iPodがウオークマンに抜かれたのはiPod nanoが糞だったせい

iphoneいいぞ
色々捗るぞ
nanoはどーなの?
1: V V-PANDA(長屋):2011/01/14(金) 20:47:50.05 ID:sZgSDvVy0
変化は売れ筋機種の交代に現れた。
販売台数のうち30%台後半を占めるトップ機種だったiPod nanoだったが、
8月までに漸減し、さらに9月に26.4%だったのが10月には20.8%に急落。
11月は17.2%、12月には17.5%と、年初から20ポイント近く落として20%を割った。
nanoに代わってトップ機種になったのはウォークマンのSシリーズだ。
nanoに肉薄する形でシェアを追っていたが、8月に初めてnanoを逆転。
ウォークマン初のシェア逆転の要因になった。翌月はnanoに僅差でかわされたものの、
新型を発売した10月以降はnanoに差を付けてトップになり、
12月は33.0%を占める人気機種になった
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1101/13/news082.html
2: キューピー(東京都):2011/01/14(金) 20:48:15.90 ID:aEeTX3oVP
そうnano?
8: パスカル(長屋):2011/01/14(金) 20:52:44.69 ID:AYLq2BRsi
未だに第4世代使ってるわ
10: ケズリス(兵庫県):2011/01/14(金) 20:53:34.69 ID:oos9IdMK0
いまだ第一世代使っているわ。使い続けていると燃え出したりせんかな。
17: フジ丸(東京都):2011/01/14(金) 20:57:18.43 ID:pJYZO8190
十分iPodが普及してから抜いてもねぇ
iTunesの資産は手放せないよ
19: てっちゃん(埼玉県):2011/01/14(金) 20:59:06.51 ID:kqyoOvFL0
>>17
携帯が既に行き渡っているのに、わざわざiPhoneにした人もいるだろうから
どうしてもソニーで聞きたいと思う人はソニーにするんじゃないかな
26: にゅーすけ(埼玉県):2011/01/14(金) 21:01:41.44 ID:EMxXzIbT0>>17
携帯が既に行き渡っているのに、わざわざiPhoneにした人もいるだろうから
どうしてもソニーで聞きたいと思う人はソニーにするんじゃないかな
当然iPhoneはカウントに含まれないんだろ?
iPhoneで音楽聞いてる人多いけどね
43: クロスキッドくん(徳島県):2011/01/14(金) 21:07:06.07 ID:uZQU8OFl0
>>26
iPodが失速したのってそれが原因っぽいよな
みんなそっちに流れてるんだと思う
>>26
iPodが失速したのってそれが原因っぽいよな
みんなそっちに流れてるんだと思う
304: ののちゃん(宮城県):2011/01/14(金) 23:11:31.60 ID:2Q5NHIy+0
>>26
同じことウオークマンにも言えるのにどんなフォローだよ
29: スカーラ(千葉県):2011/01/14(金) 21:02:22.09 ID:4phF399t0>>26
同じことウオークマンにも言えるのにどんなフォローだよ
iphone買ったら他はいらなくなったわ
何百GBもの音楽なんて結局聞かないだけだし
41: シャブおじさん(鹿児島県):2011/01/14(金) 21:06:55.56 ID:bUPF5r8r0
2万円でtouch買えるのにわざわざnanoを買う男の人って・・・。
51: Kちゃん(神奈川県):2011/01/14(金) 21:08:48.46 ID:5xJF+Mwf0
容量が小さすぎる
早く1TBのポータブルプレーヤー出せ
55: 虎々ちゃん(チベット自治区):2011/01/14(金) 21:09:41.02 ID:g8XHizty0
>>51
フラッシュメモリの容量アップしないと無理だろ。今ですら64GBモデルでも32GB*2積んでるのに
52: サト子ちゃん(東京都):2011/01/14(金) 21:09:05.58 ID:GaPC/AO+0>>51
フラッシュメモリの容量アップしないと無理だろ。今ですら64GBモデルでも32GB*2積んでるのに
オマエラには不評だったのか
小さいから寝る時用に買おうと思っていたのだが
57: クロスキッドくん(徳島県):2011/01/14(金) 21:10:25.65 ID:uZQU8OFl0
>>52
俺は好きだよ
おしゃれだし
58: サンペくん(北海道):2011/01/14(金) 21:10:45.05 ID:bIzhh2nZ0>>52
俺は好きだよ
おしゃれだし
そこまでして聞きたい音楽がない
62: ルミ姉(東京都):2011/01/14(金) 21:12:14.84 ID:uCKZyhKc0
プレーヤーオンリーってもう、需要無いよね
68: てっちゃん(埼玉県):2011/01/14(金) 21:13:47.05 ID:kqyoOvFL0
>>62
なんでもかんでも携帯でやる時代からの揺り戻しかもしれないな
特化する事で、音質UPだとか
65: 生茶パンダ(京都府):2011/01/14(金) 21:12:56.24 ID:hjHTCY9K0>>62
なんでもかんでも携帯でやる時代からの揺り戻しかもしれないな
特化する事で、音質UPだとか
あぽーとかすぐ壊れたし二度とカワネ。
WMは二回コンクリ上に落としたけどいまだ平気
85: ミルミル坊や(東京都):2011/01/14(金) 21:20:03.05 ID:nTRsYW250
>>65
ニュー即民はお外で走りまわって遊んだりするのか?
