パソコンのメモ帳って何に使うの?

情弱なんで使ってないっす
メモ帳兄貴
オッス!オッス!
1: エビオ(愛知県):2011/01/21(金) 20:28:34.71 ID:X7fKOolR0
<メモの極意>樋口裕一さんに聞く「頭がいいと思われる話し方をするためのメモ」
メモは、ビジネスで結果を出したり、プライベートを充実させたりするのに不可欠なもの。
実際、各界で活躍する人の多くは自分にあったメモ術を身につけている。彼らはどんなメモのとり方をして、どう生かしているのか。
――「口でとるメモ」とは一体なんでしょうか?
自分の主張を本格的に述べる前に、相手に質問したり意味を確認したりして頭の中を整理するのです。
私はこの手法を3WHAT・3W1Hと呼んでいます。
3WHATは、書いて字のごとく三つの「WHAT」です。
WHAT(1) それは何か(定義)
WHAT(2) 何が起こっているのか(現象)
WHAT(3) 何がその結果起こるか(結果)
この三つを使って問題点を整理します。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2011/01/20/memo03/
3: KANA(福井県):2011/01/21(金) 20:29:12.72 ID:hUGObdAu0
ログインパスワードを記しておく
267: エネゴリくん(チベット自治区):2011/01/21(金) 21:35:02.83 ID:Nx/vrUWF0
>>3に尽きる
7: ヤマク君(愛知県):2011/01/21(金) 20:29:36.27 ID:Jh3+f5HcP>>3に尽きる
秀丸の代わり
9: クウタン(埼玉県):2011/01/21(金) 20:30:07.34 ID:ftQab3Ai0
余計なもんが記録されないからエディタとして悪くないぜ。
16: ケロちゃん(山口県):2011/01/21(金) 20:31:32.82 ID:HVWZ2Eor0
>>9
Webページをコピーしたときかなりの確率で華やかになってるけどメモ帳はならないよな
10: 暴君ベビネロ(千葉県):2011/01/21(金) 20:30:11.36 ID:cymVaVAU0>>9
Webページをコピーしたときかなりの確率で華やかになってるけどメモ帳はならないよな
長文レスをするときの下書き
11: フライング・ドッグ(宮城県):2011/01/21(金) 20:30:42.14 ID:W/cJJ2Gz0
コピーページしたりするだろ
12: レイミーととお太(神奈川県):2011/01/21(金) 20:30:49.64 ID:ZTLXs4700
ホームページ作成
13: がすたん(アラビア):2011/01/21(金) 20:30:49.69 ID:05vpoua80
プログラムを書く
18: ほっくー(埼玉県):2011/01/21(金) 20:31:38.66 ID:IY6HQ/4h0
オナニー
19: ヤマク君(内モンゴル自治区):2011/01/21(金) 20:31:45.25 ID:zSICMboGP
ペイントをxp仕様に戻せよMS
270: 緑山タイガ(北海道):2011/01/21(金) 21:35:41.53 ID:5R/YLGYW0
>>19
トリミングとか結構便利なんだが
20: 愛ちゃん(東京都):2011/01/21(金) 20:31:45.37 ID:aY/MeESc0>>19
トリミングとか結構便利なんだが
コピー→メモ帳に貼り付け→それをコピー→ワードとかエクセルに貼り付け
36: DD坊や(静岡県):2011/01/21(金) 20:33:34.46 ID:u1/vODW00
>>20
余分なものそぎ落とすのに便利だよな
>>20
余分なものそぎ落とすのに便利だよな
275: ココロンちゃん(神奈川県):2011/01/21(金) 21:36:53.45 ID:nhfisEFh0
>>36
おれはそれを「みそぎ」と呼んでる
>>36
おれはそれを「みそぎ」と呼んでる
317: やまじちゃん(catv?):2011/01/21(金) 21:48:41.90 ID:8fMoNWCEP
>>20
よくやるよね。
>>20
よくやるよね。
374: エコまる(大阪府):2011/01/21(金) 22:36:20.57 ID:S2QECOPe0
>>20
あるある
>>20
あるある
447: やじさんときたさん(大阪府):2011/01/21(金) 23:55:44.95 ID:2mRpB3Oh0
>>20
形式を選らんで貼り付けでテキスト形式選べば一発だろ
>>20
形式を選らんで貼り付けでテキスト形式選べば一発だろ
507: スッピー(福岡県):2011/01/22(土) 02:06:04.67 ID:pJVsDYG20
>>447
大学時代のコピペレポートを作るときはHPから貼りつけまくるからこっちのがはやいんだよ
23: ミスターJ(関東地方):2011/01/21(金) 20:32:17.93 ID:yB0n2vKH0>>447
大学時代のコピペレポートを作るときはHPから貼りつけまくるからこっちのがはやいんだよ
コード保存しとくのにいいよ
24: プイ(長屋):2011/01/21(金) 20:32:23.15 ID:oxa1QgLz0
こんな便利なソフト見たことない
26: てん太くん(埼玉県):2011/01/21(金) 20:32:32.82 ID:BzXbxxhB0
こういう使い方もある。
頭も使いよう。
119: パッソちゃん(滋賀県):2011/01/21(金) 20:46:11.88 ID:Gl+TSYxR0
>>26見終わったけど何が言いたいのかわかんないや
メモ帳関係ないよな?
29: パー子ちゃん(群馬県):2011/01/21(金) 20:32:57.28 ID:brQ5IQgB0>>26見終わったけど何が言いたいのかわかんないや
メモ帳関係ないよな?
1kbに満たないソースでテトリスが出来るのには感動した
<body onKeyDown=K=event.keyCode><script>X=[Z=[B=A=12]];h=e=K=t=P=0;function Y()
{C=[d=K-38];c=0;for(i=4;i?*K;K-13?c+=!Z[h+p+d]:c-=!Z[h+(C[i]=p*A-Math.round(p/
A)*145)])p=B[i];!t|c+4?c-4?0:h+=d:B=C;for(f=K=i=0;i<4;f+=Z[A+p])X[p=h+B[i++]]=1
if(e=!e){if(f|B){for(l=228;i?;)Z[h+B[i]]=k=1;for(B=[[-7,-20,6,17,-9,3,6][t=++t
%7]-4,0,1,t-6?-A:-1];l?;h=5)if(l%A)l-=l%A*!Z[l];else for(P+=k++,j=l+=A;?j>A;)
Z[j]=Z[j-A]}h+=A}for(i=S="";i<240;X[i]=Z[i]|=++i%A<2|i>228)i%A?0:S+="<br>",S+=X
[i]?"■":"_";document.body.innerHTML=S+P;Z[5]||setTimeout(Y,99-P)}Y()</script>
メモ帳に貼り付けてhtmlで保存。レッツテトリス!
エンターで回転、カーソルキーで移動っぽ
153: マストくん(宮城県):2011/01/21(金) 20:56:04.53 ID:rj301y4n0
>>29
PCが物故割れた
>>29
PCが物故割れた
202: ラジオぼーや(兵庫県):2011/01/21(金) 21:12:19.10 ID:4+SClCFO0
>>29
やばいパソコンがうんともすんとも言わなくなった
>>29
やばいパソコンがうんともすんとも言わなくなった
207: コンプちゃん(和歌山県):2011/01/21(金) 21:13:01.96 ID:HN4GxFxK0
>>202
パソコン「・・え、・・うん・・」
>>202
パソコン「・・え、・・うん・・」
265: フライング・ドッグ(チベット自治区):2011/01/21(金) 21:34:33.70 ID:BgjPVl3U0
>>29
お前訴えるからな
>>29
お前訴えるからな
266: モモちゃん(埼玉県):2011/01/21(金) 21:34:59.04 ID:YsaoJNQY0
>>29
ググったらこれほんとにテトリスみたいね
>>29
ググったらこれほんとにテトリスみたいね
289: プリンスI世(東京都):2011/01/21(金) 21:39:54.69 ID:CPhMVGPy0
>>29
ワロタ
携帯のテトリスより遙かにムズイわ
>>29
ワロタ
携帯のテトリスより遙かにムズイわ
402: やなな(チリ):2011/01/21(金) 23:12:45.01 ID:8g9/yHh10
>>29
これって何たら言語が分かる人が見れば
ブロックの種類や操作方法がどうだとか書いてあんの?
>>29
これって何たら言語が分かる人が見れば
ブロックの種類や操作方法がどうだとか書いてあんの?
519: ぶんた(岩手県):2011/01/22(土) 02:20:33.68 ID:g2VVBu5m0
ソースコード確認したりするときに使うよね。
>>402
http://zapanet.info/blog/item/1125
解説あったぞ。
30: あるるくん(不明なsoftbank):2011/01/21(金) 20:33:00.95 ID:L6+w5LiC0ソースコード確認したりするときに使うよね。
>>402
http://zapanet.info/blog/item/1125
解説あったぞ。
漢字をど忘れした時に変換して思い出すためのソフト
530: ウリボー(catv?):2011/01/22(土) 02:42:30.80 ID:y8txhBYL0
>>30
んなのメモ帳使わんでも調べられるだろ
31: ミミちゃん(栃木県):2011/01/21(金) 20:33:12.72 ID:tvC8MXaP0>>30
んなのメモ帳使わんでも調べられるだろ
Win7は例のアイコン変更で使ったな
33: 損保ジャパンダ(京都府):2011/01/21(金) 20:33:21.50 ID:n6fUlCDv0
メモ帳起動
↓
1行目に .LOG と書き込む
↓
適当な名前をつけて保存
↓
保存したファイルを開いてみると。。。
131: ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県):2011/01/21(金) 20:48:34.72 ID:PpPn0DmL0
>>33
これやるとどうなるの?
>>33
これやるとどうなるの?
133: タマちゃん(宮崎県):2011/01/21(金) 20:49:26.89 ID:pjS4p94s0
>>131
開いたときの日付が挿入される。
>>131
開いたときの日付が挿入される。
137: ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県):2011/01/21(金) 20:49:50.17 ID:PpPn0DmL0
>>133
そんな機能知らなかった。ありがとう。
>>133
そんな機能知らなかった。ありがとう。
134: やまじちゃん(京都府):2011/01/21(金) 20:49:35.03 ID:rwrjUcYlP
>>131
まったく無害だからやってみろ
>>131
まったく無害だからやってみろ
148: タマちゃん(宮崎県):2011/01/21(金) 20:53:18.94 ID:pjS4p94s0
>>33のファイルをクイック起動に登録
37: ヤマク君(熊本県):2011/01/21(金) 20:33:41.41 ID:AZNFDMHkP>>33のファイルをクイック起動に登録
いまだにメモ帳でテトリスの意味が分からん
どうやればいいの?
76: ゆうさく(京都府):2011/01/21(金) 20:38:13.30 ID:6oqtJgZu0
>>37
とりあえずそのままコピペ
↓
何でもいいから名前を付けて保存
↓
拡張子を.htmlに変更
↓
ファイルを開く
38: アンクル窓(東京都):2011/01/21(金) 20:33:45.12 ID:w6P0dlz30>>37
とりあえずそのままコピペ
↓
何でもいいから名前を付けて保存
↓
拡張子を.htmlに変更
↓
ファイルを開く
主にネトゲやってるときのメモに
42: 大魔王ジョロキア(栃木県):2011/01/21(金) 20:34:17.12 ID:ZA5kQmMo0
Macのテキストエディターがゴミ
vimの方が使える
339: 麒麟戦隊アミノンジャー(埼玉県):2011/01/21(金) 21:59:21.44 ID:xOzVPjVQ0
>>42
vim便利だけど難しいっす
>>42
vim便利だけど難しいっす
370: ピンキーモンキー(チベット自治区):2011/01/21(金) 22:29:54.32 ID:3Z19mmsu0
>>42 標準でemacs入ってなかった?
>>42 標準でemacs入ってなかった?
375: カバガラス(長屋):2011/01/21(金) 22:38:27.93 ID:ckc76Ixm0
>>370
標準で入ってるのは古いし端末でしか動かないようにビルドされてる。
>>370
標準で入ってるのは古いし端末でしか動かないようにビルドされてる。
382: ピンキーモンキー(チベット自治区):2011/01/21(金) 22:48:47.40 ID:3Z19mmsu0
>>375 まあそうかもしれんがそれじゃだめなの?
>>375 まあそうかもしれんがそれじゃだめなの?
387: カバガラス(長屋):2011/01/21(金) 22:52:50.04 ID:ckc76Ixm0
>>382
別にいいけど、23じゃないとutf-8の扱いが良くない。
あとやっぱりウィンドウで動いた方が便利でしょ。
43: ヤマク君(埼玉県):2011/01/21(金) 20:34:19.33 ID:qCGG1WzQP>>382
別にいいけど、23じゃないとutf-8の扱いが良くない。
あとやっぱりウィンドウで動いた方が便利でしょ。
ブログ改造するときとか
44: マー坊(catv?):2011/01/21(金) 20:34:23.82 ID:3CDXZB1P0
ワードパッドの方が何に使うのかわからん
504: コン太くん(千葉県):2011/01/22(土) 02:04:43.94 ID:2745UYFG0
>>44
メモ帳とワードの真ん中くらいの機能を有しています。
45: リスモ(岐阜県):2011/01/21(金) 20:34:36.72 ID:AAc2YRVS0>>44
メモ帳とワードの真ん中くらいの機能を有しています。
漢字忘れたときに使う
46: ミルミルファミリー(大阪府):2011/01/21(金) 20:34:50.78 ID:HLRe9CmN0
もうね、IDやらパスワードの要求にはうんざりする。
そのためのメモ帳だろ。
59: ミスターJ(関東地方):2011/01/21(金) 20:36:07.27 ID:yB0n2vKH0
>>46
Chrome使えよ
>>46
Chrome使えよ
249: すいそくん(北海道):2011/01/21(金) 21:28:50.86 ID:9NiyT8430
>>59
ニコニコ見るとクラッシュするんだが
50: トラッピー(北海道):2011/01/21(金) 20:35:22.06 ID:UgcaaPQm0>>59
ニコニコ見るとクラッシュするんだが
テトリスやるためだろ
53: ルミ姉(京都府):2011/01/21(金) 20:35:38.19 ID:XGszV5zH0
一番シンプルなエディタだろ
54: バリンボリン(福岡県):2011/01/21(金) 20:35:38.49 ID:T22EOXgG0
メモ帳以外の何に使うって言うんだ
55: バブルマン(アラビア):2011/01/21(金) 20:35:44.14 ID:5OXzCSpt0
むしろめちゃくちゃ使うんだが
60: ペプシマン(熊本県):2011/01/21(金) 20:36:08.64 ID:LKzB/CM80
アレなファイルのURLを貼ったりしておく
61: かわさきノルフィン(奈良県):2011/01/21(金) 20:36:37.19 ID:z+Q0C4s90
メモに使うだろ
プログラム書くとき以外はこれでいい
64: アイミー(千葉県):2011/01/21(金) 20:36:57.87 ID:CJUDzR8a0
ラノベ書いてるんだけど、どこに書けばいいんだよ
とりあえずメモ帳に書いてるけど見栄え悪い
71: ぼっさん(山陰地方):2011/01/21(金) 20:37:33.98 ID:JCyt3z1b0
>>64
ワードに書いたら?とりあえずうp
>>64
ワードに書いたら?とりあえずうp
85: あるるくん(富山県):2011/01/21(金) 20:39:39.89 ID:VrTH7sIc0
>>64
見栄えよくしたいならInDesign買えよ
>>64
見栄えよくしたいならInDesign買えよ
191: シンシン(北海道):2011/01/21(金) 21:09:05.03 ID:KjgUMKPe0
>>64
ワードパッド
65: せんたくやくん(富山県):2011/01/21(金) 20:36:58.87 ID:hMHqF6WJ0>>64
ワードパッド
思いついたポエム
66: ヤマク君(埼玉県):2011/01/21(金) 20:37:00.52 ID:qCGG1WzQP
パスワード類はとりあえずメモしとくだろ
69: エネオ(チベット自治区):2011/01/21(金) 20:37:17.59 ID:xi7jmouc0
コピペ保存
70: KANA(愛知県):2011/01/21(金) 20:37:22.28 ID:M+EE5s770
AAとか保存してる
79: ロッ太(東京都):2011/01/21(金) 20:39:06.27 ID:qsxSIxe50
>>70
AAEditとか使え
72: 小梅ちゃん(長屋):2011/01/21(金) 20:37:39.25 ID:mC3IuTEX0>>70
AAEditとか使え
notepad
ターンッ!
