fc2ブログ

しな速VIP2ch( `ハ´)

もし今日本で徴兵制導入されたとしたらおまえらどうするよ?黙って従うの?



キレイなお姉さんとの相部屋希望w
行きたくないよー
絶対に戦力にならないから(キリッ




1: 緑山タイガ(catv?):2011/01/08(土) 07:51:14.52 ID:RjvuwC0S0

ミャンマー軍事政権が全国民に兵役の義務を課す徴兵制を新たに導入したことが7日、分かった。ミャンマー軍は
これまで志願兵制だったが、昨年11月の総選挙を受けて近く民政に移管されることから、徴兵制の導入は
民政移管前に軍の基盤強化を図る狙いがあるとみられる。

 同国からの情報によると、兵役の義務が課せられるのは男性が18歳から35歳まで、女性は18歳から27歳まで。
エンジニアなど専門職に就いている場合は男性が45歳、女性が35歳に上限年齢が引き上げられる。
 招集された場合、最低2年間は兵役に就くことが義務付けられ、戦時の場合は最長5年に延長される。
兵役拒否者に対する罰則は3年の禁錮刑。
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011010701000887.html


2: あまっこ(千葉県):2011/01/08(土) 07:52:32.12 ID:/xvgj/l/0

よろしい、ならば戦争だ


3: エコまる(宮城県):2011/01/08(土) 07:52:40.35 ID:LbOIzDBr0

そりゃそうよ。


4: ミルパパ(鹿児島県):2011/01/08(土) 07:52:53.27 ID:y1S4WxjD0

年齢、健康、体力的に、丙種合格だから、後方支援部隊入隊が確実だから、志願してもいいよ。


244: すいそくん(東日本):2011/01/08(土) 09:06:45.22 ID:+N+cT3eL0

>>4
おまい知覧から特攻な


7: ハミュー(東京都):2011/01/08(土) 07:54:44.30 ID:tzGoN8QjP

日本で徴兵実施して、何の訓練させるんだぜ?


12: カナロコ星人(愛知県):2011/01/08(土) 07:56:00.02 ID:IhaIWBHt0

>>7
軽く軍事訓練してあとは海岸の警備させたりするんじゃね


15: とれたてトマトくん(京都府):2011/01/08(土) 07:56:56.40 ID:daQtE8tF0

>>12
ライトニングさんやな。


68: auワンちゃん(長崎県):2011/01/08(土) 08:10:08.65 ID:dPhjcg7d0

>>12
鎌倉時代の防人か


78: 銭形平太くん(埼玉県):2011/01/08(土) 08:14:33.35 ID:1fFuXmS20

>>7
己が穴を死守する訓練


10: ドギー(東京都):2011/01/08(土) 07:55:25.42 ID:LmszVlw/0

ストライクウィッチーズ入れるなら喜んで行きますよ^^


21: アストモくん(東京都):2011/01/08(土) 07:58:16.69 ID:TADChOOQ0

女性は行かなくていいだろ?
どんどんやれ。男に根性付けろ


31: ハッケンくん(関東地方):2011/01/08(土) 08:00:27.62 ID:SThiu2Gq0

>>21
へ?女性でも潜水艦や軍艦に乗ってる時代だけど?
60年前で頭がストップしてんの?


41: とれたてトマトくん(京都府):2011/01/08(土) 08:01:20.97 ID:daQtE8tF0

>>21
ふざけんな。
男女共同社会参画を推してたのは女の方だろうが。
女も当たり前に徴兵じゃ。


22: ハッケンくん(関東地方):2011/01/08(土) 07:58:28.17 ID:SThiu2Gq0

おれ愛国心無いから
バカなネトウヨが自衛隊はいれば良いじゃん


32: ヒッキー(長屋):2011/01/08(土) 08:00:44.73 ID:5+VgHF010

ダイエット目的で徴兵されてもいいや


39: ミルパパ(関東・甲信越):2011/01/08(土) 08:01:17.58 ID:KNs+NKvlO

みんな行くなら行く。空気読む


50: エネオ(長野県):2011/01/08(土) 08:03:42.10 ID:FbuHDFcP0

ホモが本当にいないなら黙って従う
いるなら全力で抵抗する


56: ハミュー(チベット自治区):2011/01/08(土) 08:06:25.22 ID:OFEJzfAZP

ホームレス大歓喜だな


60: バブルマン(チベット自治区):2011/01/08(土) 08:07:49.94 ID:vhrFdWbh0

生活保護とかの殻つぶしに徴兵条件つきにしておけ


63: はのちゃん(catv?):2011/01/08(土) 08:08:11.20 ID:MFvSOWrT0

徴兵逃れスレが乱立するな


66: マックライオン(滋賀県):2011/01/08(土) 08:09:39.11 ID:zvZxKq4I0

>>63
醤油飲めとか、人差し指おとせとかねw


75: スイスイ(岐阜県):2011/01/08(土) 08:13:21.36 ID:2XTjeWPI0

>>63
なんで逃れるの?
ピラミッドの頂点だぞ選ばれた兵士は
例えばシナチョンの本土に爆撃しにいくやつなんてエリート中のエリートだろ
お前らなんかぶん殴ってもなんの罪にも問われない位の地位