どうすれば携帯プレイヤー3回も地面に落とすんだよw
72: アイニちゃん(岩手県):2011/01/14(金) 21:16:20.61 ID:AgJ+ZZSG0>>65
ニュー即民はお外で走りまわって遊んだりするのか?
どうすれば携帯プレイヤー3回も地面に落とすんだよw
そーnanoかー
76: 雪ちゃん(東京都):2011/01/14(金) 21:17:29.94 ID:fhYBK2LY0
nanoなの?
87: ぼうや(京都府):2011/01/14(金) 21:20:51.66 ID:EMGUHcW10
nanoがイヤならtouch買えってっ感じだろーけど
touch買うならWM買うわ
プレイヤーにタッチパネルなんぞ要らんわい
93: 藤堂とらまる(熊本県):2011/01/14(金) 21:21:46.97 ID:6XUeHNMD0
>>87
つかクイックホールがついてるヤツが欲しい
ポケットの中で画面見なくても操作できるから
92: 一平くん(埼玉県):2011/01/14(金) 21:21:46.79 ID:WV5TXAM10>>87
つかクイックホールがついてるヤツが欲しい
ポケットの中で画面見なくても操作できるから
iTunesが使いやすいなんて一度も思ったことない
96: メロン熊(東日本):2011/01/14(金) 21:22:56.94 ID:Ok0omacv0
ソニーミュージックはいい加減iTunesに曲を出すべき
139: パワーキッズ(三重県):2011/01/14(金) 21:37:46.09 ID:FBxjSf9bP
shuffle買おうと思ったけど防水じゃないから

これ買った
一人で運動する時にいい
166: おれんじーず(東京都):2011/01/14(金) 21:51:27.28 ID:sR26hPvv0
>>139
それのグリーン使ってる小奇麗なメガネデブ見かけた
>>139
それのグリーン使ってる小奇麗なメガネデブ見かけた
265: がすたん(千葉県):2011/01/14(金) 22:43:27.62 ID:H/vKw+3V0
>>139
水で洗えるとかすげぇな
>>139
水で洗えるとかすげぇな
438: おもてなしくん(埼玉県):2011/01/15(土) 01:07:18.79 ID:fcBi1U2w0
>>139
これの新型はいつ出るわけ?
ずっと待ってるんだけど
140: パワーキッズ(長野県):2011/01/14(金) 21:37:54.37 ID:+6CvI//fP>>139
これの新型はいつ出るわけ?
ずっと待ってるんだけど
実際はみんなiPhoneに流れちゃっただけでしょ?