73: エコピー(埼玉県):2011/01/21(金) 20:37:50.59 ID:Asv8Kp1L0
歌詞コピー
映画のセリフコピー
ソフトのシリアル
2chで多用する、気に入ったコピペ
大量のメアド予備
豆知識
アメリカンジョーク集
74: シャリシャリ君(新潟県):2011/01/21(金) 20:38:06.13 ID:YKyxzpGI0
俺、メモ帳で防衛関係のシステム書いたわ。
77: マーキュリー(catv?):2011/01/21(金) 20:38:26.57 ID:ExNtqkF10
xp厨だから知らないんだけど、7でも文字コード指定できないの?
87: ドナルド・マクドナルド(catv?):2011/01/21(金) 20:40:12.13 ID:vMGoJ+yr0
神様のメモ帳
88: トウシバ犬(岐阜県):2011/01/21(金) 20:40:15.82 ID:T0oUw1UD0
自分の爆笑レスを保存してる
89: アンクル窓(石川県):2011/01/21(金) 20:40:56.91 ID:Kb/G0g2j0
2chに投稿するSS書く時に使ってる
91: 光速エスパー(チリ):2011/01/21(金) 20:41:16.34 ID:pudlp8L50
3年くらい前の何かのIDとパスワードを書いてあるメモ帳が出てくるよね
97: ヤマク君(チベット自治区):2011/01/21(金) 20:42:52.81 ID:6rIEeEkHP
>>91
最近はサイト名もきちんと書くようにしてるわ
>>91
最近はサイト名もきちんと書くようにしてるわ
100: エコピー(埼玉県):2011/01/21(金) 20:43:16.05 ID:Asv8Kp1L0
>>91
でも結局何なのかさっぱり分からないんだよね
消すに消せないしこまったやつだよあいつは
94: サンコちゃん(catv?):2011/01/21(金) 20:41:50.72 ID:jqM7M2Rv0>>91
でも結局何なのかさっぱり分からないんだよね
消すに消せないしこまったやつだよあいつは
タグ打ち
101: 黄色いゾウ(長崎県):2011/01/21(金) 20:43:30.18 ID:mTPdUcGf0
.aviが消せないとき
104: かわさきノルフィン(奈良県):2011/01/21(金) 20:44:03.68 ID:z+Q0C4s90
毎日寝る時にする妄想を全てメモできればそれだけで小説が書ける気がする
105: 元気マン(大阪府):2011/01/21(金) 20:44:11.41 ID:FoXEiFk/0
マジレスすると小説書くのに使ってる
110: レイミーととお太(愛知県):2011/01/21(金) 20:44:59.02 ID:MvgH6FFj0
一番使うソフトだろ
111: レインボーファミリー(神奈川県):2011/01/21(金) 20:45:08.77 ID:xw4t2N5W0
見た夢を書いている
時々脚色して孤男の見る夢スレに投下する
120: ピンキーモンキー(空):2011/01/21(金) 20:46:14.72 ID:2nUo47Cu0
>>111
俺は「変な夢を見たら書き込むスレ」
112: ドギー(チベット自治区):2011/01/21(金) 20:45:10.42 ID:6QliM8QS0>>111
俺は「変な夢を見たら書き込むスレ」
好きにつかえよクズ
113: 陣太鼓くん(中部地方):2011/01/21(金) 20:45:26.56 ID:KvKL7GYs0
普通にメモ
114: ベーコロン(catv?):2011/01/21(金) 20:45:26.57 ID:nlYMmP/F0
漢字の確認に使ってる
間違うと恥
123: 健太くん(不明なsoftbank):2011/01/21(金) 20:46:32.90 ID:6ZXlPDZY0
>>114
キングソフト辞書入れとけ
捗るぞ
116: 健太くん(不明なsoftbank):2011/01/21(金) 20:45:46.08 ID:6ZXlPDZY0>>114
キングソフト辞書入れとけ
捗るぞ
サクラエディタが最強じゃね?
117: タマちゃん(宮崎県):2011/01/21(金) 20:45:51.72 ID:pjS4p94s0
とりあえず
「.LOG」
とだけ入力して保存して開き直してみろ
126: ゆうさく(京都府):2011/01/21(金) 20:47:59.12 ID:6oqtJgZu0
>>117
F5でおk
118: ヤマク君(沖縄県):2011/01/21(金) 20:45:52.87 ID:l4UQhW6sP>>117
F5でおk
まさにメモ用途だろ
さっと書けてさっと消せるから便利
124: やまじちゃん(大阪府):2011/01/21(金) 20:47:05.52 ID:NJjcXTwAP
なんかメモするときデスクトップで右くり→新規作成→テキスト
ってやるんだけどもっと簡単にメモ帳開く方法ない?
132: ピンキーモンキー(空):2011/01/21(金) 20:48:51.43 ID:2nUo47Cu0
>>124
ショートカットバーに、エディタのショートカットを入れておく。
>>124
ショートカットバーに、エディタのショートカットを入れておく。
144: がすたん(中部地方):2011/01/21(金) 20:51:23.23 ID:IUsRfjy40
>>124
ショートカットを作り、ショートカットキーを Alt+Ctrl+[何か] として設定
なんてどうか
>>124
ショートカットを作り、ショートカットキーを Alt+Ctrl+[何か] として設定
なんてどうか
178: ソニー坊や(石川県):2011/01/21(金) 21:04:56.14 ID:a0RLhE0S0
>>144
俺もCtl Alt zで開けるようにしてある
>>144
俺もCtl Alt zで開けるようにしてある
146: ヤマク君(東京都):2011/01/21(金) 20:52:03.26 ID:WE6MRydqP
>>124
winキー+R→「notepad」と打つ
職場でこれをやると上級者に見られてかっこいい
>>124
winキー+R→「notepad」と打つ
職場でこれをやると上級者に見られてかっこいい
329: Dr.ブラッド(東京都):2011/01/21(金) 21:56:22.67 ID:bC1sD/uR0
>>146
うちの職場だとctrl+c,Ctrl+v,Alt+F4,Ctrl+Tab
つかえるだけで派遣の女の子とアラサー女上司からもてもてだ
>>146
うちの職場だとctrl+c,Ctrl+v,Alt+F4,Ctrl+Tab
つかえるだけで派遣の女の子とアラサー女上司からもてもてだ
335: コンプちゃん(和歌山県):2011/01/21(金) 21:58:10.35 ID:HN4GxFxK0
>>329
Ctrl+Tabって何に使うの?
>>329
Ctrl+Tabって何に使うの?
446: パナ坊(関西地方):2011/01/21(金) 23:53:02.50 ID:bhs3W7NF0
>>335
タブ切り替え
>>335
タブ切り替え
474: ワラビー(熊本県):2011/01/22(土) 01:01:41.81 ID:Hj76P5Fq0
>>446
釣りか?
>>446
釣りか?
148: タマちゃん(宮崎県):2011/01/21(金) 20:53:18.94 ID:pjS4p94s0
>>124
のファイルをクイック起動に登録
129: サリーちゃんのパパ(東京都):2011/01/21(金) 20:48:20.09 ID:EiT5uqNf0>>124
のファイルをクイック起動に登録
htmlの書き間違いをさっと直すとき
130: モッくん(三重県):2011/01/21(金) 20:48:27.39 ID:rYe8y+Tf0
為になりそうな2chのレスをコピペしとく
溜まったらプリントアウトしてクリアファイルにはさんで何度も読み返す
138: ラジオぼーや(新潟県):2011/01/21(金) 20:50:13.52 ID:VSKnnfTl0
長文の下書きかな
142: ヤマク君(チベット自治区):2011/01/21(金) 20:50:59.09 ID:rp5wMEInP
2chの参考になるレスをコピペしてる
ログ保存してたけど重くなるし探すのメンドクサイからメモ帳に貼り付け最高
159: ロッ太(東京都):2011/01/21(金) 20:58:22.04 ID:qsxSIxe50
>>142
昔、それやってたわ
243 土曜日に2ch三昧 投稿日:2006/10/19(木) 22:15:56 ID:/AFeMVYd0
子供の頃こっそり入った親父の書斎で読んだ西村寿行かなぁ。。。
刑事ドラマとかでレイプの存在は知っていたけど
あそこまでエロと暴力の密接な関係を突きつけられたのは
小学生にとってかなりショックだった。
「犬になれ!」
顎の感覚がなくなるまで口淫を強制された
この辺が自分の性癖の土壌になった。
109 名前: ('A`) 投稿日:2006/11/22(水) 22:31:34 0
買った後
「あ!これエロゲだったのか。ロープレだと思って買っちゃたよ。
まあ返すのもめんどくせーし知り合いのやつにでも売るか!」
と大声で言ってみる。
>>142
昔、それやってたわ
243 土曜日に2ch三昧 投稿日:2006/10/19(木) 22:15:56 ID:/AFeMVYd0
子供の頃こっそり入った親父の書斎で読んだ西村寿行かなぁ。。。
刑事ドラマとかでレイプの存在は知っていたけど
あそこまでエロと暴力の密接な関係を突きつけられたのは
小学生にとってかなりショックだった。
「犬になれ!」
顎の感覚がなくなるまで口淫を強制された
この辺が自分の性癖の土壌になった。
109 名前: ('A`) 投稿日:2006/11/22(水) 22:31:34 0
買った後
「あ!これエロゲだったのか。ロープレだと思って買っちゃたよ。
まあ返すのもめんどくせーし知り合いのやつにでも売るか!」
と大声で言ってみる。
167: ヤマク君(チベット自治区):2011/01/21(金) 21:01:21.12 ID:rp5wMEInP
>>159
958 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 14:09:01 ID:???
お買い得早見表つくってみた
1200錠 2000錠
\500 \833
\600 \1,000
\700 \1,167
\800 \1,333
\900 \1,500
\1,000 \1,667
\1,100 \1,833
\1,200 \2,000
\1,300 \2,167
\1,400 \2,333
\1,500 \2,500
\1,600 \2,667
\1,700 \2,833
\1,800 \3,000
>>159
958 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 14:09:01 ID:???
お買い得早見表つくってみた
1200錠 2000錠
\500 \833
\600 \1,000
\700 \1,167
\800 \1,333
\900 \1,500
\1,000 \1,667
\1,100 \1,833
\1,200 \2,000
\1,300 \2,167
\1,400 \2,333
\1,500 \2,500
\1,600 \2,667
\1,700 \2,833
\1,800 \3,000
236: かほピョン(不明なsoftbank):2011/01/21(金) 21:24:20.08 ID:brjCMEh20
>>159
そのレス全くもって俺と同じ状況でびっくりしたwww
西村寿行を小学生の時に読んだショックはでかい
>>159
そのレス全くもって俺と同じ状況でびっくりしたwww
西村寿行を小学生の時に読んだショックはでかい
182: ヒッキー(大阪府):2011/01/21(金) 21:06:22.12 ID:XRbDEoS00
>>142
AAlistでいいだろ
145: ビタワンくん(東京都):2011/01/21(金) 20:51:26.58 ID:RC5XP6SR0>>142
AAlistでいいだろ
アニソンのコード進行を狂ったように耳コピしてた時期によく使ってた
147: ばら子ちゃん(catv?):2011/01/21(金) 20:52:24.40 ID:6bNP5R3O0
ネットバンクの口座と暗証番号をメモしておく
149: やまじちゃん(愛知県):2011/01/21(金) 20:53:21.48 ID:bB4xZwp/P
【レス抽出】
対象スレ:パソコンのメモ帳って何に使うの?
キーワード:秀丸
7 名前: ヤマク君(愛知県)[] 投稿日:2011/01/21(金) 20:29:36.27 ID:Jh3+f5HcP
秀丸の代わり
抽出レス数:1
ν速終わったな
150: ゆうさく(京都府):2011/01/21(金) 20:54:18.95 ID:6oqtJgZu0
>>149
メモ帳はテキストエディタとしては微妙だろ
普通にメモ帳としての扱いで良い
152: サリーちゃん(大阪府):2011/01/21(金) 20:55:39.11 ID:abhRNJUv0>>149
メモ帳はテキストエディタとしては微妙だろ
普通にメモ帳としての扱いで良い
.LOGでテキストファイルを開いた日時が追加されるのはわかったけど、
追加された日付をどう活用するの?