89: カナロコ星人(愛知県):2011/01/08(土) 08:20:55.56 ID:IhaIWBHt0

>>63
米国のベトナム戦争時とか韓国の話を総合すると
権力者の息子や金持ちや有名人は大体兵役免除か後方支援作業数ヶ月でお仕舞いってのが多いんだよな


215: ミミちゃん(愛知県):2011/01/08(土) 08:55:26.00 ID:/dyQVNP50

>>89
だけど、日本っていう基地外国家は
皇族ですら前線に出して戦死させるような国だからな


220: すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 08:56:52.40 ID:Nf96w0XA0

>>215
王族を前線に出す国は少なくないぞ


67: ハッケンくん(関東地方):2011/01/08(土) 08:10:07.05 ID:SThiu2Gq0

25以上の未婚女は最前線に送り込め


77: ハミュー(dion軍):2011/01/08(土) 08:14:11.46 ID:WBdoAo9gP

女が強制慰安婦ならいいよ


82: ハミュー(東京都):2011/01/08(土) 08:16:41.73 ID:tzGoN8QjP

新ジャンル ネトウヨスイーツニュー即民


91: ミルーノ(関西地方):2011/01/08(土) 08:21:31.73 ID:5S2/1yTw0

マジレスするとどんな手を使ってでも行かない


98: スイスイ(岐阜県):2011/01/08(土) 08:24:41.72 ID:2XTjeWPI0

>>91
じゃあ牢獄行くか?
戦争するなら覚悟決めるんだよ
全員な
いかない奴は死刑
それが戦争なんじゃないの?


213: ミルーノ(関西地方):2011/01/08(土) 08:55:04.54 ID:5S2/1yTw0

>>98
ふざけんな
日本国民やめてでも行かねえよ

何もしてくれない国の為に命賭けれるかよ


216: むっぴー(四国地方):2011/01/08(土) 08:55:34.11 ID:mSr3ttVw0

>>213
じゃあ今やめろよ


221: ミルーノ(関西地方):2011/01/08(土) 08:57:03.83 ID:5S2/1yTw0

>>216
スレタイ読める?


223: コアラのワルツちゃん(宮城県):2011/01/08(土) 08:58:20.15 ID:1k6kMCH30

>>216
朝から元気ですな
万が一北朝鮮や中国兵の捕虜になったらどうするよ?
死ぬよりおっかないぞ


226: バスママ(大阪府):2011/01/08(土) 08:58:49.18 ID:6Vfv+HL50

>>213
自分はとにかく戦争から逃げる方法考えるなぁ、亡命とかは簡単にできるとも思えんけど。
他国に国土占領されても、周りから卑怯者呼ばわりされても、とにかく死ぬのだけは駄目だ


92: とれたてトマトくん(catv?):2011/01/08(土) 08:22:28.09 ID:gmrlJto/0

そのまま日本軍に就職できるならみんな喜んでいくだろ


100: カナロコ星人(愛知県):2011/01/08(土) 08:25:19.01 ID:IhaIWBHt0

>>92
それは甘い幻想
2年とか3年でほっぽり出される
後は勝手にやれってね


94: おれんじーず(神奈川県):2011/01/08(土) 08:23:30.23 ID:Azc0uere0

死んでも行かないわ


99: 雪ちゃん(静岡県):2011/01/08(土) 08:24:59.31 ID:AonoRFfq0

行くわけねーだろww
勝手にやってろ


101: ダイオーちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 08:25:41.12 ID:OehpMic20

暇だし行くよ、何も考えずに泥まみれで筋トレしてれば良いんだろ?


112: スイスイ(岐阜県):2011/01/08(土) 08:29:06.73 ID:2XTjeWPI0

>>101
殺し合いだよ
遊びに行くんじゃないだろう
ただ近代的な戦争だから空爆がメインなんだろうけど
どっちにしろいかない?でも相手に殺させる可能性も高いけど
空爆されてサイアク核もってるしな
シナチョンは


128: ダイオーちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 08:34:05.95 ID:OehpMic20

>>112
じゃぁ何も考えずに狙って撃てば良いんだろ?簡単じゃん!


103: にゅーすけ(千葉県):2011/01/08(土) 08:26:18.15 ID:6MVll2Pk0

65歳からで


109: カナロコ星人(愛知県):2011/01/08(土) 08:27:58.45 ID:IhaIWBHt0

>>103
だよな
定年退職(60歳)で辞めた人は免除、再雇用されて60歳以上も働いた人間は徴兵とかそういうシステムにすべきだよなぁ


107: カバガラス(神奈川県):2011/01/08(土) 08:27:09.32 ID:wnA6sShP0

マジレスすると今ですら自衛隊に大卒が溢れてるのに、資格も鍛錬も無いニートが呼ばれるわけ無い


113: カナロコ星人(愛知県):2011/01/08(土) 08:29:37.88 ID:IhaIWBHt0

>>107
中国の軍拡、米国の方針転換の可能性(将来に於いて)を考えると
制海権制空権は絶望的だと思うけどな
上陸された時を考えた体制を本気で作らざるを得ないとかさ