144: パム、パル(チベット自治区):2011/01/14(金) 21:40:44.17 ID:4WLbNYmE0
すぐぶっこわれるらしいなipod
148: 柿兵衛(岐阜県):2011/01/14(金) 21:42:10.69 ID:Tt4oY8wq0
>>144
クラシックはかれこれ5年位使ってるが壊れる気配が一向に無い
>>144
クラシックはかれこれ5年位使ってるが壊れる気配が一向に無い
153: ベーコロン(catv?):2011/01/14(金) 21:44:03.66 ID:HGeHQpAe0
>>148
俺のクラシックも壊れる気配が全くなくてなかなか買い換えられん
>>148
俺のクラシックも壊れる気配が全くなくてなかなか買い換えられん
157: りぼんちゃん(dion軍):2011/01/14(金) 21:48:12.66 ID:R6jeCcU/0
>>153
クラシック頑丈だよな
何度か落として角とかベコベコになってるけど普通に動いてるわ
>>153
クラシック頑丈だよな
何度か落として角とかベコベコになってるけど普通に動いてるわ
154: めばえちゃん(千葉県):2011/01/14(金) 21:44:30.38 ID:rxHPvh170
>>148
電池持たなくない?
>>148
電池持たなくない?
159: 柿兵衛(岐阜県):2011/01/14(金) 21:49:02.80 ID:Tt4oY8wq0
>>154
基本的には車で使ってるからかも知れないけど
今んとこバッテリーも死んでない
死んでも(出張が寂しくなるけど)車で使ってるから問題ないけどな
>>154
基本的には車で使ってるからかも知れないけど
今んとこバッテリーも死んでない
死んでも(出張が寂しくなるけど)車で使ってるから問題ないけどな
185: めばえちゃん(千葉県):2011/01/14(金) 21:59:36.63 ID:rxHPvh170
>>159
無事なのは羨ましいな
初代シャッフルも初代nanoも初代touchも現役だが第5世代iPodだけ電池が死んだ
>>159
無事なのは羨ましいな
初代シャッフルも初代nanoも初代touchも現役だが第5世代iPodだけ電池が死んだ
198: 柿兵衛(岐阜県):2011/01/14(金) 22:04:25.97 ID:Tt4oY8wq0
>>185
むしろnanoが先にご臨終したよ…
クラシック爺さんが定年迎えたら
遠出&出張用新たに買って来るつもり
146: めばえちゃん(千葉県):2011/01/14(金) 21:41:42.49 ID:rxHPvh170>>185
むしろnanoが先にご臨終したよ…
クラシック爺さんが定年迎えたら
遠出&出張用新たに買って来るつもり
touch派だからnanoはどうでもいいけど今回のnanoは失敗だと思う
149: チルナちゃん(千葉県):2011/01/14(金) 21:43:19.50 ID:IwYS5pa/0
>>146
それでも騙されて韓国製品買ったばかよりはマシじゃない?COWONとかIRIVERとかw
162: ホックン(東京都):2011/01/14(金) 21:49:52.65 ID:TAX8ULYq0>>146
それでも騙されて韓国製品買ったばかよりはマシじゃない?COWONとかIRIVERとかw
あの恥ずかしいCMしても売れるんかウォークマン
学生需要か?
164: キューピー(大阪府):2011/01/14(金) 21:50:52.80 ID:p8NWAamdP
玄人はalneo
犬ビクがなんか携帯プレイヤー出す?可能性があるっぽいから期待してる
171: ココロンちゃん(神奈川県):2011/01/14(金) 21:54:12.31 ID:C+pynJn80
ウォークマン買ったって言ったら
別にテープでも聴けますもんねと言われた。
カセットウォークマンのイメージ強すぎ。
176: レインボーファミリー(チベット自治区):2011/01/14(金) 21:56:46.87 ID:RwItSY6q0
>>171
wwwwww
173: ヤマギワソフ子(不明なsoftbank):2011/01/14(金) 21:55:28.12 ID:XFAIO5zN0>>171
wwwwww
ソニーの独り相撲はいつまで続くのか
181: ガリガリ君(北海道):2011/01/14(金) 21:59:12.14 ID:JvL8G8iE0
またiPhoneに移行した厨がやってくるぞ
184: シャブおじさん(鹿児島県):2011/01/14(金) 21:59:29.52 ID:bUPF5r8r0
Appleにしても、ソニーが本気だしてTouch対抗Android機を出してくるより
音楽専用機のシェアで満足して棲み分けしてくれたほうが有難いんだろうな。
192: ラジ男(千葉県):2011/01/14(金) 22:01:56.81 ID:DEMNxWo50
>>184
専用機の需要ってのはなくならないからね
Androidベースのやつなら、これから中台韓のメーカーがこぞって出してくるでしょ
187: オノデンボーヤ(東京都):2011/01/14(金) 22:00:36.96 ID:tLHueqGE0>>184
専用機の需要ってのはなくならないからね