162: タマちゃん(宮崎県):2011/01/21(金) 20:58:55.89 ID:pjS4p94s0
>>152
俺はクイック起動に登録しといて電話とかでとっさにメモが必要なときに使ってる。
後から見直すときにも日付が入ってるだけでわかりやすさがぜんぜん違う
>>152
俺はクイック起動に登録しといて電話とかでとっさにメモが必要なときに使ってる。
後から見直すときにも日付が入ってるだけでわかりやすさがぜんぜん違う
163: ティーラ(佐賀県):2011/01/21(金) 20:59:47.29 ID:Txo6trmX0
>>162
メモ帳でF5を押してみろ
157: 801ちゃん(富山県):2011/01/21(金) 20:57:27.71 ID:v34Wrpjx0>>162
メモ帳でF5を押してみろ
キャラクターの設定とか
160: らじっと(静岡県):2011/01/21(金) 20:58:35.38 ID:q/aj4wvC0
親のクレカの番号をメモしてある
161: ヤマク君(西日本):2011/01/21(金) 20:58:45.15 ID:GNKfp/kWP
保存するとウィンドウサイズで改行コードが入るのがチョー不便。
172: 女の子(静岡県):2011/01/21(金) 21:02:53.55 ID:Xxs0i2cl0
>>161
書式→右端で折り返す
>>161
書式→右端で折り返す
212: ヤマク君(西日本):2011/01/21(金) 21:15:36.34 ID:GNKfp/kWP
>>172
やってるけどダメだ。
ウィンドウサイズで長文を貼り付け
↓
Ctrl + Sで保存
↓
最大化
ウィンドウサイズに合わせて改行コードが入っている><;
170: 801ちゃん(鹿児島県):2011/01/21(金) 21:01:40.52 ID:0Lf0Ag9u0>>172
やってるけどダメだ。
ウィンドウサイズで長文を貼り付け
↓
Ctrl + Sで保存
↓
最大化
ウィンドウサイズに合わせて改行コードが入っている><;
ほしいものとか
やることとか書いてる
177: ちくまる(京都府):2011/01/21(金) 21:04:34.69 ID:2evL4Nf80
ウェブからワードとかに直接コピペするとフォント指定まで残っちゃうから
メモ帳経由してコピペしたりしてる
215: 損保ジャパンダ(西日本):2011/01/21(金) 21:16:29.62 ID:ZJTUQyE50
>>177
つ「形式を選択して貼り付け」
185: 星ベソパパ(catv?):2011/01/21(金) 21:07:08.41 ID:J2XshCb80>>177
つ「形式を選択して貼り付け」
Evernoteでやれ
186: コンプちゃん(和歌山県):2011/01/21(金) 21:07:40.73 ID:HN4GxFxK0
>>185
断固断る!
187: エコンくん(千葉県):2011/01/21(金) 21:07:40.72 ID:2WbPhRcT0>>185
断固断る!
メモ帳は起動が早いからいい
188: やまじちゃん(山口県):2011/01/21(金) 21:07:49.90 ID:PfdfN5/lP
evernoteで価格comやら家具のサイズメモって出かけるようにしてる
189: スーパーはくとくん(埼玉県):2011/01/21(金) 21:08:46.59 ID:4z1bqoN90
いちいちwordとかでやってる奴居るんかな
190: やまじちゃん(北海道):2011/01/21(金) 21:08:55.60 ID:Hjhil1NuP
PCのメモ帳に色づけとかできたらいいんだけどな
192: ひかりちゃん(福岡県):2011/01/21(金) 21:09:08.44 ID:/gE0LCyq0
つかおまえらが何をそんなに「webからワードにコピペ」してるのかが気になる
情報集め?なんでワード?
194: ゆうさく(京都府):2011/01/21(金) 21:09:49.30 ID:6oqtJgZu0
>>192
レポート
>>192
レポート
195: あるるくん(富山県):2011/01/21(金) 21:10:18.42 ID:VrTH7sIc0
>>192
インデザで作りたくても相手がワードファイル寄越せって言ってくるんだよ
>>192
インデザで作りたくても相手がワードファイル寄越せって言ってくるんだよ
219: ななちゃん(青森県):2011/01/21(金) 21:18:00.50 ID:LtmoRkjy0
>>192
気に入った文章とか、コピペして保存したくなるだろう
196: ペコちゃん(東日本):2011/01/21(金) 21:10:21.71 ID:FrO14rqR0>>192
気に入った文章とか、コピペして保存したくなるだろう
タイトルバーだけにして簡易モザイクに使ってる
197: きこりん(東京都):2011/01/21(金) 21:10:33.16 ID:jzPjkQvC0
ユニコードに対応してるから地味に便利
198: さんてつくん(群馬県):2011/01/21(金) 21:11:14.15 ID:l3cTmZVo0
得体の知れないファイルをとりあえず開く
201: ピースくん(鳥取県):2011/01/21(金) 21:12:09.93 ID:uVC6J8Ic0
<h1>俺のほーむぺーじ</h1>
<p>工事中</p>
203: マウンちゃん(関西地方):2011/01/21(金) 21:12:20.23 ID:AeaCHBNL0
情弱の俺はフル活用してる
204: 和歌ちゃん(埼玉県):2011/01/21(金) 21:12:34.40 ID:Oat8rqNt0
メモ帳の使い方がまじでわからない
いつつかうわけ?
自分はヤフーメールの
メールの形式のまま
送信メールの本文に文字をかいて
ドラフト(下書きに保存)にしてる
これから見出しもつけられるし
すぐにあとでみかえせる
322: 麒麟戦隊アミノンジャー(東京都):2011/01/21(金) 21:52:58.97 ID:59ofwq1T0
>>204
その使い方なら同じヤフーにログインしたら使えるノートパッドが便利だよ。
ヤフーメールだと検索対象は件名とアドレスだけだけど、ノートバッドは
件名も本文も検索対象だから見つけたいメモがすぐ見つかる。
205: 鷲尾君(北海道):2011/01/21(金) 21:12:37.25 ID:94zLXfda0>>204
その使い方なら同じヤフーにログインしたら使えるノートパッドが便利だよ。
ヤフーメールだと検索対象は件名とアドレスだけだけど、ノートバッドは
件名も本文も検索対象だから見つけたいメモがすぐ見つかる。
ブログやヤフオクで使うテンプレ保存してる
208: やまじちゃん(不明なsoftbank):2011/01/21(金) 21:13:07.20 ID:Q+joYO5dP
web屋だけど10年間8割メモ帳で仕事してる
216: やまじちゃん(チベット自治区):2011/01/21(金) 21:16:50.72 ID:sZxKErGFP
メモ帳は偉大だけどTerapadさんも捨てがたい
217: エネオ(北海道):2011/01/21(金) 21:17:12.42 ID:yg64ncoq0

218: お買い物クマ(滋賀県):2011/01/21(金) 21:17:37.09 ID:+jLFXokR0
ちょっとしたメモとhtml
221: うずぴー(USA):2011/01/21(金) 21:19:02.12 ID:NEk8wgP80
.jpgやその他のファイルを開いてみたりとか
222: しょうこちゃん(神奈川県):2011/01/21(金) 21:19:05.25 ID:O7rHtcmQ0
メモ帳自体とtxtどっちのことだ?
224: きららちゃん(東京都):2011/01/21(金) 21:19:53.93 ID:giwKCPDs0
タダのテキストに落としたいときに使う
226: MILMOくん(dion軍):2011/01/21(金) 21:20:52.81 ID:p1L9i/vr0
重いテキストファイル開くとき他のテキストエディタとの差が顕著に現れる
227: とぶっち(チベット自治区):2011/01/21(金) 21:21:35.74 ID:dJZ0m/MY0
ちょっと前にメモ帳の使用頻度が高いやつは仕事ができないとかいうスレあtったけど
メモ帳使えない(有効に使えない)やつのほうがよほど仕事できんだろ
234: かわさきノルフィン(大阪府):2011/01/21(金) 21:23:14.83 ID:Ly6ImCbh0
>>227
>>227
235: マウンちゃん(新潟県):2011/01/21(金) 21:23:58.55 ID:2db26a2J0
>>227
フリーでも、もっとまともなエディタが世にごまんとあるのに
メモ帳なんて使うのは池沼レベルだろ
>>227
フリーでも、もっとまともなエディタが世にごまんとあるのに
メモ帳なんて使うのは池沼レベルだろ
240: ゆうさく(京都府):2011/01/21(金) 21:25:42.46 ID:6oqtJgZu0
>>235
なんで勝手にエディタとしての用途に限定してるの
>>235
なんで勝手にエディタとしての用途に限定してるの
255: マウンちゃん(新潟県):2011/01/21(金) 21:31:35.90 ID:2db26a2J0
>>240
そして様々な専用ソフトたちを差し置いて
メモ帳をエディタ以外に使うのはキチガイレベルw
229: ネッキー(広島県):2011/01/21(金) 21:21:44.07 ID:hspnax8M0>>240
そして様々な専用ソフトたちを差し置いて
メモ帳をエディタ以外に使うのはキチガイレベルw
日記 予定
231: やまじちゃん(愛知県):2011/01/21(金) 21:21:50.65 ID:ZFI6+3fHP
保存用に使ってる
メルアドとかスレ本文とか
233: 怪獣君(東京都):2011/01/21(金) 21:23:07.50 ID:8G+qo9lb0
議事録とか。
237: ケロちゃん(三重県):2011/01/21(金) 21:25:04.84 ID:epID22MC0
平均的ν速民ならポエムくらい書くだろ
243: やまじちゃん(東京都):2011/01/21(金) 21:27:00.08 ID:xnGk0ZmaP
デスクトップにtxt一枚おいとくのデフォじゃないのか?
247: アヒ(岐阜県):2011/01/21(金) 21:28:21.19 ID:y+WuheiL0
ワードパッドっだっけ?
あれのほうがいらん
248: やまじちゃん(東京都):2011/01/21(金) 21:28:35.11 ID:vuy3S6siP
AAとコピペの保存
251: エビ男(東京都):2011/01/21(金) 21:29:48.52 ID:e3LIIhVM0
何でオナニーしたか書いとく
253: ポケモン(愛知県):2011/01/21(金) 21:30:31.23 ID:tbnfW/rK0
代引き料金と問い合わせ番号
259: ピースくん(鳥取県):2011/01/21(金) 21:32:20.46 ID:uVC6J8Ic0
>>253
なに・・・俺と同じやつがいるたぁ。
デスクトップに新規テキストファイルつくってファイル名にそれ書いて置いてるわ。
257: アカバスチャン(北海道):2011/01/21(金) 21:31:47.18 ID:nZsZCvAm0>>253
なに・・・俺と同じやつがいるたぁ。
デスクトップに新規テキストファイルつくってファイル名にそれ書いて置いてるわ。
むしろメモ帳しか使ってない
258: ヤマク君(catv?):2011/01/21(金) 21:32:05.46 ID:GPCmLQavP
Windows 8マダー
260: ホスピー(チリ):2011/01/21(金) 21:32:20.96 ID:cEjT0XoG0
最強のソフトの1つだろこれ
261: とぶっち(福岡県):2011/01/21(金) 21:33:09.96 ID:fog8c9BU0
シャロとちゅっちゅする小説を書く
264: パステル(福島県):2011/01/21(金) 21:34:09.93 ID:S0KOr+Hz0
頭悪そう
268: じゅうじゅう(関西地方):2011/01/21(金) 21:35:15.55 ID:hnfKlrws0
メモ帳使ってたけど
クリップボードに10個ぐらい保存するソフトの方が使いやすかった
269: コン太くん(長野県):2011/01/21(金) 21:35:23.39 ID:wge1Wbh40
プログラミングで使うんじゃないの?
PerlとHTMLは全部メモ帳なんだが・・・
これ以外になんか必要か?
ちなみにCTRL+Gで行数を指定できる機能もある
287: よむよむくん(熊本県):2011/01/21(金) 21:39:24.08 ID:VAo9Hotb0
>>269
流石にそれは無いわ
271: ヒーヒーおばあちゃん(滋賀県):2011/01/21(金) 21:35:52.43 ID:cOtDBCJK0>>269
流石にそれは無いわ
魚拓のURL貼り付けてる
273: ごきゅ?(三重県):2011/01/21(金) 21:36:25.18 ID:Xuib6HAy0
え?感銘を受けたレスがあるとメモ張に保存してるの俺だけ?
もうとっくにPart10突破してんだけど
279: ↑この人痴漢です(dion軍):2011/01/21(金) 21:38:07.48 ID:FWcqhmLX0
AA制作
281: ガリガリ君(神奈川県):2011/01/21(金) 21:38:21.51 ID:AUFdQvLR0
シンプルで無駄がないし軽いし
いいソフトじゃん
283: パー子ちゃん(東京都):2011/01/21(金) 21:38:38.70 ID:gI9759za0
非常に重宝する、良く使うアプリの一覧に入れてるほど
284: やまじちゃん(内モンゴル自治区):2011/01/21(金) 21:38:46.46 ID:E7c5G6esP
拡張子ってどうやって変更するんだ?
REN使わなくて変えられる?
304: コン太くん(長野県):2011/01/21(金) 21:44:04.74 ID:wge1Wbh40
>>284
名前を付けて保存→ファイル名と拡張子を任意のものに変更(test.cgiとか)
→ファイルの種類を「すべてのファイル」に変えて保存
これで拡張子が変わるはず
285: エコまる(長屋):2011/01/21(金) 21:39:03.73 ID:ChmD6q/q0>>284
名前を付けて保存→ファイル名と拡張子を任意のものに変更(test.cgiとか)
→ファイルの種類を「すべてのファイル」に変えて保存
これで拡張子が変わるはず
ちょっとしたメモならメモ帳で十分だったから最近は多用してる
290: 梅之輔(北海道):2011/01/21(金) 21:40:08.28 ID:/a/sMkQ60
エディタが入ってないPCで仕方なく使う
291: アンクル窓(熊本県):2011/01/21(金) 21:40:23.55 ID:tu868jhV0
パソコンのメモ帳よりoperaのメモ帳使ってる、簡単な顔文字とかためになるレスとかに便利
296: なーのちゃん(神奈川県):2011/01/21(金) 21:41:36.95 ID:wW9UDIZV0
>>291
Operaのメモ機能ksk
>>291
Operaのメモ機能ksk
305: アンクル窓(熊本県):2011/01/21(金) 21:44:10.26 ID:tu868jhV0
>>296
加速してどうする、左の上から3番目にあるよ
292: ジャン・ピエール・コッコ(関西地方):2011/01/21(金) 21:40:39.66 ID:1Eu/p9v60>>296
加速してどうする、左の上から3番目にあるよ
AA保存する為じゃないの?