114: スッピー(京都府):2011/01/08(土) 08:29:51.13 ID:PA+AvSZe0

オレとか身体の基本性能が低いから、班の足ひっぱりまくるんだろうな。
んで、それで連帯責任で全員腕立て100回とかそういうノリが一番辛い多分吊る


122: コアラのワルツちゃん(宮城県):2011/01/08(土) 08:32:54.43 ID:1k6kMCH30

>>114
俺らの班に来いよ
上官をこっそり〆て事故死にしようぜ


119: 雪ちゃん(dion軍):2011/01/08(土) 08:31:36.13 ID:hatT7J29P

ネトウヨはひ弱すぎるから招集令状すら来ない


123: ピザーラくんとトッピングス(愛知県):2011/01/08(土) 08:32:57.23 ID:eWC28Z260

この命、佳子様の為に散らせるなら喜んで。


126: おばあちゃん(福岡県):2011/01/08(土) 08:33:59.45 ID:asSTUuY70

おまいらはこれを観て申し訳ないと思わないの?




127: 京成パンダ(香川県):2011/01/08(土) 08:34:03.78 ID:/JA3J/qM0

徴兵されたところで工兵補給部隊だから


132: コアラのワルツちゃん(宮城県):2011/01/08(土) 08:35:24.13 ID:1k6kMCH30

>>127
つまりドカチンと変わりないって事か・・・


184: 京成パンダ(香川県):2011/01/08(土) 08:49:01.50 ID:/JA3J/qM0

>>132
それはバカの発想だわ


131: テット(高知県):2011/01/08(土) 08:34:31.46 ID:+Ph6aZds0

喜んで行きます


135: りぼんちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 08:36:14.57 ID:anELu2lj0

従う理由はない


137: カバガラス(神奈川県):2011/01/08(土) 08:36:33.24 ID:wnA6sShP0

若者って言ってもガチの戦争なら徴兵って50代までは全員参加みたいなもんだからな

20代まで最前線とかそんな都合良い事にはできないよ


147: カナロコ星人(愛知県):2011/01/08(土) 08:39:48.10 ID:IhaIWBHt0

>>137
でも先の大戦で徴兵されたのは10代から35歳くらいまでだろ
それ以上の世代が残ってたから即復興できた側面もあるしな


157: カバガラス(神奈川県):2011/01/08(土) 08:42:40.37 ID:wnA6sShP0

>>147
あのね、今は5、6人兄弟がゴロゴロ居るような時代じゃないの
寿命も今の老人が若い頃と全然ちがうの

戦争なのにそんな甘っちょろい事言えるわけないの


177: カナロコ星人(愛知県):2011/01/08(土) 08:47:53.95 ID:IhaIWBHt0

>>157
第2次世界大戦時、人口7000万人前後か
それでも10代から30代前半だけで凌いだのだから
今そこまで広範に徴兵する意味ないと思うが


190: カバガラス(神奈川県):2011/01/08(土) 08:49:36.21 ID:wnA6sShP0

>>177
70年も昔の話を例にして数を出す事がそもそも論外だから


202: カナロコ星人(愛知県):2011/01/08(土) 08:52:13.84 ID:IhaIWBHt0

>>190
あなたとは議論しても意味なさそうだな


205: カバガラス(神奈川県):2011/01/08(土) 08:53:08.89 ID:wnA6sShP0

>>202
当時が~当時が~しか言えない池沼も居るしな


210: カナロコ星人(愛知県):2011/01/08(土) 08:54:26.39 ID:IhaIWBHt0

>>205
>若者って言ってもガチの戦争なら徴兵って50代までは全員参加みたいなもんだからな

だったらこれは何を根拠におっしゃったの?
まあもう君とは議論する気はないけど


138: サブちゃん(catv?):2011/01/08(土) 08:36:47.17 ID:/ITctsbe0

徴兵に行かない奴は在日とすぐ分かるようになっていいかも


140: 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 08:37:09.41 ID:9XZRpxFPP

昔もエリートとかは徴兵逃れてたんじゃないの


144: スイスイ(岐阜県):2011/01/08(土) 08:38:51.95 ID:2XTjeWPI0

>>140
エリートから順番に徴兵するに決まってんだろ
逃れたら死刑なんじゃないの?
非国民だし


149: 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 08:40:51.31 ID:9XZRpxFPP

>>144
マジかよ、嫌だよ
大体仕事どうしてくれんだよ
2~3年止まるとか嫌だし引き継ぎたくもない


143: カーくん(長屋):2011/01/08(土) 08:38:10.22 ID:Z80d3m6K0

やめろ・・・俺はまだ死にたくない!!