Androidベースのやつなら、これから中台韓のメーカーがこぞって出してくるでしょ
iPhone厨の価値観の押しつけは異常
196: [―{}@{}@{}-] キューピー(長屋):2011/01/14(金) 22:04:00.85 ID:tt9F60QIP
iPhone持ってないガラケーの負け組スレかよ。
今時iPodなんて買えるか馬鹿。
AppleももうiPodはやる気ないし。
ウォークマとかiPodとか幼稚園児のおもちゃじゃん。
217: パワーキッズ(catv?):2011/01/14(金) 22:15:13.08 ID:Md9lAOvBP
>>196
第3世代nanoとiPhoneをもってるけどnanoしか使ってないわ
なんていうかタッチパネルはクリックホイールより数段使い勝手が悪いんだわ
ブラインドタッチのできないキーボードみたいなもん
>>196
第3世代nanoとiPhoneをもってるけどnanoしか使ってないわ
なんていうかタッチパネルはクリックホイールより数段使い勝手が悪いんだわ
ブラインドタッチのできないキーボードみたいなもん
220: タッチおじさん(三重県):2011/01/14(金) 22:15:40.86 ID:h74SjPJj0
>>196
スマホは何もしてなくてもバッテリー消耗がハンパねぇからな
通勤とか日常で使用しようと思うと、ちょっと不便なんだよ
>>196
スマホは何もしてなくてもバッテリー消耗がハンパねぇからな
通勤とか日常で使用しようと思うと、ちょっと不便なんだよ
226: プリングルズおじさん(徳島県):2011/01/14(金) 22:17:51.45 ID:/KqibrPE0
>>220
何もしてないiPhone4は一日経っても5%ぐらいしか減ってない
>>220
何もしてないiPhone4は一日経っても5%ぐらいしか減ってない
228: りぼんちゃん(dion軍):2011/01/14(金) 22:19:37.42 ID:R6jeCcU/0
>>226
それって持ってなくてもよくね?w
201: キューピー(神奈川県):2011/01/14(金) 22:04:42.19 ID:DRpRGph4P>>226
それって持ってなくてもよくね?w
6世代とかいうゴミを生み出したせいでnanoの5世代を探すのに苦労した
204: タッチおじさん(三重県):2011/01/14(金) 22:06:30.01 ID:h74SjPJj0
あのオサレCMでも補いきれない程
ナノは糞使い勝手悪いね
まあ、要らんわ
211: KEIちゃん(埼玉県):2011/01/14(金) 22:08:53.00 ID:9q0G4+Gq0
発表会の時のスレではボロ糞に叩かれてたね
予想通りの結果だ
227: カーネル・サンダース(岐阜県):2011/01/14(金) 22:18:52.18 ID:/6iXq7BL0
そもそもタッチパネルが嫌いなんだよ
230: ごめん えきお君(静岡県):2011/01/14(金) 22:20:40.97 ID:J+/c2bO00
まさか動画再生できなくなるとは思わねぇもんなw
237: りぼんちゃん(dion軍):2011/01/14(金) 22:24:28.79 ID:R6jeCcU/0
iPhoneのマップでアナルって検索するとすごいらしい
251: ピモピモ(茨城県):2011/01/14(金) 22:35:07.13 ID:EzJuAPWW0
>>237
「ガァディアナ川」と勝手に変換されて、消そうとしても1~2文字消したところで修復されて消えない。
>>237
「ガァディアナ川」と勝手に変換されて、消そうとしても1~2文字消したところで修復されて消えない。
460: あどかちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 03:04:37.92 ID:as2465so0
>>237
うわあああああ人生オワタ\(^o^)/
241: てっちゃん(静岡県):2011/01/14(金) 22:28:35.20 ID:AElMmOnU0>>237
うわあああああ人生オワタ\(^o^)/
iTunesも使いにくくなってきたな
243: 雷神くん(埼玉県):2011/01/14(金) 22:28:54.45 ID:zrivl+ix0
みんなiPhone買ったから
256: 黄色のライオン(関西地方):2011/01/14(金) 22:38:07.17 ID:bzQ2Vd6R0
touch4GとXシリーズの二台持ち最強
257: ピモピモ(茨城県):2011/01/14(金) 22:40:01.34 ID:EzJuAPWW0
>>256
俺もXシリーズとtuch4Gとnano持ち。
+iPod用自作アンプ
258: リーモ(catv?):2011/01/14(金) 22:40:04.28 ID:Lipz+WCu0>>256
俺もXシリーズとtuch4Gとnano持ち。
+iPod用自作アンプ
あのnanoクリップでとめて音楽聞いてる人、やめときな
あれホントみっともないから
261: ピモピモ(茨城県):2011/01/14(金) 22:40:47.93 ID:EzJuAPWW0
>>258
ズボンのチャックにでも止めときな
股間から音が!