295: もー子(岡山県):2011/01/21(金) 21:41:29.10 ID:KMgVIAaA0
TeraPad最強伝説。
298: KANA(新潟県):2011/01/21(金) 21:41:42.65 ID:islcWJ3c0
txtファイルの名前でメモる
299: 梅之輔(北海道):2011/01/21(金) 21:42:51.08 ID:/a/sMkQ60
メモ帳でプログラムとか何の罰ゲームだよ
300: KANA(鹿児島県):2011/01/21(金) 21:43:09.81 ID:4xvvbkwD0
AA保存してるけどめっちゃ崩れる
フォントサイズとか合わせたら直るんかね
301: 陣太鼓くん(関西地方):2011/01/21(金) 21:43:10.35 ID:8fPfJ0DO0
本当にメモ用途なら
今は付箋の方がいいだろうな
306: ななちゃん(京都府):2011/01/21(金) 21:44:12.31 ID:cZb6exUb0
エロゲデータの声優とかゲンガーとか抜けるしーんを書いて一緒に保存
308: あるるくん(富山県):2011/01/21(金) 21:45:02.37 ID:VrTH7sIc0
>>306
うp
307: じゅうじゅう(dion軍):2011/01/21(金) 21:44:39.95 ID:x1kwUGjH0>>306
うp
卒論書くのに使ってるわ
309: ウリボー(東京都):2011/01/21(金) 21:45:11.12 ID:1Na6Ku290
フリーのエディタみたいに、縦の自由選択機能つければいいのに
310: V V-OYA-G(宮崎県):2011/01/21(金) 21:45:21.08 ID:5I9dNReJ0
漢字の確認はアドレスバーだよね
311: よむよむくん(熊本県):2011/01/21(金) 21:46:18.04 ID:VAo9Hotb0
>>310
janeのアドレスバーでやろうとすると文字化けするのはなぜなの
>>310
janeのアドレスバーでやろうとすると文字化けするのはなぜなの
319: V V-OYA-G(宮崎県):2011/01/21(金) 21:50:43.11 ID:5I9dNReJ0
>>311
そーなんだ?知らなかった。
俺は会社のIEでやってるから。。。
312: ポン・デ・ライオンとなかまたち(茨城県):2011/01/21(金) 21:46:21.99 ID:4/sz3Qmy0>>311
そーなんだ?知らなかった。
俺は会社のIEでやってるから。。。
ほしい物リストとか購入予定漫画リストも作ってるわ
351: ヤマク君(沖縄県):2011/01/21(金) 22:12:49.39 ID:l4UQhW6sP
>>312
購入予定漫画リストは去年までやってたわ
313: ぴよだまり(大阪府):2011/01/21(金) 21:47:33.35 ID:OzI+36B90>>312
購入予定漫画リストは去年までやってたわ
ゲームの設定弄ったりプログラム変えたりするのはこれで十分だわ
315: ぶんた(熊本県):2011/01/21(金) 21:47:47.62 ID:5fRk0QA80
パスワード保存してるやつは
パスをそのまま載せてないよな?
323: 元気くん(青森県):2011/01/21(金) 21:53:00.09 ID:yKPc1sEZ0
>>315
とうぜん、あたたた符号化機でテキスト変換したうえ、JDAでJPEGインプラント偽装してから
TrueCryptで暗号化ファイルに格納したものをWindowsのディスク暗号化したHDDに
保存管理してるよ
316: たぬぷ?店長(愛知県):2011/01/21(金) 21:48:34.24 ID:8kILVMEe0>>315
とうぜん、あたたた符号化機でテキスト変換したうえ、JDAでJPEGインプラント偽装してから
TrueCryptで暗号化ファイルに格納したものをWindowsのディスク暗号化したHDDに
保存管理してるよ
そらメモよ
326: コン太くん(長野県):2011/01/21(金) 21:54:32.01 ID:wge1Wbh40
メモ帳でF5押してみろ 便利だぞ
327: わくわく太郎(アラビア):2011/01/21(金) 21:55:27.65 ID:t3AL5TcW0

結構遊べる
331: コン太くん(長野県):2011/01/21(金) 21:57:16.53 ID:wge1Wbh40
>>327
何ヶ月かかるんだよこれ・・・
>>327
何ヶ月かかるんだよこれ・・・
337: 晴男くん(東京都):2011/01/21(金) 21:58:33.26 ID:eSczpWjq0
>>331
コンマ数秒
>>331
コンマ数秒
333: ヒーヒーおばあちゃん(大阪府):2011/01/21(金) 21:57:48.70 ID:zSMTAtDj0
>>327
あらかわいい
>>327
あらかわいい
392: 損保ジャパンダ(西日本):2011/01/21(金) 23:04:05.06 ID:ZJTUQyE50
>>327
これどうやってんの?AAじゃないよね?
332: パワーキッズ(関西地方):2011/01/21(金) 21:57:47.19 ID:uyUaY9t50>>327
これどうやってんの?AAじゃないよね?
メモ帳が「Windows Live Notepad」になったよ。
・リボンインターフェースを採用。
・クラウド上にメモを保存。Windows Live IDでどこからもアクセス
・メモを友達とかんたんリアルタイム共有(デフォルト;公開)
336: コン太くん(長野県):2011/01/21(金) 21:58:29.80 ID:wge1Wbh40
>>332
>・メモを友達とかんたんリアルタイム共有(デフォルト;公開)
嫌な予感しかしないぜ・・・
334: Dr.ブラッド(東京都):2011/01/21(金) 21:58:07.51 ID:bC1sD/uR0>>332
>・メモを友達とかんたんリアルタイム共有(デフォルト;公開)
嫌な予感しかしないぜ・・・
Windows7だけどメモ用途なら
.txtじゃなくて付箋つかう
340: よむよむくん(埼玉県):2011/01/21(金) 22:00:25.24 ID:U9CyxVAW0
メモ帳ってプログラム書けるからな
チラシの裏とは訳が違う
まさに神
341: はまりん(チベット自治区):2011/01/21(金) 22:01:46.23 ID:9ApWBelp0
batファイル作ったりする時じゃね
343: ヤマク君(埼玉県):2011/01/21(金) 22:03:08.44 ID:hKOCRNCcP
小学生の頃に図書館の本をちまちま写して面白くもないプログラムを動かしたのも良い思い出
後はホームページとか
344: コンプちゃん(和歌山県):2011/01/21(金) 22:03:44.98 ID:HN4GxFxK0
◆Ctrl+Tab
これはAltTabの規模が小さい版☆
Ctrl+Tabは、
開いているアプリケーションの中で
次々に開くものを切り替えるショートカットです♪
へーっ、知らなんだ。微妙に押しづらいなこれw
349: やまじちゃん(チベット自治区):2011/01/21(金) 22:12:12.09 ID:1iO0fX/mP
メモ帳便利すぎ
MSのOSソフトのなかでベスト
355: とこちゃん(愛知県):2011/01/21(金) 22:16:45.88 ID:2r0KN0/80
>>349
ソリティアに勝てるものがあるとは思えんな
>>349
ソリティアに勝てるものがあるとは思えんな
361: み子ちゃん(関西地方):2011/01/21(金) 22:18:50.42 ID:h0sVvczO0
>>355
たまにはスパイダーさんのことも思い出して上げてください
>>355
たまにはスパイダーさんのことも思い出して上げてください
366: じゅうじゅう(dion軍):2011/01/21(金) 22:20:10.11 ID:x1kwUGjH0
>>361
というかスパイダーのほうが面白いよね
最強はマインスイーパだけど
>>361
というかスパイダーのほうが面白いよね
最強はマインスイーパだけど
411: なーのちゃん(神奈川県):2011/01/21(金) 23:21:21.73 ID:wW9UDIZV0
>>349
それはない。だからといって、テキストエディタがついてないのも困るけど。
350: ミミちゃん(catv?):2011/01/21(金) 22:12:35.43 ID:xBxa2jgk0>>349
それはない。だからといって、テキストエディタがついてないのも困るけど。
お前らのメモ帳にはりつけてある不思議な文字列なんなの?
352: なえポックル(秋田県):2011/01/21(金) 22:14:59.67 ID:v44M5CgC0
図書館で借りる本リストとかもあるよな
353: トッポ(愛知県):2011/01/21(金) 22:15:38.70 ID:Lb4tqHSt0
Scroll Lock キーっていつ使うの?
357: とこちゃん(愛知県):2011/01/21(金) 22:17:37.56 ID:2r0KN0/80
>>353
エクセル使ってる時に間違って押して途方にくれるためのキーだよw
354: ライオンちゃん(長屋):2011/01/21(金) 22:15:45.89 ID:WcP41dWP0>>353
エクセル使ってる時に間違って押して途方にくれるためのキーだよw
未だにサイト作るときはメモ帳から手打ちで組んでるわ
どうせ趣味のサイトだから単純だし
356: なえポックル(秋田県):2011/01/21(金) 22:17:37.44 ID:v44M5CgC0
>>354
効率悪
359: シンシン(群馬県):2011/01/21(金) 22:18:17.21 ID:cQD0mIzx0>>354
効率悪
だんだん面倒になって最終的にメモ帳に落ち着く
362: 愛ちゃん(東京都):2011/01/21(金) 22:19:03.35 ID:KTHjo1N00
なんか評判いい漫画アニメ映画映画のタイトル記入
363: プリングルズおじさん(千葉県):2011/01/21(金) 22:19:49.27 ID:d1jWPjMn0
近年稀にみる役に立つスレだな
367: ピーちゃん(北海道):2011/01/21(金) 22:24:30.46 ID:zut7MQVV0
中学生がHTML頑張っちゃう
368: コン太くん(長野県):2011/01/21(金) 22:28:10.08 ID:wge1Wbh40
ホームページビルダーは甘え
369: あるるくん(富山県):2011/01/21(金) 22:29:34.28 ID:VrTH7sIc0
>>368
dreamweaverの俺大勝利
371: 吉ギュー(富山県):2011/01/21(金) 22:31:38.83 ID:sgkLy0aT0>>368
dreamweaverの俺大勝利
昔のアプリには良心があった。
今は悪意の塊。
376: アヒ(東京都):2011/01/21(金) 22:39:40.57 ID:2EfzfXtK0
html打つのに使う
377: ニッセンレンジャー(千葉県):2011/01/21(金) 22:42:00.00 ID:+ZqUDdol0
昔、初心者質問コーナーかなんかで
Q「小説を書きたいんですが、無料で性能の良いワープロソフトみたいなものってありますか?」
↓
A「メモ帳」
↓
Q「は?なんですかそれ」
↓
A「スタートメニュー→アクセサリ→メモ帳。フリーだし、余計なものついてないし、ある意味最強。」
↓
Q「はぁ!? 馬鹿にしてるんですか?私が書きたいのは本格的な小説です!
メモ帳なんかに書いたら、良い作品になりません!
もっとちゃんとした小説を書くのにふさわしいソフトを教えてください!」
みたいなやりとりのコピペがあって爆笑した記憶が。
381: コンプちゃん(和歌山県):2011/01/21(金) 22:48:37.73 ID:HN4GxFxK0
>>377
いや、気持ちはわかるよ
俺もオナニーする時はやっぱり快適なプレイヤー選びたい
WMPなんかでヌイたら俺のチンコが可哀想だ
386: パーシちゃん(宮城県):2011/01/21(金) 22:52:29.69 ID:fDhax5zy0>>377
いや、気持ちはわかるよ
俺もオナニーする時はやっぱり快適なプレイヤー選びたい
WMPなんかでヌイたら俺のチンコが可哀想だ
捨てアドとか控えてないとすぐ忘れる
388: エビ男(東京都):2011/01/21(金) 22:54:06.31 ID:e3LIIhVM0
>>386
捨てアドだからいいだろ
389: やまじちゃん(石川県):2011/01/21(金) 23:01:26.87 ID:2bq/aD9YP>>386
捨てアドだからいいだろ
付箋とはなんだったのか・・・
394: はやはや君(大阪府):2011/01/21(金) 23:04:54.88 ID:uBEkPpn00
>>389
しおりがわりにも使えない付箋なんて
ちょー使えねーわ
391: トッポ(愛知県):2011/01/21(金) 23:03:30.88 ID:Lb4tqHSt0>>389
しおりがわりにも使えない付箋なんて
ちょー使えねーわ
メモ帳って常に最前面にする機能がないのが残念
あれが標準でついてたら便利なのに
395: ムーミン(静岡県):2011/01/21(金) 23:05:58.65 ID:ICVzbFQ50
>>391
ctrl+Pキー
>>391
ctrl+Pキー
470: カナロコ星人(長屋):2011/01/22(土) 00:45:08.26 ID:jEUB+fyl0
>>391
One Note
396: マンナちゃん(富山県):2011/01/21(金) 23:06:50.26 ID:ZJPO0ZzK0>>391
One Note
パスワードとかメモってたけどevernoteに纏めたら使わなくなった
404: やまじちゃん(dion軍):2011/01/21(金) 23:14:01.89 ID:k3wWDgiLP
ワードパッドって何に使うんだろうな
色々と中途半端な存在
407: ヤマク君(dion軍):2011/01/21(金) 23:16:29.41 ID:dRKS4CPUP
>>404
rtf用エディタ
>>404
rtf用エディタ
415: ミドリちゃん(兵庫県):2011/01/21(金) 23:22:13.88 ID:qAJR5inH0
>>404
ブログの下書きとかするときに、メモ帳だとどうもテンションが上がらないんだよ。
かといって、ワード立ち上げるほど仰々しいことでもないし。
そんなときにフォントやサイズを楽に変更できて、しかも軽いワードパッドさんが俺は大好きなんだよ。
7になってからクソUIのワード擬きになってゲンナリだわ。
406: やまじちゃん(石川県):2011/01/21(金) 23:14:55.97 ID:2bq/aD9YP>>404
ブログの下書きとかするときに、メモ帳だとどうもテンションが上がらないんだよ。
かといって、ワード立ち上げるほど仰々しいことでもないし。
そんなときにフォントやサイズを楽に変更できて、しかも軽いワードパッドさんが俺は大好きなんだよ。
7になってからクソUIのワード擬きになってゲンナリだわ。
F5押してみろ
416:一浪ニート現専門生 ◆wRUAlDL/UQ :2011/01/21(金) 23:22:30.73 ID:mq0Jdmc70
>>406
確か現在時間表示だっけ?