145: コアラのワルツちゃん(宮城県):2011/01/08(土) 08:39:20.67 ID:1k6kMCH30

>>143
甲種合格最前線へ
おめでとう


161: 愛ちゃん(東京都):2011/01/08(土) 08:44:08.96 ID:7XyKKO9B0

2chで戦争を実況する使命があるから兵隊へは行けない


170: すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 08:45:37.83 ID:Nf96w0XA0

こういうスレ立つたびに思うけど
戦争が始まってから徴兵されると思ってる奴多いよな
するなら平時だろうに


188: スイスイ(岐阜県):2011/01/08(土) 08:49:27.76 ID:2XTjeWPI0

>>170
徴兵なんて戦争以外になんにつかうんだよアホ
鍛えるとかそんな理由なら自衛隊にでも入れりゃいいだろ


201: すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 08:52:13.21 ID:Nf96w0XA0

>>188
そもそも徴兵したての兵士を戦わせるなんて今ではないから
急に徴兵したって上手くいかないから平時に徴兵するんだよ


197: がすたん(鳥取県):2011/01/08(土) 08:50:59.18 ID:bI8fu7xM0

>>170
まー戦争なったらとりあえず在チョンを戦争に行かせればいいしな


171: ことみちゃん(東京都):2011/01/08(土) 08:45:52.04 ID:1PuXmVri0

内臓疾患でコミュ障のオレが合格するとは思えない


172: 銭形平太くん(埼玉県):2011/01/08(土) 08:46:31.04 ID:J7pzoZER0

景気のいい頃は、自衛隊といえばどこにも行き場のないバカを救う福祉的な意味合いがあった。
今じゃ入るの大変。


194: イヨクマン(福岡県):2011/01/08(土) 08:50:48.02 ID:GbjpieAA0

>>172
アメリカもそうらしいな
昔は底辺層が軍隊入って海外の外れ基地に飛ばされてたのに
普通に中流層の白人も外れ地域に飛ばされるらしい

ハイテク化が進んだのと世界規模で紛争が減少してるから、ここ百年で
22世紀あたりは軍隊って技術者と事務屋ばかりになっているのかもしれん


179: 京急くん(岐阜県):2011/01/08(土) 08:48:23.41 ID:c1iXx1600

35歳以上でも大丈夫でしょうか


191: ドコモン(香川県):2011/01/08(土) 08:49:37.47 ID:jBXip4X+0

訓練はいいけど、朝早いのが辛い。


198: 総武ちゃん(愛知県):2011/01/08(土) 08:51:04.98 ID:Iopz2M0F0

ネット治安維持兵としてν即に居続けるよ


200: はのちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 08:52:04.38 ID:0JodQUx40

46無職メンヘラなんで、どうでもいいです


204: 雪ちゃん(dion軍):2011/01/08(土) 08:53:08.37 ID:JXj2vE9CP

今タリバンは無人戦闘機と戦ってるらしいからな。もはや意味不明。


211: イヨクマン(福岡県):2011/01/08(土) 08:54:28.15 ID:GbjpieAA0

>>204
そのうち、タリバンも無人戦車で対抗して欲しい
無人の砂漠で無人戦闘機 VS 無人戦車


219: カーくん(長屋):2011/01/08(土) 08:56:25.29 ID:Z80d3m6K0

>>211
人工知能の機械が戦争をする時代に突入するのか


212: 銭形平太くん(埼玉県):2011/01/08(土) 08:54:52.83 ID:J7pzoZER0

>>204
米海兵隊1400人、アフガニスタンに増派
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110107-OYT1T00763.htm


206: ビタワンくん(群馬県):2011/01/08(土) 08:53:35.87 ID:TKkAuAQj0

訓練くらいならやってやってもいい
身体も鍛えられるし


209: ばっしーくん(東京都):2011/01/08(土) 08:53:58.01 ID:ACl8dVTu0

キャンプみたいなノリでやるのならそういうのもありなんじゃないかと思う


218: すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 08:55:47.52 ID:Nf96w0XA0

>>209
そういうのがいいよな
国防について考えるきっかけづくり、ついでにちょっと楽しい思い出でもつくりましょうみたいな
どうせ本格的に訓練しても役たたないんだから


217: チィちゃん(宮城県):2011/01/08(土) 08:55:42.98 ID:O0PsdM/X0

従うの?って言われても、従うしか無いんじゃないの?


225: めばえちゃん(長屋):2011/01/08(土) 08:58:34.93 ID:Zd7ixwyh0

俺は後方でお前らの妻子の面倒をみてやるよグフフ


227: バヤ坊(長屋):2011/01/08(土) 08:59:11.46 ID:5eVP3pXi0

ひきこもる


230: カバガラス(神奈川県):2011/01/08(土) 09:01:28.61 ID:wnA6sShP0

現代で総力戦になったら、
かつてない国民総参戦じゃなきゃ自衛できないね

しなきゃ二年で主要都市壊滅してるわ
断言するね


234: 雪ちゃん(catv?):2011/01/08(土) 09:03:05.32 ID:yE9gsdqlP

>>230
村上龍でも読んだのか少年


235: カナロコ星人(愛知県):2011/01/08(土) 09:03:31.98 ID:IhaIWBHt0

>>230
あ、そう。脳内の話だったんだやっぱり


231: いたやどかりちゃん(catv?):2011/01/08(土) 09:01:34.30 ID:6B1zMrom0

愛国心たっぷりのネトウヨ様が志願兵として戦ってくださるので、いえでネットしとります


233: すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 09:02:46.00 ID:Nf96w0XA0