>>258
ズボンのチャックにでも止めときな
股間から音が!
262: まがたん(神奈川県):2011/01/14(金) 22:41:55.22 ID:mkm+h4NJ0
>>258
時計がわりに腕につけてますがなにか?
259: ぴちょんくん(岩手県):2011/01/14(金) 22:40:34.84 ID:L6VNeW+H0>>258
時計がわりに腕につけてますがなにか?
touchが一番だけど、純粋に音楽聞くだけだったらSONYの方がいいもんな
263: ニック(catv?):2011/01/14(金) 22:41:55.01 ID:mHtbJ4BO0
盗撮できるnano最強だったのにな。
270: そなえちゃん(宮城県):2011/01/14(金) 22:44:45.98 ID:KITljPso0
iPhone4買ったんだけど
おすすめのイヤホン教えろ
とりあえず10Proってのを買えばいいの?
273: ヤマギワソフ子(不明なsoftbank):2011/01/14(金) 22:46:04.49 ID:XFAIO5zN0
>>270
付属イヤホン
271: 暴君ベビネロ(catv?):2011/01/14(金) 22:45:09.52 ID:0ta6MvkT0>>270
付属イヤホン
お願いだからxperiaにウォークマン積んでくれ。勿論ノイズキャンセリング着けてな。
290: シンシン(山口県):2011/01/14(金) 22:59:19.19 ID:UBmMAJH90
iPad買ったので、もう携帯音楽プレーヤーは必要なくなったな
310: 京ちゃん(長屋):2011/01/14(金) 23:14:35.89 ID:VWMMNlLl0
iPhoneで音楽聞いてる馬鹿ホントに居るのかよ
319: 元気マン(長野県):2011/01/14(金) 23:19:36.00 ID:8NSw2vo80
俺のipod火傷するくらい発熱して動かなくなった
もうアップル製買うことないわ
320: ごめん えきお君(静岡県):2011/01/14(金) 23:20:47.48 ID:J+/c2bO00
>>319
こえーな~
初代ナノをいまだに使ってるから怖いわ
ちょっと膨れてるし
>>319
こえーな~
初代ナノをいまだに使ってるから怖いわ
ちょっと膨れてるし
321: キューピー(チベット自治区):2011/01/14(金) 23:20:50.71 ID:84VixHKCP
>>319
だから
充電しながら動かしたりしただろ?
>>319
だから
充電しながら動かしたりしただろ?
328: 元気マン(長野県):2011/01/14(金) 23:25:47.82 ID:8NSw2vo80
>>321
充電してないとき
普通に使おうとスイッチ入れたら発熱して充電切れの赤ランプがついて動かなくなった
ちなみにipod shuffle
>>321
充電してないとき
普通に使おうとスイッチ入れたら発熱して充電切れの赤ランプがついて動かなくなった
ちなみにipod shuffle
333: キューピー(チベット自治区):2011/01/14(金) 23:29:33.93 ID:84VixHKCP
>>328
充電しながら動かしたりしたことなかった?
>>328
充電しながら動かしたりしたことなかった?