408: おれゴリラ(東京都):2011/01/21(金) 23:17:03.94 ID:ZaV+DpNC0>>406
確か現在時間表示だっけ?
各種パスワードを書いてデスクトップに置いておく
412: ピザーラくんとトッピングス(山口県):2011/01/21(金) 23:21:49.79 ID:K3Ne75S/0
プログラム書くときに使ってるわ
コード読むときにドラッグするくせがあって
へんにドラッグしてぐちゃぐちゃにならないからな
422: BEAR DO(西日本):2011/01/21(金) 23:25:01.74 ID:vfYUP9w50
メモ帳ってテキストファイルの事か?
それなら使いまくってるが
423: マウンちゃん(新潟県):2011/01/21(金) 23:25:18.03 ID:2db26a2J0
メモ帳でプログラミングとか言い出すパソコンの大先生
424: ベイちゃん(千葉県):2011/01/21(金) 23:25:35.10 ID:sN1igvrP0
スレタイとかのネタが思いついたら
427: うずぴー(熊本県):2011/01/21(金) 23:28:03.60 ID:TOh/wDHK0
忘れっぽいからエロゲやる度に今までのストーリーを簡潔にまとめてる
428: あおだまくん(静岡県):2011/01/21(金) 23:28:23.35 ID:deakS0u90
初歩のプログラミングのお勉強ならメモ帳でもできるけど
一々コンソールからソースとか渡すの面倒だから、やっぱ簡易なIDEとか使った方が効率良いよ
432: チューちゃん(東京都):2011/01/21(金) 23:32:21.57 ID:FWOX/SpP0
>>428
コマンド呼び出せれば何でもいいじゃない
言語ごとにIDE使うとか面倒
>>428
コマンド呼び出せれば何でもいいじゃない
言語ごとにIDE使うとか面倒
433: はやはや君(大阪府):2011/01/21(金) 23:34:42.35 ID:uBEkPpn00
>>432
そんなこといいながら
どうやら、おまえは、make すら使ってなさそうだw
434: ファーファ(福島県):2011/01/21(金) 23:40:57.67 ID:yZRpq5KN0>>432
そんなこといいながら
どうやら、おまえは、make すら使ってなさそうだw
今時はなんでもタブ化がナウい
俺は自動上書き機能が付いたフラッシュメモ2を使ってるんだけど
他に良いのある?
436: なーのちゃん(神奈川県):2011/01/21(金) 23:42:32.14 ID:wW9UDIZV0
>>434
今時ナウいはないだろ。。
>>434
今時ナウいはないだろ。。
437: ヤマク君(dion軍):2011/01/21(金) 23:44:08.07 ID:l4UQhW6sP
>>436
去年のケータイネット流行語金賞だぞ!
>>436
去年のケータイネット流行語金賞だぞ!
439: ココロンちゃん(神奈川県):2011/01/21(金) 23:46:57.22 ID:nhfisEFh0
>>437
ナウい
じゃなくて
○○なう
だろ
昔で言ったら「銀座ナウ」か?
441: はやはや君(大阪府):2011/01/21(金) 23:48:47.09 ID:uBEkPpn00>>437
ナウい
じゃなくて
○○なう
だろ
昔で言ったら「銀座ナウ」か?
はじめからエクセルで打って
csv出力すればいいのに
442: アメリちゃん(東京都):2011/01/21(金) 23:50:00.14 ID:gFWLm/d50
就活にはかなり使える使い方がある。
教えねえけどな!
443: やまじちゃん(内モンゴル自治区):2011/01/21(金) 23:50:28.04 ID:f4YxeaNYP
・行比較
・正規表現検索
・括弧ペア表示
・php, perl,python色強調
・オートインデント
最低でもこれがないエディタは存在価値がない
444: なーのちゃん(神奈川県):2011/01/21(金) 23:51:42.93 ID:wW9UDIZV0
>>443
IT土方的な意味でのテキストエディタだろ(´・ω・`)まあ同意なんだけど。
450: はまりん(チベット自治区):2011/01/22(土) 00:07:31.89 ID:pNpxlTDM0>>443
IT土方的な意味でのテキストエディタだろ(´・ω・`)まあ同意なんだけど。
つかわねーだろ。
デフォのメモ帳なんざ
453: エネモ(愛知県):2011/01/22(土) 00:11:49.38 ID:dMzQ8ro10
ワードぱっとは、ネットカフェのパソコンにワードが入ってないパソコンが多かった頃は
ワード代わりに使ってたなぁ
最近は大抵入ってるよね。
454: サン太郎(神奈川県):2011/01/22(土) 00:14:06.36 ID:gWqB9GR60
>>453
いまは中国オフィスとか入ってるよね。
455: ヱビス様(関西地方):2011/01/22(土) 00:15:25.46 ID:ttGEZBdJ0>>453
いまは中国オフィスとか入ってるよね。
Meryちゃんちゅっちゅ
456: エネゴリくん(関西地方):2011/01/22(土) 00:15:38.09 ID:5p2JsAbA0
メモ帳でなんでもできるのにバカなの?死ぬの?
460: ニック(東京都):2011/01/22(土) 00:24:44.36 ID:SN7vEbtt0
リアルのメモ用紙をおいとくほうがいい
463: アメリちゃん(大阪府):2011/01/22(土) 00:33:33.65 ID:uBifWMGL0
readne.txtをみるときに使うだろ!
465: はまりん(チベット自治区):2011/01/22(土) 00:35:49.37 ID:pNpxlTDM0
>>463
txtの関連付けがメモ帳とかどんな情弱よ
>>463
txtの関連付けがメモ帳とかどんな情弱よ
467: ミーコロン(大阪府):2011/01/22(土) 00:42:38.28 ID:X7VTRPnE0
>>465
俺はメモ帳にしてるけどなぁ
エディタは一切関連付けしないかわりに排他制御で開くようにしてる
464: ミーコロン(大阪府):2011/01/22(土) 00:34:35.13 ID:X7VTRPnE0>>465
俺はメモ帳にしてるけどなぁ
エディタは一切関連付けしないかわりに排他制御で開くようにしてる
ちょっとしたメモに使ってるわ
クリップボードから呼び出すのが嫌いだからペタペタ貼ってる
あとは長文レスの長考と校正用にも
ワードパットの利点はハードコピー等の画像を貼れる点
サーバーで何気に重宝する
469: ザ・セサミブラザーズ(埼玉県):2011/01/22(土) 00:44:46.63 ID:8cUXYLklP
メモ帳叩きしてるやつって自分の中で勝手に使い方を限定して、
それができないからクソって叩き方してるよね
471: アメリちゃん(大阪府):2011/01/22(土) 00:45:26.38 ID:uBifWMGL0
>>469
むしろ限定した用途でしか使えない
475: ちかまる(北海道):2011/01/22(土) 01:05:01.24 ID:E0jJbecE0>>469
むしろ限定した用途でしか使えない
メモ帳の作者であり、Windows 95の開発マネージャの人は現在、高校理科の教師やってる。これ豆な
479: バスママ(東京都):2011/01/22(土) 01:28:35.26 ID:N54Xp00j0
何か判らないファイルはとりあえずノートパッドで開く
480: マルコメ君(東京都):2011/01/22(土) 01:29:07.77 ID:7OVcDEeM0
たまに一人しりとりをしています
485: ガリガリ君(長屋):2011/01/22(土) 01:39:33.43 ID:6nK9J4T10
とりあえずタブ幅を4にしたい。
486: スッピー(埼玉県):2011/01/22(土) 01:47:10.69 ID:vLRwnI5r0
Linuxサーバー使ってる人がよく利用してた
487: サン太郎(神奈川県):2011/01/22(土) 01:47:49.77 ID:gWqB9GR60
>>486
えっ
>>486
えっ
488: バスママ(東京都):2011/01/22(土) 01:49:00.83 ID:N54Xp00j0
>>486
せやな
>>486
せやな
493: スッピー(埼玉県):2011/01/22(土) 01:55:11.79 ID:vLRwnI5r0
>>486
その人は、Windowsで使えるソフトはメモ帳だけだ、ぐらいのこと言ってた。
いまでも意味がよくわからん。
都内のマンションに何部屋も借りて、自前のサーバー構築してた。
>>486
その人は、Windowsで使えるソフトはメモ帳だけだ、ぐらいのこと言ってた。
いまでも意味がよくわからん。
都内のマンションに何部屋も借りて、自前のサーバー構築してた。
495: アメリちゃん(大阪府):2011/01/22(土) 01:56:36.63 ID:uBifWMGL0
>>493
メモ帳なんて、ただのテキストエディタだよ
489: らじっと(埼玉県):2011/01/22(土) 01:49:02.13 ID:jAmCTREf0>>493
メモ帳なんて、ただのテキストエディタだよ
イチイチタイトル付けないといけないのが地味にめんどい
491: どれどれ(不明なsoftbank):2011/01/22(土) 01:51:36.96 ID:4zTBP/vh0
うちの会社、最近はJavaになってEclipse使うけど、
C言語の頃はメモ帳で開発してたよ。
492: サン太郎(神奈川県):2011/01/22(土) 01:54:57.05 ID:gWqB9GR60
>>491
えっ
>>491
えっ
496: ガリガリ君(長屋):2011/01/22(土) 01:57:37.58 ID:6nK9J4T10
>>492
Word使ってるのも見たことあるよ。
>>492
Word使ってるのも見たことあるよ。
500: アメリちゃん(大阪府):2011/01/22(土) 02:01:38.90 ID:uBifWMGL0
>>496
あとで、テキストにもどさないといけないじゃないか!
>>496
あとで、テキストにもどさないといけないじゃないか!
503: ガリガリ君(長屋):2011/01/22(土) 02:04:35.04 ID:6nK9J4T10
>>500
自分はそんな使い方しないから知らんけど、
単に上書きしたらテキストのままなんじゃないの?
>>500
自分はそんな使い方しないから知らんけど、
単に上書きしたらテキストのままなんじゃないの?
512: コン太くん(千葉県):2011/01/22(土) 02:08:49.83 ID:2745UYFG0
>>491
普通はメモ帳で書きますよね。
497: 和歌ちゃん(大阪府):2011/01/22(土) 01:59:08.12 ID:gpbLZB+bP>>491
普通はメモ帳で書きますよね。
よくわからんファイルを開くのに使ってる
498: 和歌ちゃん(チベット自治区):2011/01/22(土) 02:01:11.52 ID:NpP4yPeLP
メモ帳が使えないと客先での作業で困る、元SEにそう聞いたことがある
Windowsにはviが入ってないからとメモ帳で書籍の編集をしている出版社社員を見たことがある
必要最低限の機能はあるからね
Windowsのバージョンとともにわずかずつ機能が増えてるし
527: サン太郎(神奈川県):2011/01/22(土) 02:30:27.88 ID:gWqB9GR60
>>498
それはわかる。
あたりまえだけど客先のサーバにソフト入れられないし、
windowsって素だとマジ何もないからメモ帳でやるしかない。マジでしんどいです。
>>498
それはわかる。
あたりまえだけど客先のサーバにソフト入れられないし、
windowsって素だとマジ何もないからメモ帳でやるしかない。マジでしんどいです。
534: こんせんくん(東京都):2011/01/22(土) 02:44:49.32 ID:Z5mAmUdj0
>>527
Macには、メモ帳もときメモも無いよ。
>>527
Macには、メモ帳もときメモも無いよ。
535: サン太郎(神奈川県):2011/01/22(土) 02:56:01.44 ID:gWqB9GR60
>>534
viがあるだろ。他にunixツールもあるし。
>>534
viがあるだろ。他にunixツールもあるし。
537: こんせんくん(東京都):2011/01/22(土) 03:28:14.02 ID:Z5mAmUdj0
>>535
ま……、まさかのマジレス。
ごめんなさい……。
505: コロドラゴン(神奈川県):2011/01/22(土) 02:05:08.23 ID:tA9GRTl30>>535
ま……、まさかのマジレス。
ごめんなさい……。
バッファ的な使い方
508: コン太くん(千葉県):2011/01/22(土) 02:06:17.27 ID:2745UYFG0
メモ帳でHTMLを作成して拡張子を変えれば立派なホームページの出来上がりです。
510: アメリちゃん(大阪府):2011/01/22(土) 02:07:55.20 ID:uBifWMGL0
>>508
しんどい目して
メモ帳でhtmlのタグをマークアップするやつは
ただのマゾ
>>508
しんどい目して
メモ帳でhtmlのタグをマークアップするやつは
ただのマゾ
513: コン太くん(千葉県):2011/01/22(土) 02:09:44.90 ID:2745UYFG0
>>510
何か慣れてくるとそっちの方が楽なようにも感じるんですよね。
509: ガリガリ君(長屋):2011/01/22(土) 02:06:24.22 ID:6nK9J4T10>>510
何か慣れてくるとそっちの方が楽なようにも感じるんですよね。
自分はWindowsではxyzzycli.exeをエクスプローラの送るっていうところに入れてる。
511: BEAR DO(東京都):2011/01/22(土) 02:08:07.90 ID:2KM54y0/0
何にって、使わないでどうしてんのか見当つかない。
514: コン太くん(千葉県):2011/01/22(土) 02:11:14.93 ID:2745UYFG0
cgiもメモ帳ですしやっぱりメモ帳は基本ですね。
522: キョロちゃん(山梨県):2011/01/22(土) 02:24:52.82 ID:nFV2TAzC0
樋口って苗字の男は大体がキモかったりブサイクだったり性悪だったりする これ豆
531: DJサニー(不明なsoftbank):2011/01/22(土) 02:42:40.95 ID:H4TIDDuf0
>>522
納得した
529: ザ・セサミブラザーズ(チベット自治区):2011/01/22(土) 02:41:36.99 ID:OJlpqeECP>>522
納得した
ホームページ制作はメモ帳が一番だよな!は黒歴史
533: ペンギンのダグ(catv?):2011/01/22(土) 02:43:07.05 ID:d7AC/Q+U0
>>529
プログラマーやってるけど、Dreamweaverとメモ帳使い分けてる
536: ハーティ(関西地方):2011/01/22(土) 02:58:07.04 ID:If701hM30>>529
プログラマーやってるけど、Dreamweaverとメモ帳使い分けてる
パスとかをテキストに保存するのってなんか気が引ける
539: ザ・セサミブラザーズ(東京都):2011/01/22(土) 04:13:08.75 ID:CNY/ugysP
notepad++があれば十分
543: リボンちゃん(宮城県):2011/01/22(土) 05:08:44.77 ID:s872brcU0
Irfanviewのスライドショーの再生リスト
オナニーが捗る
547: ななちゃん(茨城県):2011/01/22(土) 05:38:37.52 ID:s9sMCkJm0
ポエム書いてP2Pに流す
548: きこりん(大阪府):2011/01/22(土) 05:52:24.09 ID:qnE59xmp0
これほど便利なメモはないと思うが
549: ザ・セサミブラザーズ(東京都):2011/01/22(土) 06:09:43.84 ID:82iu1pjTP
最近のviってとっつきやすいの?