>>231
志願兵がいても徴兵はされます


239: パピプペンギンズ(大阪府):2011/01/08(土) 09:04:27.53 ID:/+vif0cj0

そういや人道的にはアレだが、日本じゃ年間3万人は人間爆弾やカミカゼ用員が確保できるな


242: すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 09:05:04.01 ID:Nf96w0XA0

>>239
乗せる機体が追いつかねえ


245: 雪ちゃん(東京都):2011/01/08(土) 09:06:45.24 ID:HT8ysg6JP

自衛隊だが9条最高w


247: やいちゃん(静岡県):2011/01/08(土) 09:08:43.20 ID:VhFpo+YJ0

醤油買い占める


250: コアラのワルツちゃん(宮城県):2011/01/08(土) 09:10:23.22 ID:1k6kMCH30

>>247
一升ビン一本で十分だから慌てるなよ。


249: めばえちゃん(長屋):2011/01/08(土) 09:10:20.14 ID:Zd7ixwyh0

いいからお前ら前線行け


257: ライオンちゃん(catv?):2011/01/08(土) 09:14:13.43 ID:DVzl4qh90

残念ながらド近眼の俺は徴兵はじかれるんだよ


261: コアラのワルツちゃん(宮城県):2011/01/08(土) 09:16:02.46 ID:1k6kMCH30

>>257
つメガネ


283: ライオンちゃん(catv?):2011/01/08(土) 09:23:15.38 ID:DVzl4qh90

>>261
裸眼で0.1ないような奴は無理だろ


260: ハミュー(catv?):2011/01/08(土) 09:15:55.91 ID:0LZfIFgDP

逃げるに決まってるだろ


266: 雪ちゃん(dion軍):2011/01/08(土) 09:16:49.96 ID:JXj2vE9CP

尖閣、竹島、北方領土くらいだろ取り合いになるのは。
やべえと思ったら総力戦になる前に降服して手放せばいい。


268: タッチおじさん(福岡県):2011/01/08(土) 09:18:07.91 ID:0Y1fmEDe0

>>266
近代欧米相手ならそれもありかもしれんが、
土人相手の降伏後の生活は死ぬより辛いぞ


270: 雪ちゃん(dion軍):2011/01/08(土) 09:19:26.08 ID:JXj2vE9CP

>>268
主権取られるまで泥沼にならないために領地割譲するんだろうが。


277: タッチおじさん(福岡県):2011/01/08(土) 09:20:57.03 ID:0Y1fmEDe0

>>270
特亜の土人相手に泥沼化しないわけねーだろボケ


286: 雪ちゃん(dion軍):2011/01/08(土) 09:23:38.18 ID:JXj2vE9CP

>>277
清だって局地戦で負ければ領地割譲しまくってただろ。
お前の言う土人ってどんなんだよwネットのやり過ぎで脳味噌腐ってんじゃないの?


272: BMK-MEN(神奈川県):2011/01/08(土) 09:19:50.86 ID:67HbwU+40

視力が最悪に悪いからレーシック代出してくれるなら行くわ


279: ティーラ(大分県):2011/01/08(土) 09:21:32.02 ID:h2Hj9szI0

愛国戦士が戦ってくれるだろ


282: コアラのワルツちゃん(宮城県):2011/01/08(土) 09:22:53.21 ID:1k6kMCH30

>>279
愛国戦士ってあのキムチくさい奴らか?


