
なるほど。球団は禿、球場はファンドに売られたわけか。
>>51
なるほど。球団は禿、球場はファンドに売られたわけか。
57:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:54:42 ID:tmj1rwbx0
>>40
1年間丸々使ってるようなもんだろうからな
私物化してるようなもんじゃねーか?
>>40
1年間丸々使ってるようなもんだろうからな
私物化してるようなもんじゃねーか?
65:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:59:46 ID:xzMtczsE0
>>57
実際そういう契約だったと思う。
>>57
実際そういう契約だったと思う。
59:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:55:48 ID:1cLmvQ/9P
>>40
税制優遇措置でソフトバンクの経費で落せるからな
42:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:50:09 ID:gN66d6X60>>40
税制優遇措置でソフトバンクの経費で落せるからな
あ~あ、甲子園も増やしたいけど、構造上無理だしなぁ。
45:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:50:52 ID:ROYnQftG0
ソフトバンク球場買収すればいいではないか
48:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:52:11 ID:OCAnt9Ca0
3万6千人収容して、それでも赤字って事は
そもそも野球っていう事業事態に採算性が無いんだろ。
49:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:52:30 ID:jtEIhaod0
松中みたいな長期契約は今後やめりゃいいんだよ。
あんな待遇ありえないだろ。
53:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:53:37 ID:w2KoOt000
高年俸選手が引退すればそれなりになるんじゃないか
54:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:54:20 ID:1cLmvQ/9P
つか在日企業が堂々と球団持ってマスコミがその在日企業名を連呼してんのがキモいよな
ここ日本なんだけどさ
80:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 18:12:40 ID:yHrTrsR70
>>54
ダイエーを買収しなかった日本の企業が悪いってことか
>>54
ダイエーを買収しなかった日本の企業が悪いってことか
130:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 19:12:53 ID:9kdgL5eu0
>>80
素直にライブドアに頼めばよかったのに
>>80
素直にライブドアに頼めばよかったのに
138:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 19:21:41 ID:xzMtczsE0
>>130
ダイエーが球団売却を決めたのは
ライブドアと楽天が仙台新球団構想をぶちあげた後。
>>130
ダイエーが球団売却を決めたのは
ライブドアと楽天が仙台新球団構想をぶちあげた後。
85:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 18:15:51 ID:tcvDgD5r0
>>54
選手が殆ど在日なんだから当然の事だろ
60:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:56:53 ID:ggKziU+o0>>54
選手が殆ど在日なんだから当然の事だろ
小久保やら松中を放逐しなきゃな
指導者になっても銭闘力高そうだし
あと育成プロリハビラーも解雇するべき
年俸新査定の前に膿を出し切れ
62:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:58:22 ID:9D0QfC410
松中アウトー
64:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:59:44 ID:UuvyfwzZ0
サムソンあたりに売却して欲しい。
78:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 18:09:33 ID:MJs/HTIZ0
『早ければ2014年のシーズン開幕までに改修を終えたい考えだ。』
そのころまでやけうは
続いてるの?
79:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 18:12:37 ID:ioVvyJpB0
>>78
そのころにはJリーグが破綻してます
野球はなんやかんやで生き残ります
>>78
そのころにはJリーグが破綻してます
野球はなんやかんやで生き残ります
92:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 18:21:08 ID:J561SC100
>>79
野球脳ってうらやましいよw
>>79
野球脳ってうらやましいよw
104:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 18:28:07 ID:ioVvyJpB0
>>92
どうしたサッカー脳?
Jリーグの試合ちゃんと見に行けよ
リーグが壊滅しちゃうぞ?
88:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 18:19:04 ID:E71GeZtw0>>92
どうしたサッカー脳?
Jリーグの試合ちゃんと見に行けよ
リーグが壊滅しちゃうぞ?
マジでハゲタカにこの馬鹿契約で売った奴は死ねよ
91:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 18:19:50 ID:J561SC100
税制優遇措置とマスゴミと情弱がついてるから大丈夫ですw
103:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 18:27:47 ID:QN0pLQjY0
ケチケチしないで、3点セットで買っときゃ良かったのに
105:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 18:29:18 ID:jF4iLh7N0
この球場はいくらなの?
112:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 18:36:03 ID:ZsvQA8v50
>>105
球場年間リース料金は幾らだったか忘れたけど、ドーム建設費用は当時確か700億。
ダイエーが造った。
横のシーホークリゾートホテルが400億位かな。
111:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 18:33:19 ID:y4AdMBh00>>105
球場年間リース料金は幾らだったか忘れたけど、ドーム建設費用は当時確か700億。
ダイエーが造った。
横のシーホークリゾートホテルが400億位かな。
使用料金たけええええええええええ
126:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 19:02:26 ID:u3PI8/rBP
サカ豚ウキウキスレはこちらですか?
182:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 19:55:50 ID:NhmL0zTn0
単に球場との契約を破棄して他球場に移ればいいだけだろ
183:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 19:57:18 ID:BC7ER4KEP
>>182
破棄したら1000億以上払わされるだろw
お前の口約束とは違うんだぜ
195:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 20:04:55 ID:FM4UIrQ20>>182
破棄したら1000億以上払わされるだろw
お前の口約束とは違うんだぜ
ソフバンの赤字補てん額でJリーグチーム全部養えるんじゃない?
216:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 20:26:38 ID:oXjfsWxZ0
九州の球団じゃないしな
今はほぼ福岡県民だけが応援してるから客も減るわ
220:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 20:27:49 ID:xzMtczsE0
>>216
昔からそうだろ。
ホークスが九州の球団だった事なんて一度もない。
>>216
昔からそうだろ。
ホークスが九州の球団だった事なんて一度もない。
274:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:37:49 ID:oXjfsWxZ0
>>220
おまえが知らんだけ
九州の選手を出来るだけ集めて、九州のチームって売りにしてたから
今はもう無理だけどね
231:名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 20:40:34 ID:jF4iLh7N0>>220
おまえが知らんだけ
九州の選手を出来るだけ集めて、九州のチームって売りにしてたから
今はもう無理だけどね
日本にプロ球団12個もいらないと思う
北海道 ハム
トーホク 楽天
関東 巨人
中部地方 中日
関西 阪神
中国 広島
四国 ベイスターズ
九州 ホークス
八球団でいい
326:名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:41:03 ID:4KHHYpMZ0
また売られるのか
339:名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 04:20:32 ID:gbkgH/lV0
松中みたいな産廃1人に2億円も払ってるからだよ
340:名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 04:34:34 ID:or1kvhmY0
>>339
お前、清原と金本に謝れよ
341:名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 04:38:09 ID:/iZ0VyGH0>>339
お前、清原と金本に謝れよ
やきうは昭和の遺物だって気づけよ
| HOME |
逆アクセスランキング
最新記事
最新コメント
- 名無しの( `ハ´):K-popの人気ってうわべだけで何一つ実体がないよね (02/02)
- 名無しの( `ハ´):ガキの使い「絶対に笑ってはいけない」シリーズで一番笑ったネタと言えば? (01/28)
- 名無しさん:ガキの使い「絶対に笑ってはいけない」シリーズで一番笑ったネタと言えば? (01/28)
- 名無しの( `ハ´):iPodがウオークマンに抜かれたのはiPod nanoが糞だったせい (01/23)
- 名無しの( `ハ´):iPodがウオークマンに抜かれたのはiPod nanoが糞だったせい (01/23)
- 名無しの( `ハ´):ギリギリまで住所晒して近かったらフェラ (01/23)
- 名無しの( `ハ´):検事「お前がやったんか?」(^q^)「あう・・・」検事「そうかやったんやな」 (01/23)
お気に入り
about
アンテナ( `・ω・´)
人気ページ
メールフォーム
twitterなう
検索フォーム
リンク( `ハ´)
copyright © 2023 しな速VIP2ch( `ハ´) all rights reserved.
Benri-navi by myhurt Template by FC2ブログのテンプレート工房
Benri-navi by myhurt Template by FC2ブログのテンプレート工房