昔のviってカーソル移動とか1文字削除すらモード切り替えないといけなくて
とてもじゃないけど直感的に使えるツールではなかったけど
その頃UNIX信者の人達は、viを縦横無尽に使いこなせないと情弱って感じだったけど
どう考えてもあれはUIが進化してないだけの使いにくいツールだった
564: ガリガリ君(長屋):2011/01/22(土) 11:20:37.17 ID:6nK9J4T10
>>549
viは超とっつきやすいよ!
>>549
viは超とっつきやすいよ!
569: ザ・セサミブラザーズ(鹿児島県):2011/01/22(土) 11:24:18.09 ID:Kj/EyQFIP
>>549
viの編集効率の高さは異常だろ。
いまはVS使ってるけど、VSにviのキーアサインがあればそれ使ってるよ。
550: ザ・セサミブラザーズ(dion軍):2011/01/22(土) 06:17:01.71 ID:rYQz1WYCP>>549
viの編集効率の高さは異常だろ。
いまはVS使ってるけど、VSにviのキーアサインがあればそれ使ってるよ。
使ってない奴いたのか
セル編>フリーザ編>サイヤ人編>ピッコロ大魔王編>ブウ編

GTのラストは至高
ブウ編のラストも至高
ブロリーとか好きだったなー
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 05:19:12.92 ID:zewZShK90
文句ないよな
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 05:20:09.46 ID:PWahz1ig0
フリーザ編>サイヤ人編>ピッコロ編>セル編>RR軍編>ブウ編
フリーザが断トツだろグズが
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 06:10:08.27 ID:GV0qtC9k0
ブウ編の最後の熱さをバカにしちゃいけない
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 08:38:59.26 ID:5b1ITpRg0
ブウ編は微妙かもしれないがブウ編の最後
サタンがベジータを助けて悟空が元気玉を放つシーンは
あの漫画では最高のシーンだと思う
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 08:49:14.43 ID:EteJBikn0
体が半分ぶった切れてもバラバラになっても復活するって設定があるキャラが出る時点で
もうとんでもない技しか効かないって事になって飽きる
フリーザ編が最高なのは確定的に明らか
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 11:02:40.42 ID:aT5TZuya0
フリーザ「私の戦闘力は53です」
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 13:53:06.40 ID:rA1Uz1PV0
誰もそんなこと言ってないけどな
オレはブウ編のベジータが好きなんだよ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 15:53:29.64 ID:EteJBikn0
雑魚とか強さのレベルの話じゃなくてだね・・・・
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 15:57:47.48 ID:t+oH9w0S0
ベジータがそこそこ頑張ってれば何編でもいいや
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 16:43:45.58 ID:YTqt3TX2O
フリーザまでとか言うニワカはいらん
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 16:45:43.33 ID:ZM4k22RP0
16号は良いキャラ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 16:45:50.70 ID:+CVCfmWT0
フリーザがトランクスのかませ犬になってしまうのは残念だ
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 16:47:26.49 ID:QdcX98t80
セル編のシメの親子かめはめ波はいつ見てもいい
今だーーーーー!!
ベビー編とスーパー17号編と邪悪龍編は?
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 16:48:58.54 ID:+PTxiwlH0
GTはあかん
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 16:50:27.62 ID:Umve+9Dt0
ダントツで御飯が強かったセル編だな
すべてを超越していた
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 16:53:32.70 ID:xSQqH9bW0
セル編ではなく人造人間編だと思うんだが
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 16:57:42.42 ID:zb2MB2PH0
ドラゴンボールといえばベジータだしやっぱりフリーザ編だろう
その時はピッコロ死んでてDB使えないし仮に使えても1回しか生き返られないって縛りもあったし
他のと比べて緊迫感が違いすぎる
せっかくスーパーサイヤ人無しでの武闘大会が可決したのにやらなかった罪は大きい
ブウ編が一番面白いだろ…
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:01:43.10 ID:8m+CUiAl0
ベジータは仲間になったら足を引っ張る存在になったけど
ベジータ戦の苦戦度はしぶとさも相まって、ナッパ戦を凌ぎ作中最高だと思った
フリーザ編よりもブウ編のがおもしろいんだが
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:05:11.98 ID:D+B1vWZD0
トランクス赤ん坊期>悟空の背がいきなり伸びた期>初期>ナメック星期>ブウ編
もちろん抜けるブルマの順位な
玉集め⇔武道会ループ編
宇宙人編
ハイパーインフレ編
大きく分けると3章しかない
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:06:44.28 ID:88AqYPFVO
ブウ編のおもしろさは何か別物な感じ
なんか作風も変わったし
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:13:15.18 ID:fmej/W/U0
どっちが勝つかと言ったら最終的には主人公側だろ
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:21:47.68 ID:SuGNBwmw0
~大雑把なアドリブ~
VS桃白白 初めて悟空が勝てないかもと思った敵 Zに通じるグロ描写が出始めたのもこいつから
VS天津飯 タオパイパイより確実に格上の男 戦闘力は悟空の方がわずかに上だったが勝ったのは天津飯
VSピッコロ大魔王 若返ったときの絶望感は異常
VSピッコロ 恐怖はあまり感じ無かったが 悟空以外は絶対勝てないだろな とは思った
VSラディッツ なんて硬いやつなんだっ…! と思ったがナッパにくらべれば可愛いレベル
VSナッパ 硬すぎ パワーありすぎ こいつをコナゴナに粉砕した後ろに控えてるチビはどんだけ強いんだよ… と思った
VSベジータ ナッパさんただの前座じゃん… ってなったレベル 惑星破壊のインフレが本格化したのもこいつから
VSフリーザ 説明不要の定番バトル 速すぎ!
VSセル 「本格的」な再生能力がある敵が出たのはこいつから 完璧な再生能力が絶望感を際立たせる
VSブウ 再生するわ最強だわ でどうやって倒すんだよと心の底から思った 最強の敵でありラスボス
ブウ変って何でこんなにも評価されないの?
一番好きなのに
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:31:42.34 ID:ESoQYF1e0
ブウ編はいちばん絵柄が好きだったし熱さもあるだろ
一番つまんないのがセル編だったな俺は
完全に安易なインフレオンリーの話
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:34:18.20 ID:kydNvDzp0
個人的にセル編とかブウ編とかの、何もしらない一般人が絡んでくるのはウザかった。
一般人が悟飯とかの力みてビビるのは見てて楽しいけどな
ブウ編はジジイ界王神に潜在能力開放してもらった悟飯があっさりかませになってしまったのが無念
あの悟飯は超サイヤ人にならないでも強いってのがかっこいい
超サイヤ人2覚醒が悟飯の全盛期
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:51:20.29 ID:oEoJBJlO0
セル編改でやってるけどダメダメだわ
サイヤ人編とフリーザ編を一年で終わらせたテンポは一体どこへやら
ポポ編一強
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:56:34.54 ID:QdcX98t80
ムキムキマッチョのトランクスは一体なんだったのか
俺の分のせんずは入りません、絶対に勝ちますから!
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 18:05:16.16 ID:5b1ITpRg0
グルド戦でクリリンと悟飯が気を解放するところがすごくかっこいい
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 18:05:30.29 ID:GT5r+8Hd0
未来のトランクス
現代のトランクス
GTのトランクス
どうしてこうなった・・・
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 18:12:01.07 ID:W/sIg4bz0
サイヤ人編はそんなでもない
セル編の悟飯無双のがおもろい
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 20:16:47.44 ID:HY0g/1zQ0
セルが完全体になるまでは面白い
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 20:31:45.02 ID:gSJzlQ3q0
さっき読み返したら天さんもかめはめ波撃てたんだな
びっくりした
改なんかやるくらいならば別にZの再放送で良かった気がする
親子かめはめ波はイメージ映像
本当は後ろでヤムチャが必死にかめはめ波打ってる
改はEDが・・・
やっぶれかぶれかめはめはがよかった
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 22:40:45.52 ID:3UMb87Ov0
改が始まってからゲームのタイトルロゴがダサくなった
Zの冠が使えなくなったせいで
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 22:46:01.71 ID:hgfienz80
劇場版の評価ってどうなん
フリーザ以上にインパクトのあるボスキャラはいない
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 23:23:04.21 ID:SuGNBwmw0
映画版は基本的に速いので戦闘シーンが心地良い
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 23:31:54.99 ID:ZM4k22RP0
セルゲーム結構好きなんだが評価低いな
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 23:36:17.60 ID:rWblXXCh0
ドラゴンボールってまだ吾空がガキだった時に
終わるつもりだったんだけど
担当が「あんまり人気ないっすよwwww」
って言ったのに対して鳥山がキレて
天下一武道会やったらおお受けしたって友達に聞いたけど
まじ?
GTで一番良かったのはOP
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/21(金) 00:04:43.54 ID:V9F5QNtR0
ジャネンバは誕生した原因がショボ過ぎて最強と言われてもピンとこない
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/21(金) 00:25:21.98 ID:OArNeKyT0
超武闘伝2になぜボージャックとザンギャが出れたのか
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/21(金) 00:33:30.50 ID:cwHB72xX0
酷評されてるブウ編好きだし
GTも最高の最終回だったと思ってる
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/21(金) 02:57:55.71 ID:y0qpsF1V0
天下一武道会くらいがわしは一番好きだ
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/21(金) 03:08:04.11 ID:cr7usC7E0
GTはクソだとか最終回だけは良かったとか言われてるけど
最終回の前の回が一番好きだな
ベジータが一人カッコつけるとことかトランクスが助けに来るとことか
特にベジータがやられて悟空が元気玉もって上がってくる流れは
ブウ編のラストに匹敵する盛り上がりだった
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/21(金) 08:35:00.17 ID:V9F5QNtR0
スーパー17号のデザインはリアルタイムで見てた時も格好悪いと思った
顔は別人だし眉毛無いし
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/21(金) 09:08:27.29 ID:TQnxyfr40
セル編はタメがやばい、基本的にタメは長いがセル編はやばい
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/21(金) 09:09:46.65 ID:VQrMo4EE0
セルゲームでの親子かめはめ波を超えられるもんなんてないでしょ
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/21(金) 09:32:01.00 ID:vL1K1PQ00
ブロリーを貶め続けた映画は絶対許さない
文句ないよな
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 05:20:09.46 ID:PWahz1ig0
フリーザ編>サイヤ人編>ピッコロ編>セル編>RR軍編>ブウ編
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 05:39:41.13 ID:aEJIGu6/0
>>2
同意
>>2
同意
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 06:04:41.11 ID:kN0KwZwY0
>>2だろ
>>2だろ
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 10:41:29.98 ID:MPoSlbhaP
>>2が完璧すぎて同意しかできない
>>2が完璧すぎて同意しかできない
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 16:45:02.07 ID:M+UuOqRU0
>>2で終わってた
>>2で終わってた
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/21(金) 09:33:57.91 ID:rs97Kd7N0
>>2だな
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 06:06:53.92 ID:Hp7bCZDKO>>2だな
フリーザが断トツだろグズが
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 06:10:08.27 ID:GV0qtC9k0
ブウ編の最後の熱さをバカにしちゃいけない
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 08:38:59.26 ID:5b1ITpRg0
ブウ編は微妙かもしれないがブウ編の最後
サタンがベジータを助けて悟空が元気玉を放つシーンは
あの漫画では最高のシーンだと思う
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 08:49:14.43 ID:EteJBikn0
体が半分ぶった切れてもバラバラになっても復活するって設定があるキャラが出る時点で
もうとんでもない技しか効かないって事になって飽きる
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 14:40:18.03 ID:TPBgQUOl0
>>12
そーいう敵出るとなんかもう格闘ってか、とんち勝負みたいになっちゃうよね
>>12
そーいう敵出るとなんかもう格闘ってか、とんち勝負みたいになっちゃうよね
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 15:38:15.26 ID:EteJBikn0
>>24
鳥山さんが本当はもっと早くに終わらせたかったのも頷けるよね
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 10:15:36.24 ID:ZZaiwtYi0>>24
鳥山さんが本当はもっと早くに終わらせたかったのも頷けるよね
フリーザ編が最高なのは確定的に明らか
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 11:02:40.42 ID:aT5TZuya0
フリーザ「私の戦闘力は53です」
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 13:53:06.40 ID:rA1Uz1PV0
誰もそんなこと言ってないけどな
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 16:44:30.23 ID:88AqYPFVO
>>20
え、悟空こんなこと言ってなかった?
>>20
え、悟空こんなこと言ってなかった?
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 16:46:32.14 ID:Pk5rQCZS0
>>33
言ってたよ心配すんな
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 13:56:54.16 ID:9vu/l0pHO>>33
言ってたよ心配すんな
オレはブウ編のベジータが好きなんだよ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 15:53:29.64 ID:EteJBikn0
雑魚とか強さのレベルの話じゃなくてだね・・・・
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 15:57:47.48 ID:t+oH9w0S0
ベジータがそこそこ頑張ってれば何編でもいいや
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 16:43:45.58 ID:YTqt3TX2O
フリーザまでとか言うニワカはいらん
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 16:45:43.33 ID:ZM4k22RP0
16号は良いキャラ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 16:45:50.70 ID:+CVCfmWT0
フリーザがトランクスのかませ犬になってしまうのは残念だ
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 16:47:26.49 ID:QdcX98t80
セル編のシメの親子かめはめ波はいつ見てもいい
今だーーーーー!!