288: リョーちゃん(関西地方):2011/01/08(土) 09:24:56.70 ID:McbCCouK0

醤油一気飲みする


309: Mr.メントス(北海道):2011/01/08(土) 09:32:51.15 ID:EgvB1owl0

>>288
一億総玉砕のトラウマありすぎだろう


291: がすたん(鳥取県):2011/01/08(土) 09:25:17.84 ID:bI8fu7xM0

つか、なんでこのスレこんなに伸びてるんだよw
チョンがファビョってんのか?w


292: 陸上選手(チベット自治区):2011/01/08(土) 09:26:40.33 ID:SRdLsnmV0

お前らどんだけ外国にコンプあるんだよ
てか都合のいい時だけ外国を持ち出すよね


298: 銭形平太くん(埼玉県):2011/01/08(土) 09:28:03.05 ID:J7pzoZER0

>>292
日本は外圧が無いと変われないからね


302: 雪ちゃん(愛知県):2011/01/08(土) 09:29:18.74 ID:batuGLKpP

笑福亭徴兵


330: サブちゃん(神奈川県):2011/01/08(土) 09:37:12.69 ID:TJNAO9KK0

絶対反対
警備なんて脳筋馬鹿の自衛隊員にやらせとけ
月給は10万で充分だから減給しろ


331: マルちゃん(東京都):2011/01/08(土) 09:38:08.87 ID:f8frZuKa0

今の若者にクーデター起こされるぞ


333: たらこキューピー(京都府):2011/01/08(土) 09:39:01.24 ID:12ylAU9a0

70以上の老人だけ徴兵すれば国家財政も安泰だ


338: サト子ちゃん(京都府):2011/01/08(土) 09:40:16.07 ID:6yUtZEOE0

仕事ないし死んでも父母に手当てが行くなら余裕で行くが


340: BEAR DO(福井県):2011/01/08(土) 09:40:36.76 ID:v8LzO9ru0

デモはするけど所詮口だけで戦わないのがネトウヨ


344: カバガラス(神奈川県):2011/01/08(土) 09:42:07.28 ID:wnA6sShP0

>>340
ネトウヨは擁護しないけどデモは大事だよ


346: ハミュー(チベット自治区):2011/01/08(土) 09:42:44.62 ID:mJlDLnXhP

>>340
あいつらを見てると隣組のおせっかいババアや竹槍訓練を連想する
人に厳しく自分に甘いクソの寄せ集めだ、あれは


341: アイちゃん(兵庫県):2011/01/08(土) 09:40:51.22 ID:t5nsemE40

視力最悪だし喘息持ちだから弾かれる


351: Mr.メントス(北海道):2011/01/08(土) 09:45:24.50 ID:EgvB1owl0

>>341
おまえが判断することじゃない
ハッキリいって使い道ありすぎ


354: 愛ちゃん(関西地方):2011/01/08(土) 09:46:08.81 ID:EQoqghO+0

従わないやつって何考えてんの?
無能兵の増加を危惧する現職さんじゃなければ大半が価値もないのに命が惜しいだけだろう


359: ベストくん(dion軍):2011/01/08(土) 09:47:10.53 ID:XzgmwQtZ0

>>354
はい

俺の命は地球より重い


361: 元気くん(千葉県):2011/01/08(土) 09:49:01.65 ID:qy1yiuB40

>>354
たりめーよ
ここに居るニート共は元帥にはなりたくても歩兵にはなりたくねぇ。


365: たらこキューピー(京都府):2011/01/08(土) 09:50:05.82 ID:12ylAU9a0

>>354
従う奴こそ何考えてるの?
国が残って自分が死んでも意味がない
自分が生き残って国が滅びるほうがましだわ


375: ハミュー(チベット自治区):2011/01/08(土) 09:53:30.72 ID:mJlDLnXhP

>>365
国が無くなった事が無いからそんなことが言えるんだ
何百年も占領、植民地化されたことがある国の人はそんな事言わないね


378: すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 09:54:14.10 ID:Nf96w0XA0

>>375
さすがチベットさんの言うことは重みがあるわー


363: ハミュー(東京都):2011/01/08(土) 09:49:16.73 ID:QN1s4aucP

オタクに銃器持たせて敵地に放れば結構活躍しそうだが


372: ベストくん(dion軍):2011/01/08(土) 09:51:57.53 ID:XzgmwQtZ0

>>363
オウンゴール得点王に俺は成る(`・ω・´)


368: 総理大臣ナゾーラ(岩手県):2011/01/08(土) 09:51:09.92 ID:edtqhT6m0

       今の日本では無理だな


369: イヨクマン(千葉県):2011/01/08(土) 09:51:17.36 ID:vQ3ciKw60

銃くれたら数人撃って自殺するかな


379: たらこキューピー(京都府):2011/01/08(土) 09:54:53.97 ID:12ylAU9a0

戦争中はどうせ何やってもいい無法地帯なんだし、
まず国内の気に入らない奴から処分しちゃう奴が
たくさん出てくるぞ。
ブレーキが外れて加藤の100乗みたいなのが
何千人もでてくるはず。


381: ベストくん(dion軍):2011/01/08(土) 09:55:59.72 ID:XzgmwQtZ0

>>379
ご期待ください(`・ω・´)


389: たらこキューピー(京都府):2011/01/08(土) 09:59:55.24 ID:12ylAU9a0

>>381
高みの見物させてもらいます


394: アマリン(愛媛県):2011/01/08(土) 10:01:34.92 ID:iaac/zY30

>>389
阪神大震災で略奪が起きなかった国だぞ

それより何だよ偽りの平和って
中二病かw


396: カバガラス(神奈川県):2011/01/08(土) 10:02:21.75 ID:wnA6sShP0

>>394
っべー、ガンダム種見てたわ
っべー


382: アマリン(愛媛県):2011/01/08(土) 09:56:10.21 ID:iaac/zY30

>>379
実際は逆に戦争中は犯罪率が低下する


389: たらこキューピー(京都府):2011/01/08(土) 09:59:55.24 ID:12ylAU9a0

>>382
今までのデータではそうかもしれんが、何十年も偽りの平和
を続けてきた国の国民が切れたら地獄絵図が展開されそうな
気もするけどな


384: アソビン(関西地方):2011/01/08(土) 09:57:13.88 ID:Tm01vcZa0

ネトウヨはもちろん前線で逝くんだよな?