327: UFOガール ヤキソバニー(catv?):2011/01/14(金) 23:25:13.71 ID:mNV1WPp90
>>319
ゴムバンドでnanoを腕時計にするやつあるけど怖いな
>>319
ゴムバンドでnanoを腕時計にするやつあるけど怖いな
330: カッパ(大阪府):2011/01/14(金) 23:26:46.41 ID:CzebfEYr0
>>327
そのうち手首BOOOMB!!ってなるなw
>>327
そのうち手首BOOOMB!!ってなるなw
335: まりもっこり(東京都):2011/01/14(金) 23:30:31.71 ID:JiKJCyPV0
>>319
布でくるんでおけばカイロになったのに
323: キューピー(神奈川県):2011/01/14(金) 23:22:34.16 ID:iwkj9sk1P>>319
布でくるんでおけばカイロになったのに
初代ナノは妊娠したから爆発する前に捨てた
325: Happy Waon(広島県):2011/01/14(金) 23:24:03.84 ID:3Uq6Vo1M0
>>323
アップルに送って新品にして貰えば良いのに
331: ラジオぼーや(チベット自治区):2011/01/14(金) 23:28:19.44 ID:EkwaRkFq0>>323
アップルに送って新品にして貰えば良いのに
Q:充電しながらプレイしても大丈夫ですか?
Q:注ぎ足し充電しても大丈夫ですか? 過充電とか心配なのですが…。
A:PSPは電源管理がしっかりしているので気にしなくて大丈夫です。
ってあるのになんでiPodは充電しながら聞くのダメなん?
339: キューピー(チベット自治区):2011/01/14(金) 23:31:54.22 ID:84VixHKCP
>>331
appleの製品って
品質的に安定してなリチウムイオンポリマー使ってるんだよね
PSPとか携帯にのリチウムイオンこれは爆発することはもうない
336: キューピー(大阪府):2011/01/14(金) 23:30:36.77 ID:p8NWAamdP>>331
appleの製品って
品質的に安定してなリチウムイオンポリマー使ってるんだよね
PSPとか携帯にのリチウムイオンこれは爆発することはもうない
なんだかんだで国産選ぶのがいいだろ
日本人気質にあわせて作ってくれてんだから
352: 和歌ちゃん(東京都):2011/01/14(金) 23:39:39.70 ID:8S/tQ/5H0
iPhoneで音楽聴いてネットしてメール電話したら一日電池ってもつの?
やっぱ充電器持ち歩くのかな?
353: ミニミニマン(東京都):2011/01/14(金) 23:42:32.32 ID:Qtew75Nt0
>>352
モバイルブースター持ち歩いてる
>>352
モバイルブースター持ち歩いてる
355: アヒ(大阪府):2011/01/14(金) 23:44:00.82 ID:NWAloR700
>>352
2ちゃんとかツイッターとか見まくってたらすぐ電池切れるよ
必要なときだけ使う人なら一日もつよ
>>352
2ちゃんとかツイッターとか見まくってたらすぐ電池切れるよ
必要なときだけ使う人なら一日もつよ
358: キューピー(東京都):2011/01/14(金) 23:51:23.55 ID:FIwhR+roP
>>352
通信が一番電池喰う
354: ペーパー・ドギー(広島県):2011/01/14(金) 23:43:41.02 ID:N1nt6MLH0>>352
通信が一番電池喰う
タッチ最強
364: あかでんジャー(千葉県):2011/01/14(金) 23:57:30.62 ID:3Kf7/bzw0
新型nano普通に使いやすいだろ
367: キューピー(大阪府):2011/01/14(金) 23:59:30.05 ID:p8NWAamdP
新nanoの腕時計化ってのは興味深いな。まぁじつようてきではなさそうだけど
376: たらこキューピー(神奈川県):2011/01/15(土) 00:04:15.63 ID:h4mPnjLHP
>>367
十分実用的だと思うよ
各社から一斉に腕時計化のバンド発売されてるし
スピーカー付いてアラームやストップウォッチ機能活用出来ればスポーツにも使える
368: 京ちゃん(長屋):2011/01/14(金) 23:59:41.04 ID:VWMMNlLl0>>367
十分実用的だと思うよ
各社から一斉に腕時計化のバンド発売されてるし
スピーカー付いてアラームやストップウォッチ機能活用出来ればスポーツにも使える
鳴らない電話の人はiPhoneでいいかもしれんけど
普通はウォークマン買うよね
375: たらこキューピー(東京都):2011/01/15(土) 00:03:55.70 ID:SWx90uHPP
AndroidスマートフォンとiPod touchの組み合わせが最強だと思うの
379: たらこキューピー(チベット自治区):2011/01/15(土) 00:05:34.98 ID:NxSgn/GLP
>>375
touchは何に使うの?