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 16:48:48.26 ID:o6jBSsDL0
>>38
調子に乗った馬鹿息子のせいで親父死んじゃうじゃん
>>38
調子に乗った馬鹿息子のせいで親父死んじゃうじゃん
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 16:50:31.21 ID:QdcX98t80
>>41
確かにそうだけどもw
「最後に見せてくれよ、オラ達二人でつくった力を!」って台詞がいい
>>41
確かにそうだけどもw
「最後に見せてくれよ、オラ達二人でつくった力を!」って台詞がいい
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 16:51:11.50 ID:+PTxiwlH0
>>45
ベジータのヘタレっぷりはどうすれば
>>45
ベジータのヘタレっぷりはどうすれば
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 16:55:48.12 ID:tYIJKAYT0
>>46
オレはもう戦わん…
>>46
オレはもう戦わん…
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/21(金) 00:35:55.72 ID:zQPh/c/v0
>>48
あいつは…伝説の超サイヤ人なんだ…勝てるわけが無い
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 16:48:32.39 ID:GqwLOJOi0>>48
あいつは…伝説の超サイヤ人なんだ…勝てるわけが無い
ベビー編とスーパー17号編と邪悪龍編は?
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 16:48:58.54 ID:+PTxiwlH0
GTはあかん
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 16:50:27.62 ID:Umve+9Dt0
ダントツで御飯が強かったセル編だな
すべてを超越していた
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 16:53:32.70 ID:xSQqH9bW0
セル編ではなく人造人間編だと思うんだが
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 16:57:42.42 ID:zb2MB2PH0
ドラゴンボールといえばベジータだしやっぱりフリーザ編だろう
その時はピッコロ死んでてDB使えないし仮に使えても1回しか生き返られないって縛りもあったし
他のと比べて緊迫感が違いすぎる
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 16:59:46.46 ID:kydNvDzp0
>>50
緊迫感でいうとサイヤ人編~フリーザ編だよな
>>50
緊迫感でいうとサイヤ人編~フリーザ編だよな
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:04:33.58 ID:5b1ITpRg0
>>53
ブウ編も緊迫感はけっこうあったと思うんだけどな…
魔人ブウの考えが読めないだけにいつ地球ごと消されてもおかしくない感じしたし
ブウが神殿に来た時はもう駄目だって思ってしまった
>>53
ブウ編も緊迫感はけっこうあったと思うんだけどな…
魔人ブウの考えが読めないだけにいつ地球ごと消されてもおかしくない感じしたし
ブウが神殿に来た時はもう駄目だって思ってしまった
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:04:33.58 ID:5b1ITpRg0
>>50
ブウ編も緊迫感はけっこうあったと思うんだけどな…
魔人ブウの考えが読めないだけにいつ地球ごと消されてもおかしくない感じしたし
ブウが神殿に来た時はもう駄目だって思ってしまった
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 16:58:02.95 ID:zBv4Hb8Q0>>50
ブウ編も緊迫感はけっこうあったと思うんだけどな…
魔人ブウの考えが読めないだけにいつ地球ごと消されてもおかしくない感じしたし
ブウが神殿に来た時はもう駄目だって思ってしまった
せっかくスーパーサイヤ人無しでの武闘大会が可決したのにやらなかった罪は大きい
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 16:59:34.48 ID:o6jBSsDL0
>>51
何だかんだで天下一武道会を見たかったよなぁ
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:01:16.11 ID:Ghn1c60N0>>51
何だかんだで天下一武道会を見たかったよなぁ
ブウ編が一番面白いだろ…
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:01:43.10 ID:8m+CUiAl0
ベジータは仲間になったら足を引っ張る存在になったけど
ベジータ戦の苦戦度はしぶとさも相まって、ナッパ戦を凌ぎ作中最高だと思った
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:15:12.13 ID:zb2MB2PH0
>>56
ベジータ戦は展開が二転三転して面白かったよな
元気球でも倒せなかったけど悟飯が猿化してひっくり返すとか設定を生かしてた
>>56
ベジータ戦は展開が二転三転して面白かったよな
元気球でも倒せなかったけど悟飯が猿化してひっくり返すとか設定を生かしてた
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:18:23.55 ID:6Mut0o610
>>66
なんでサイヤ人て大猿化したら体重まで増えるの?
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:03:01.46 ID:SZ8pXVmX0>>66
なんでサイヤ人て大猿化したら体重まで増えるの?
フリーザ編よりもブウ編のがおもしろいんだが
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:05:11.98 ID:D+B1vWZD0
トランクス赤ん坊期>悟空の背がいきなり伸びた期>初期>ナメック星期>ブウ編
もちろん抜けるブルマの順位な
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:06:38.57 ID:QdcX98t80
>>59
どう考えてもまんこ丸出ししたりぱふぱぷ(ウーロンだけど)してた初期が最強
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:05:58.39 ID:0OIpVIpt0>>59
どう考えてもまんこ丸出ししたりぱふぱぷ(ウーロンだけど)してた初期が最強
玉集め⇔武道会ループ編
宇宙人編
ハイパーインフレ編
大きく分けると3章しかない
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:06:44.28 ID:88AqYPFVO
ブウ編のおもしろさは何か別物な感じ
なんか作風も変わったし
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:13:15.18 ID:fmej/W/U0
どっちが勝つかと言ったら最終的には主人公側だろ
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:21:47.68 ID:SuGNBwmw0
~大雑把なアドリブ~
VS桃白白 初めて悟空が勝てないかもと思った敵 Zに通じるグロ描写が出始めたのもこいつから
VS天津飯 タオパイパイより確実に格上の男 戦闘力は悟空の方がわずかに上だったが勝ったのは天津飯
VSピッコロ大魔王 若返ったときの絶望感は異常
VSピッコロ 恐怖はあまり感じ無かったが 悟空以外は絶対勝てないだろな とは思った
VSラディッツ なんて硬いやつなんだっ…! と思ったがナッパにくらべれば可愛いレベル
VSナッパ 硬すぎ パワーありすぎ こいつをコナゴナに粉砕した後ろに控えてるチビはどんだけ強いんだよ… と思った
VSベジータ ナッパさんただの前座じゃん… ってなったレベル 惑星破壊のインフレが本格化したのもこいつから
VSフリーザ 説明不要の定番バトル 速すぎ!
VSセル 「本格的」な再生能力がある敵が出たのはこいつから 完璧な再生能力が絶望感を際立たせる
VSブウ 再生するわ最強だわ でどうやって倒すんだよと心の底から思った 最強の敵でありラスボス
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:26:49.38 ID:88AqYPFVO
>>69
すげえよくまとめてあって解りやすいんだけど
「大雑把なアドリブ」だけは理解できない
>>69
すげえよくまとめてあって解りやすいんだけど
「大雑把なアドリブ」だけは理解できない
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 18:48:35.87 ID:SuGNBwmw0
>>70
俺の中でのDB全盛期で
且つもうちょっと時間をかければ 更に推敲できたって感じかな。
>>70
俺の中でのDB全盛期で
且つもうちょっと時間をかければ 更に推敲できたって感じかな。
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:28:51.01 ID:8m+CUiAl0
>>69
リクーム戦は入れてもいいと思う
>>69
リクーム戦は入れてもいいと思う
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 18:48:35.87 ID:SuGNBwmw0
>>72
リクーム戦入れるなら
ザーボン戦とギニュー戦も入れるなぁ
>>72
リクーム戦入れるなら
ザーボン戦とギニュー戦も入れるなぁ
89:棄車保帥 ◆jGok8klrco :2011/01/20(木) 17:49:22.64 ID:E9JczlpW0
>>69
アドリブじゃなくてあらすじだろwwwwwwww
>>69
アドリブじゃなくてあらすじだろwwwwwwww
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 18:48:35.87 ID:SuGNBwmw0
>>89
あらすじでもない気が…
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:28:01.32 ID:FRv/5Wer0>>89
あらすじでもない気が…
ブウ変って何でこんなにも評価されないの?
一番好きなのに
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:31:42.34 ID:ESoQYF1e0
ブウ編はいちばん絵柄が好きだったし熱さもあるだろ
一番つまんないのがセル編だったな俺は
完全に安易なインフレオンリーの話
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:34:18.20 ID:kydNvDzp0
個人的にセル編とかブウ編とかの、何もしらない一般人が絡んでくるのはウザかった。
一般人が悟飯とかの力みてビビるのは見てて楽しいけどな
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:36:23.74 ID:88AqYPFVO
>>75
それで調子乗ってるクソソソの方がうざかった
>>75
それで調子乗ってるクソソソの方がうざかった
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:38:08.67 ID:kydNvDzp0
>>76
クリリンってザコの癖に最後まで付いてきたよな
>>76
クリリンってザコの癖に最後まで付いてきたよな
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:41:49.63 ID:88AqYPFVO
>>79
勘違いするなカカロット
調子乗ってるのがうざいとは言ったが俺はクソソソが大好きだ
>>79
勘違いするなカカロット
調子乗ってるのがうざいとは言ったが俺はクソソソが大好きだ
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:47:17.47 ID:kydNvDzp0
>>82
ヤムチャさんのほうがいい人だろ?
>>82
ヤムチャさんのほうがいい人だろ?
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:48:16.02 ID:+1YJIg7L0
>>86
プーアルは黙ってろ
>>86
プーアルは黙ってろ
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:51:48.82 ID:kydNvDzp0
>>87
ヤ、ヤムチャ様ー
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:36:52.15 ID:uiqU7URy0>>87
ヤ、ヤムチャ様ー
ブウ編はジジイ界王神に潜在能力開放してもらった悟飯があっさりかませになってしまったのが無念
あの悟飯は超サイヤ人にならないでも強いってのがかっこいい
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:40:47.74 ID:QdcX98t80
>>77
あれと悟空がポタラで合体したらかっこよかったろうなぁ
ベジットもいいけど
>>77
あれと悟空がポタラで合体したらかっこよかったろうなぁ
ベジットもいいけど
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:41:59.99 ID:kydNvDzp0
>>81
悟空と悟飯がポタラで合体しなかったのは名前が思いつかなかったかららしい
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:37:40.63 ID:+1YJIg7L0>>81
悟空と悟飯がポタラで合体しなかったのは名前が思いつかなかったかららしい
超サイヤ人2覚醒が悟飯の全盛期
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:51:20.29 ID:oEoJBJlO0
セル編改でやってるけどダメダメだわ
サイヤ人編とフリーザ編を一年で終わらせたテンポは一体どこへやら
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 18:01:00.71 ID:zb2MB2PH0
>>91
セル編から改は見てないな
悟飯の所だけちょっと見たいけど
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:51:52.49 ID:+PVoRP4c0>>91
セル編から改は見てないな
悟飯の所だけちょっと見たいけど
ポポ編一強
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:56:34.54 ID:QdcX98t80
ムキムキマッチョのトランクスは一体なんだったのか
俺の分のせんずは入りません、絶対に勝ちますから!
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 18:05:16.16 ID:5b1ITpRg0
グルド戦でクリリンと悟飯が気を解放するところがすごくかっこいい
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 18:05:30.29 ID:GT5r+8Hd0
未来のトランクス

現代のトランクス

GTのトランクス

どうしてこうなった・・・
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 18:12:01.07 ID:W/sIg4bz0
サイヤ人編はそんなでもない
セル編の悟飯無双のがおもろい
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 20:16:47.44 ID:HY0g/1zQ0
セルが完全体になるまでは面白い
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 20:31:45.02 ID:gSJzlQ3q0
さっき読み返したら天さんもかめはめ波撃てたんだな
びっくりした
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 21:00:26.47 ID:SuGNBwmw0
>>108
しかもヤムチャやクソソソのモノよりも確実にデカイw
「俺にもっと色々な技を見せてみろ!(それを強化コピーしてやるぞ)」
って豪語してた頃の天は強かった…
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 21:07:55.39 ID:03Ao0HXE0>>108
しかもヤムチャやクソソソのモノよりも確実にデカイw
「俺にもっと色々な技を見せてみろ!(それを強化コピーしてやるぞ)」
って豪語してた頃の天は強かった…
改なんかやるくらいならば別にZの再放送で良かった気がする
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 21:12:35.26 ID:SuGNBwmw0
>>110
ゆとりが改でDBを知るのは良いと思うんだが
Zからしか放送してないってのがなんかモヤモヤするんですよ
改でもなんでも良いから無印時代からやるべきだったと思うんだが…
>>110
ゆとりが改でDBを知るのは良いと思うんだが
Zからしか放送してないってのがなんかモヤモヤするんですよ
改でもなんでも良いから無印時代からやるべきだったと思うんだが…
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 21:21:58.95 ID:8Zjw1Lv80
>>113
ゆとりはZより前なんか存在も知らないんじゃねーの?
ゲームとかでもZ以前は無かったような扱いがほとんどだし
>>113
ゆとりはZより前なんか存在も知らないんじゃねーの?
ゲームとかでもZ以前は無かったような扱いがほとんどだし
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 21:31:44.70 ID:SuGNBwmw0
>>114
Z以前知らないやつは
Z以前の悟空の弱さ見て愕然するんだろな
ドッカンドッカンwwwwwwwwwwwwwwつーいてるwwwwwwwwwwwwwwwwww
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 21:09:51.36 ID:7mNS2c1K0>>114
Z以前知らないやつは
Z以前の悟空の弱さ見て愕然するんだろな
ドッカンドッカンwwwwwwwwwwwwwwつーいてるwwwwwwwwwwwwwwwwww
親子かめはめ波はイメージ映像
本当は後ろでヤムチャが必死にかめはめ波打ってる
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 21:10:47.45 ID:03Ao0HXE0
>>111
むしろピッコロがイメージに出るべき
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 21:27:14.44 ID:GT5r+8Hd0>>111
むしろピッコロがイメージに出るべき
改はEDが・・・
やっぶれかぶれかめはめはがよかった
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 22:40:45.52 ID:3UMb87Ov0
改が始まってからゲームのタイトルロゴがダサくなった
Zの冠が使えなくなったせいで
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 22:46:01.71 ID:hgfienz80
劇場版の評価ってどうなん
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 22:47:46.63 ID:8Zjw1Lv80
>>119
烈戦だwwww熱戦だwwwww超激戦だwwwwっぜwwwww
>>119
烈戦だwwww熱戦だwwwww超激戦だwwwwっぜwwwww
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 23:21:08.80 ID:hgfienz80
>>120
EDはインパクト重視の微妙な歌が多いよね
宇宙まるごと~と最強のフュージョンは良かったけど
>>120
EDはインパクト重視の微妙な歌が多いよね
宇宙まるごと~と最強のフュージョンは良かったけど
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 23:27:44.92 ID:8Zjw1Lv80
>>122
ホントそう
でも1回聞いただけでこの曲ずっと覚えてるからかなりすごい気がしてきた
熱戦だwww烈戦だwwww超激戦だwwwwっぜwwww
ドッカンwwwドッカwwwwンwwつーいてーるーwwwww
やwwぶれwwwかぶれwww思い切りwwwwwwww
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 22:48:55.52 ID:Ub8OzqoS0>>122
ホントそう
でも1回聞いただけでこの曲ずっと覚えてるからかなりすごい気がしてきた
熱戦だwww烈戦だwwww超激戦だwwwwっぜwwww
ドッカンwwwドッカwwwwンwwつーいてーるーwwwww
やwwぶれwwwかぶれwww思い切りwwwwwwww
フリーザ以上にインパクトのあるボスキャラはいない
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 23:23:04.21 ID:SuGNBwmw0
映画版は基本的に速いので戦闘シーンが心地良い
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 23:31:54.99 ID:ZM4k22RP0
セルゲーム結構好きなんだが評価低いな
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 23:36:17.60 ID:rWblXXCh0
ドラゴンボールってまだ吾空がガキだった時に
終わるつもりだったんだけど
担当が「あんまり人気ないっすよwwww」
って言ったのに対して鳥山がキレて
天下一武道会やったらおお受けしたって友達に聞いたけど
まじ?