385: かほピョン(関西・北陸):2011/01/08(土) 09:57:34.57 ID:TVuc/K2SO

笑顔で見送ってやる。
死んで来い


386: マルちゃん(東京都):2011/01/08(土) 09:58:03.56 ID:f8frZuKa0

徴兵をして根性をたたき直すというが
どうやらそんな効果はないってニュースになってたよな
プラスになることなど何もないってのを見た
徴兵をうければ根性がついてうんたらかんたらは幻想のようだ


390: すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 10:00:26.44 ID:Nf96w0XA0

>>386
徴兵で根性叩き直せるならあらゆる視点からの上位全ての国を徴兵制の国が占めてなきゃな


387: かほピョン(関西・北陸):2011/01/08(土) 09:59:27.71 ID:TVuc/K2SO

おまえら死んだ方が世の中の役にたつだろw
反対する理由があるかw


391: キャティ(京都府):2011/01/08(土) 10:00:33.27 ID:a8kWFvmi0

目が悪いから免除です


393: ハミュー(東京都):2011/01/08(土) 10:00:42.19 ID:iEv+/iCtP

>  ホームレスを取材していて、元自衛隊員だったという人が多いのに驚かされる。本書に
> 登場した100人のうちにも、9人の元自衛隊員がいる。これはかなりの高率だといっていい
> のではないだろうか。
                     神戸幸夫 「転落 ホームレス100人の証言」 ASTRA


399: たらこキューピー(京都府):2011/01/08(土) 10:04:11.08 ID:12ylAU9a0

>>393
これはマジなの?まあ頭を使えない奴が多そうだしな。
俺の知人が自衛隊をやめた理由がいい年をしたおっさんが
何かの上にのって「○○よし!」みたいな姿を見て、これは
ダメだと思ったかららしいw


402: よかぞう(catv?):2011/01/08(土) 10:07:23.84 ID:maZOUZ+I0

>>399
天下りって程でなくても普通ならコネで就職できたりすry
使いたくないか使えない事情があるかどちらか


407: すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 10:09:26.07 ID:Nf96w0XA0

>>399
本来ならホームレスになるような奴がぎりぎりで自衛隊に入るってのは多い
それは同時に二士で入るような奴はホームレス予備軍と同程という意味で

もし自衛隊入りたい奴がいたら任期制だけはやめとけ
ニート、フリーター、ホームレス予備軍の入るところだから
決して誇張ではなく


397: よかぞう(catv?):2011/01/08(土) 10:02:46.85 ID:maZOUZ+I0

この景気だと喜ぶ人多いと思うよ


400: やまじシスターズ(静岡県):2011/01/08(土) 10:06:12.91 ID:sQqBXQtA0

徴兵制がある場合って就職活動どうなんの?


413: すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 10:12:02.38 ID:Nf96w0XA0

>>400
新卒じゃなきゃ就職に苦労するのは日本だけ
徴兵が義務の国なら採用側だってちゃんと考慮する
むしろ兵役拒否してないことがプラス要因になることも


401: じゃが子ちゃん(東京都):2011/01/08(土) 10:07:12.23 ID:lMR0EYZ+0

犯罪者に兵役させれば良いじゃん
更生のためにさ
重罪の奴は即戦場行き


406: マルちゃん(東京都):2011/01/08(土) 10:09:24.10 ID:f8frZuKa0

>>401
更生じゃなくて死刑宣告だろそれ


403: ルミ姉(宮城県):2011/01/08(土) 10:08:05.24 ID:zVbUeybx0

じゃあ俺司令官な


404: モジャくん(宮崎県):2011/01/08(土) 10:08:59.53 ID:MseVRBiF0

古今東西軍隊ってのは有事には必要だが平時にはお荷物なんだよ治安的にも金的にも
だからどういう規模で維持していくかが問われるおまえらはそういう基本すら知らないよね


418: よかぞう(catv?):2011/01/08(土) 10:13:50.62 ID:maZOUZ+I0

>>404
軍板以外でマジレスしても不毛だろ条項


408: ミニミニマン(チベット自治区):2011/01/08(土) 10:09:37.53 ID:VHyB4MJe0

どこと戦争するかによる


414: 雪ちゃん(福岡県):2011/01/08(土) 10:12:18.68 ID:41qHah1jP

それなりの給与くれるなら志願するよ


420: サト子ちゃん(京都府):2011/01/08(土) 10:14:17.59 ID:5jJKEisp0

つーか普段愛国、国家、自民、天皇とか言ってるやつって
こういうとき進んで行くんだよね?
まさか一番に逃げ出すなんてないよね?


421: 雪ちゃん(東京都):2011/01/08(土) 10:14:25.97 ID:VZ1WpkTS0

徴兵制にかかる費用を兵器にまわした方が効率的
そういった事から世界的にも徴兵制は廃止が主流


437: プリンスI世(大阪府):2011/01/08(土) 10:26:01.39 ID:t+WGFEZK0

>>421
そうだよな。
武器、装備の無駄使い。
韓国みたいな休戦状態と違うし。
世界的には兵役選抜制度(例えば20~24歳が有事の時徴兵)が主流。
ニートが訓練しても税金の無駄使い。
有事の時でも無駄だと思うけど。


422: スージー(埼玉県):2011/01/08(土) 10:15:27.66 ID:J4VfJjQX0

有事になったらネラーは真っ先に逃げ出しそうだな
で、山谷あたりでつかまって、強制的に戦場行き


424: ベストくん(dion軍):2011/01/08(土) 10:16:32.80 ID:XzgmwQtZ0

>>422
捕まえに来た奴を殺す

前線に送られれば前線を崩壊させてやる


427: サト子ちゃん(京都府):2011/01/08(土) 10:18:33.00 ID:5jJKEisp0

>>424
まあ、まず捕まえに来た奴をやっつけるのは当然だな


423: アイちゃん(静岡県):2011/01/08(土) 10:16:20.24 ID:MizzoMcE0

DSとかPSPは持って行っていいの?