>>375
touchは何に使うの?
386: たらこキューピー(東京都):2011/01/15(土) 00:10:24.28 ID:SWx90uHPP
>>379
Androidはweb
touchはローカルメディア
やろうと思えばAndroidに一本化できるけど操作性はtouchのが良い
あと何より携帯電話だから動画再生とかするとバッテリーが気になる
403: ハナコアラ(沖縄県):2011/01/15(土) 00:22:46.21 ID:bWYbhvbh0>>379
Androidはweb
touchはローカルメディア
やろうと思えばAndroidに一本化できるけど操作性はtouchのが良い
あと何より携帯電話だから動画再生とかするとバッテリーが気になる
携帯オーディオプレイヤーの音質なんてどれも大差ないよ
406: 小梅ちゃん(不明なsoftbank):2011/01/15(土) 00:26:06.78 ID:Bzzdclxb0
iphoneしか使ってない
バッテリーは2日に1回充電すれば十分
408: ヨドくん(東京都):2011/01/15(土) 00:27:07.24 ID:1OCIaPTE0
>>406
いいなー、俺のDHDはバッテリーが本当に雑魚いから困る
411: 黒あめマン(愛知県):2011/01/15(土) 00:28:16.63 ID:9BfTbhR50>>406
いいなー、俺のDHDはバッテリーが本当に雑魚いから困る
nano使ってるんだけど世代がわからない…
16Gの縦長のやつなんだけど
416: auシカ(不明なsoftbank):2011/01/15(土) 00:31:09.91 ID:PiUpGGIO0
>>411
nano 2g 3g 4g 5g とかそれぞれ画像をぐぐればすぐわかるよ
433: バンコ(広島県):2011/01/15(土) 00:57:49.23 ID:YRAQNLMTP>>411
nano 2g 3g 4g 5g とかそれぞれ画像をぐぐればすぐわかるよ
あの大きさならタッチパネルはちょっと使いにくい
436: たぬぷ?店長(京都府):2011/01/15(土) 01:03:20.10 ID:sbHa2Qbc0
>>1
久しぶりに同意できるスレタイ
代々nanoを買い替えてた俺も今回でウォークマンに鞍替えしたほどだからな
440: モモちゃん(不明なsoftbank):2011/01/15(土) 01:21:05.56 ID:BDiKvaiL0
>>436
俺も同じくだ。操作系だけじゃなく、容量横ばい、駆動時間も同じくってのに呆れて旧S衝動的にポチッた。
32GBあると結構快適。ただ、WMも操作系は褒められたもんじゃないけれどな。
442: アイちゃん(神奈川県):2011/01/15(土) 01:22:45.64 ID:cajO6CZM0>>436
俺も同じくだ。操作系だけじゃなく、容量横ばい、駆動時間も同じくってのに呆れて旧S衝動的にポチッた。
32GBあると結構快適。ただ、WMも操作系は褒められたもんじゃないけれどな。
nanoはマジで進化の方向間違えた
446: ラジ男(長屋):2011/01/15(土) 01:42:45.15 ID:QUvTLKSl0
nanoは産業廃棄物の寄せ集めだからカウントすんなよ
447: ラビディー(不明なsoftbank):2011/01/15(土) 01:46:10.64 ID:n/23AlrM0
iPODにソニーのバッテリーが入ってたら完璧だった。
iTUNEはゴミソフト。sonicなんちゃらもカス。よってソフトは互角。
451: たらこキューピー(埼玉県):2011/01/15(土) 02:08:36.76 ID:fX1+rVixP
>>447
ituneは使いやすいだろ
Macでは
454: リッキー(東京都):2011/01/15(土) 02:23:54.14 ID:f0dibajw0>>447
ituneは使いやすいだろ
Macでは
nanoは季節もの
459: スーパーはくとくん(滋賀県):2011/01/15(土) 02:54:15.55 ID:5FoM1WIW0
touchアマゾンで買いたいけど佐川こえーな
461: モモちゃん(不明なsoftbank):2011/01/15(土) 03:06:41.01 ID:BDiKvaiL0
>>459
昨日届いた掃除機用ブラシがヤマトで届いてビックリした。尼ってヤマトも使ってたけ?