425: ハミュー(愛媛県):2011/01/08(土) 10:17:24.46 ID:NnTtqifbP

来年度から失職してしまうから助かるわー


426: モジャくん(宮崎県):2011/01/08(土) 10:17:37.20 ID:MseVRBiF0

するかどうかはおいといて「サーイエスサー」って言えるだけでも経営者の好感度上がると思うよ
日本のいまのゆとりは上下関係の必要性と実践を学校で習ってこないしね


428: 銭形平太くん(埼玉県):2011/01/08(土) 10:20:00.06 ID:J7pzoZER0

>>426
体育会系の人気が高いのも頷けるわねえ


440: ティグ(チベット自治区):2011/01/08(土) 10:27:11.26 ID:enxves8X0

>>426
自衛隊あがりの再就職は厳しいよ
最近は任期制自衛官が自衛隊に残りたがるから高齢化が問題になってる

20代退職の任期制自衛官、不況で再就職難航
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1364619.article.html


430: ペプシマン(東京都):2011/01/08(土) 10:22:09.29 ID:jmvgoBGV0

>>1
ってか自衛隊は充分居るだろw


434: すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 10:24:47.46 ID:Nf96w0XA0

>>430
仮想敵国が中国であることを考えると、国民皆兵にしたっていいレベル


442: 山の手くん(dion軍):2011/01/08(土) 10:28:42.92 ID:4M82Z77S0

>>434
だったら仮想敵国を中国とすることをあきらめればいいよ
国力に見合わないことをやることはないよ


443: むっぴー(四国地方):2011/01/08(土) 10:30:34.08 ID:mSr3ttVw0

>>442
んなこと言っても向こうが急ピッチで軍備増強してるんだから仕方ないじゃん


445: すいそくん(北海道):2011/01/08(土) 10:32:04.62 ID:Nf96w0XA0

>>442
仮想敵国は脅威から選ぶべきで国力から選ぶものではないだろ
そばに軍事大国があるのに無視はできんだろ


431: フクリン(神奈川県):2011/01/08(土) 10:23:30.24 ID:jweya3vB0

徴兵はともかく、屯田兵制度は必要だな

自衛隊は若者の使い捨てになっている。歳をとったら米作りなど
大規模農業をやらせればいい

米作は、付加価値米と一般米を分離し、一般米は屯田兵などが
公務で作り供給すればいい

国の防衛を武力と食糧で支える屯田兵。雇用と農家の高齢化など
問題が一気に片付く


444: ハミュー(愛媛県):2011/01/08(土) 10:31:47.49 ID:NnTtqifbP

>>431
米は余ってるだろ・・・


438: パルシェっ娘(北海道):2011/01/08(土) 10:26:06.87 ID:zp2fAOzP0

ちゃんと軍医として働くよ


439: ハミュー(山口県):2011/01/08(土) 10:27:01.33 ID:94Z0GH5GP

前線にはDQNで俺みたいな研究系は後方だろ。
すげぇ戦艦ネチネチ作りたいわ。


441: とれたてトマトくん(茨城県):2011/01/08(土) 10:28:28.80 ID:kiC3s+E00

30歳童貞無職の俺は絶対いかねえな。
もし日本が占領されて土地や女取られようが全く変らないもんwwwエリートこそ行ってこい。


450: プリンスI世(大阪府):2011/01/08(土) 10:36:39.79 ID:t+WGFEZK0

>>441
俺も最近、そう思った。
数年前までネットウヨごとく、中国とか半島とか脅威感じてたけど、
そうでなくても負け組みには変わりない。
親方日の丸公務員とか貴族、勝ち組ならこの国守るのもわかるが・・・。
正直、日本の女達が中国人にレイプされても、
助ける道義はないんだよな。
奪われる資産もないし、安い金で働いても税金でぼったぐられて、
生活保護受給者や母子家庭、公務員への上納金ばっかり払ってる現状。
まぁ、その時になったら、自分がどうするかわからないけど。


449: ココロンちゃん(京都府):2011/01/08(土) 10:35:51.65 ID:kOdrgaWq0

全力で後ろ向きすぎてお前らゴミクズ



[ 2011/02/02 18:30 ] はてなブックマーク - もし今日本で徴兵制導入されたとしたらおまえらどうするよ?黙って従うの? | このエントリーを含むはてなブックマーク | | 社会 | CM(0)
コメント一覧
コメントの投稿






逆アクセスランキング
お気に入り