462: はずれ(埼玉県):2011/01/15(土) 03:07:53.23 ID:l/3rFJXX0>>459
昨日届いた掃除機用ブラシがヤマトで届いてビックリした。尼ってヤマトも使ってたけ?
ヤマトも佐川も使ってる。
うちは両方くる。
463: モモちゃん(不明なsoftbank):2011/01/15(土) 03:11:33.08 ID:BDiKvaiL0
>>462
ああ、そうなんだ。俺は初めてだったから「えっ?」となったよw
しかし、尼は梱包の無駄はどうにかならんのかね?。送料無料化してからちょこちょこ利用してるが、
ケーブル一本とか頼みにくいわw
465: キョロちゃん(京都府):2011/01/15(土) 03:12:28.82 ID:+09zDkCW0>>462
ああ、そうなんだ。俺は初めてだったから「えっ?」となったよw
しかし、尼は梱包の無駄はどうにかならんのかね?。送料無料化してからちょこちょこ利用してるが、
ケーブル一本とか頼みにくいわw
クイックホイールすんげー使いづらい
ノイズも多いし最悪
466: モモちゃん(不明なsoftbank):2011/01/15(土) 03:17:26.68 ID:BDiKvaiL0
>>465
どんだけ不器用なんだよw
468: イプー(広島県):2011/01/15(土) 03:23:23.65 ID:5gOaUlI/0>>465
どんだけ不器用なんだよw
どこでもいいからシークレット機能つけたやつ出せ
470: でんちゃん(兵庫県):2011/01/15(土) 03:23:48.04 ID:H3QHxgxa0
「iPhoneが~」
とバカの一つ覚えみたいに言ってる奴らは
Androidスマートフォンの存在をスルーしてんのか?
現状を認識して今後の課題を語るよりも
都合のいい言い訳しかひねり出せないのね
479: DJサニー(catv?):2011/01/15(土) 03:43:51.72 ID:ISJ2RNGJ0
>>470
iPhone以外のスマホは、電池の持ちがとても悪いから
音楽プレーヤとしての需要はないよ、まだガラケーのほうが
そういう需要あるだろ
471: キョロちゃん(京都府):2011/01/15(土) 03:31:01.42 ID:+09zDkCW0>>470
iPhone以外のスマホは、電池の持ちがとても悪いから
音楽プレーヤとしての需要はないよ、まだガラケーのほうが
そういう需要あるだろ
デザインのために機能を超劣悪にしたせいで使いづらいんだろうな
473: たらこキューピー(catv?):2011/01/15(土) 03:36:08.06 ID:8jK+6tSiP
iPhone4買えない貧乏人スレ。
コメント一覧
コメントの投稿
≪ 公園で全裸になって逮捕された男が美智子皇后と握手 | HOME | 検事「お前がやったんか?」(^q^)「あう・・・」検事「そうかやったんやな」 ≫
逆アクセスランキング
最新記事
最新コメント
- 名無しの( `ハ´):K-popの人気ってうわべだけで何一つ実体がないよね (02/02)
- 名無しの( `ハ´):ガキの使い「絶対に笑ってはいけない」シリーズで一番笑ったネタと言えば? (01/28)
- 名無しさん:ガキの使い「絶対に笑ってはいけない」シリーズで一番笑ったネタと言えば? (01/28)
- 名無しの( `ハ´):iPodがウオークマンに抜かれたのはiPod nanoが糞だったせい (01/23)
- 名無しの( `ハ´):iPodがウオークマンに抜かれたのはiPod nanoが糞だったせい (01/23)
- 名無しの( `ハ´):ギリギリまで住所晒して近かったらフェラ (01/23)
- 名無しの( `ハ´):検事「お前がやったんか?」(^q^)「あう・・・」検事「そうかやったんやな」 (01/23)
お気に入り
about
アンテナ( `・ω・´)
人気ページ
メールフォーム
twitterなう
検索フォーム