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 23:38:50.20 ID:GT5r+8Hd0
>>130
真っ赤な嘘さー!どこまーでもどこまーでも!騙されてるんだー!
いつまーでもいつまーでも!騙されてるんだー!お前はー!
>>130
真っ赤な嘘さー!どこまーでもどこまーでも!騙されてるんだー!
いつまーでもいつまーでも!騙されてるんだー!お前はー!
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 23:41:39.03 ID:rWblXXCh0
>>131
ほぼ同時に正反対のこと言われてなんかワロタ
あと>>131はIDが・・・・
>>131
ほぼ同時に正反対のこと言われてなんかワロタ
あと>>131はIDが・・・・
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 23:49:04.75 ID:GT5r+8Hd0
>>133
僕と踊ってくれないか?
>>133
僕と踊ってくれないか?
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 23:38:52.74 ID:SuGNBwmw0
>>130
そうですよ
>>130
そうですよ
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 23:41:39.03 ID:rWblXXCh0
>>132
ほぼ同時に正反対のこと言われてなんかワロタ
あと>>131はIDが・・・・
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 23:45:06.77 ID:+1YJIg7L0>>132
ほぼ同時に正反対のこと言われてなんかワロタ
あと>>131はIDが・・・・
GTで一番良かったのはOP
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/21(金) 00:04:43.54 ID:V9F5QNtR0
ジャネンバは誕生した原因がショボ過ぎて最強と言われてもピンとこない
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/21(金) 00:25:21.98 ID:OArNeKyT0
超武闘伝2になぜボージャックとザンギャが出れたのか
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/21(金) 00:33:30.50 ID:cwHB72xX0
酷評されてるブウ編好きだし
GTも最高の最終回だったと思ってる
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/21(金) 02:57:55.71 ID:y0qpsF1V0
天下一武道会くらいがわしは一番好きだ
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/21(金) 03:08:04.11 ID:cr7usC7E0
GTはクソだとか最終回だけは良かったとか言われてるけど
最終回の前の回が一番好きだな
ベジータが一人カッコつけるとことかトランクスが助けに来るとことか
特にベジータがやられて悟空が元気玉もって上がってくる流れは
ブウ編のラストに匹敵する盛り上がりだった
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/21(金) 08:35:00.17 ID:V9F5QNtR0
スーパー17号のデザインはリアルタイムで見てた時も格好悪いと思った
顔は別人だし眉毛無いし
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/21(金) 09:08:27.29 ID:TQnxyfr40
セル編はタメがやばい、基本的にタメは長いがセル編はやばい
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/21(金) 09:09:46.65 ID:VQrMo4EE0
セルゲームでの親子かめはめ波を超えられるもんなんてないでしょ
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/21(金) 09:32:01.00 ID:vL1K1PQ00
ブロリーを貶め続けた映画は絶対許さない
amazonでの3DSの値段がおかしい件

祭だワショーイ
ゲームすぐ飽きるから
いらねっ…買う金ないお
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 23:09:06.05 ID:wz4hYA6V0
49800円ってwwwwww
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00457VVRU/ndsnds-22
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 23:10:16.07 ID:kj8M0kqc0
転売厨の仕業じゃ!
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 23:10:32.33 ID:t2YCAOuSP
またこの手か
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 23:10:51.23 ID:NdrDZWk70
ボッタくりすぐるw
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 23:12:41.39 ID:4jBKpGPD0
発売日26日で発送は28日
転売するだけかwww
というか既にレビュー八件かよ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 23:12:55.44 ID:KzgnGWGY0
http://www.amazon.co.jp/dp/4527009508/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1295446248&sr=1-1
¥ 114,688,000
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 23:14:23.34 ID:FzcT0HsS0
>>10
なにこれ(笑)
>>10
なにこれ(笑)
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 23:15:59.15 ID:/BXSQsxJ0
>>10
これって代引きで注文できるのかな
>>10
これって代引きで注文できるのかな
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 23:18:03.81 ID:YgqQeDUd0
>>14
佐川にアタッシュケース渡すのか
>>14
佐川にアタッシュケース渡すのか
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 23:19:30.90 ID:/BXSQsxJ0
>>19
たぶん銀行から情報が漏れてその日の取引も監視されてるんだよ
そして佐川の運ちゃんは突如として謎の強盗団に追いかけられるんだ
>>19
たぶん銀行から情報が漏れてその日の取引も監視されてるんだよ
そして佐川の運ちゃんは突如として謎の強盗団に追いかけられるんだ
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 23:19:38.15 ID:xa+ZMgyi0
>>10
これ振り込みonlyだよね
手数料って一律だっけ・・・?
>>10
これ振り込みonlyだよね
手数料って一律だっけ・・・?
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 00:05:07.12 ID:611UF7QG0
>>10
びっくりした
島が売ってるのかと思った
>>10
びっくりした
島が売ってるのかと思った
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 00:05:51.15 ID:zGyvLexD0
つまんなに
>>10げっと
しかし>>18、意外にもこれをスルー
か
と思われたがアボリジニの勢力は一向に衰えず
諦めかけた
うんだらぺったん
ぺけぺけぽんち
鬱だ 死のう
なんて事が言いたい訳じゃなくてだな。
にちゃんねる総力でキミを歓迎する!
つまんなに
>>10げっと
しかし>>18、意外にもこれをスルー
か
と思われたがアボリジニの勢力は一向に衰えず
諦めかけた
うんだらぺったん
ぺけぺけぽんち
鬱だ 死のう
なんて事が言いたい訳じゃなくてだな。
にちゃんねる総力でキミを歓迎する!
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 00:08:48.22 ID:yTOvs8gl0
>>123
何だこれ
>>123
何だこれ
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 00:09:24.53 ID:ruAJ3hsP0
>>123
何だこれ
>>123
何だこれ
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 00:10:27.68 ID:0bOLqfq30
>>123
何だこれ
>>123
何だこれ
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 00:13:17.36 ID:HvwnJwWD0
>>123
何打之
>>123
何打之
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 00:17:42.81 ID:g0MguCMG0
>>123
何だこれ
>>123
何だこれ
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 00:21:48.33 ID:pYIXMEFt0
>>123
何だこれ
15:1:2011/01/19(水) 23:15:59.69 ID:wz4hYA6V0>>123
何だこれ
っていうかおまいら買うの?
16:秋 ◆AKIBA7YA.Y :2011/01/19(水) 23:16:39.45 ID:duhBorraP
取り敢えずモニター前で粘ってみる
18:1:2011/01/19(水) 23:17:16.34 ID:wz4hYA6V0
>>16
がんばれ、俺も頑張る
>>16
がんばれ、俺も頑張る
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 00:05:51.15 ID:zGyvLexD0
>>18、意外にもこれをスルー
か
と思われたがアボリジニの勢力は一向に衰えず
諦めかけた
うんだらぺったん
ぺけぺけぽんち
鬱だ 死のう
なんて事が言いたい訳じゃなくてだな。
にちゃんねる総力でキミを歓迎する!
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 23:17:14.50 ID:wci06MvkP>>18、意外にもこれをスルー
か
と思われたがアボリジニの勢力は一向に衰えず
諦めかけた
うんだらぺったん
ぺけぺけぽんち
鬱だ 死のう
なんて事が言いたい訳じゃなくてだな。
にちゃんねる総力でキミを歓迎する!
Amazon取れなかったら朝一でヨドバシ行くか
20:1:2011/01/19(水) 23:18:22.31 ID:wz4hYA6V0
>>17
ヨドバシって予約できるの?
ヤマダは出来ないみたい
>>17
ヨドバシって予約できるの?
ヤマダは出来ないみたい
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 23:19:30.19 ID:wci06MvkP
>>20
ヨドバシとかビックカメラは20日から予約できるってチラシ貼ってたな
24:1:2011/01/19(水) 23:21:12.92 ID:wz4hYA6V0>>20
ヨドバシとかビックカメラは20日から予約できるってチラシ貼ってたな
ってかさみんな0時になったらF5連打するんでしょ?ww
鯖やばくね?ww
25:秋 ◆AKIBA7YA.Y :2011/01/19(水) 23:21:45.12 ID:duhBorraP
>>24
既にやばかった気がする
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 23:22:03.38 ID:zPOqxigm0>>24
既にやばかった気がする
俺なんてもう9月に予約したけど、おまえらまだ予約もできないの?
27:1:2011/01/19(水) 23:23:09.23 ID:wz4hYA6V0
>>26
どうやって?
楽天? あそこ6万くらいで発送4月からじゃなかった?
>>26
どうやって?
楽天? あそこ6万くらいで発送4月からじゃなかった?
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 23:32:53.22 ID:zPOqxigm0
>>27
ふつうに地元の店で予約できた、みんなやってると思ってた。
だいたい去年の時点でさんざん駄目だ駄目だ言っといて
いざ発売が迫るとこれかよ、なんだかなんだか。
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 23:26:32.87 ID:dng7sEug0>>27
ふつうに地元の店で予約できた、みんなやってると思ってた。
だいたい去年の時点でさんざん駄目だ駄目だ言っといて
いざ発売が迫るとこれかよ、なんだかなんだか。
とりあえず予約しておくか
35:1:2011/01/19(水) 23:26:54.95 ID:wz4hYA6V0
ぶっちゃけ受験の合格発表の時より緊張してる
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 23:28:19.74 ID:HxZY6ejf0
PS3の祭りは楽しかったな
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 23:29:23.58 ID:V3F3Gx6L0
裸眼が立体になるほど高いな
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 23:29:27.76 ID:V7KaGRhvP
よーし転売するお^^
45:1:2011/01/19(水) 23:30:55.56 ID:wz4hYA6V0
3DS予約できたら団地全裸で一周してくる
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 23:32:01.93 ID:yNc1RcfO0
>>45
期待
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 23:30:59.94 ID:zKjSaAlO0>>45
期待
やるソフトないけど転売できそうだから予約します
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 23:31:39.90 ID:n9oj627t0
欲しいソフトが出るまでは文鎮にしかならないから様子見するかな
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 23:31:41.97 ID:qVnA6Rwm0
お前ら何のソフト買うねん
51:1:2011/01/19(水) 23:32:34.79 ID:wz4hYA6V0
>>48
パルテナには期待してる
>>48
パルテナには期待してる
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 23:33:33.61 ID:zPOqxigm0
>>48
ラブプラス3DSに決まってるじゃなイカ
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 23:34:17.44 ID:0ff7qsQt0>>48
ラブプラス3DSに決まってるじゃなイカ
つーか携帯ゲーム機に4万も出してられんわ
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 23:37:02.78 ID:/huTVNaN0
ぶっちゃけ欲しいソフト無くね?
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 23:38:58.13 ID:zPOqxigm0
>>66
とりあえずソフトはどうでもいい
ハードが欲しいんだ。
わかるかな?わっかんねえだろうなあ。
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 23:37:25.09 ID:V7KaGRhvP>>66
とりあえずソフトはどうでもいい
ハードが欲しいんだ。
わかるかな?わっかんねえだろうなあ。
転売する資金がないんだった
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 23:37:38.41 ID:KgRe5L+/0
転売業者ひっでぇな
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 23:38:54.99 ID:RI6OUsck0
モノ売るレベル祭り再来
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 23:40:23.15 ID:pkyZOrt30
転売目的で旦那のボーナス箱三郎に突っ込んだ主婦を見たときは凄く切なかった
77:1:2011/01/19(水) 23:43:46.61 ID:wz4hYA6V0
緊張してきたくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
79:秋 ◆AKIBA7YA.Y :2011/01/19(水) 23:45:53.93 ID:duhBorraP
緊張して震えが止まらないwwww
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 23:47:16.38 ID:yhmS3JPQ0
いやいやいやまてまてまて
未だに信じられねーがあれがやっと発売するらしいわ
早くもPS3の後継機が出るってさ
名前は何だったかなP……P…PS…
そう!PSXだった!
ところで何の話だっけ
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 23:49:00.12 ID:NdrDZWk70
>>80
それここまで持ってくんなw
新参でも釣ってろw
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 23:51:32.37 ID:LsxaXnxT0>>80
それここまで持ってくんなw
新参でも釣ってろw
これは高すぎるwwwありえないwww
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 23:56:21.72 ID:AW1xXaAA0
まあ0時から開始するわけがないけどね
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 23:56:54.69 ID:kkZW+zUT0
>>92
ですよねー
>>92
ですよねー
94:1:2011/01/19(水) 23:57:36.52 ID:wz4hYA6V0
>>93
そうなのか? よく分からない
>>93
そうなのか? よく分からない
94:1:2011/01/19(水) 23:57:36.52 ID:wz4hYA6V0
>>92
そうなのか? よく分からない
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 00:02:05.27 ID:dIxdMIKb0>>92
そうなのか? よく分からない
ちょっとamazonが重くなっててワロタ
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 00:02:50.51 ID:uskpV1Du0
0時まわったら予約できると思うって相当なゆとり脳
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 00:04:00.82 ID:dIxdMIKb0
とかいう>>112もどうせリロードしてます
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 00:03:13.11 ID:215cn6+m0とかいう>>112もどうせリロードしてます
そういえば、発売日にゲーム機買ったこと無いな俺
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 00:03:30.09 ID:BizAQIUB0
9時半からじゃねえかよ
誰だよ0時から予約始まるって言ってたやつ
120:1:2011/01/20(木) 00:04:21.70 ID:YAKK1lO/0
>>117
ソースは?
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 00:05:59.29 ID:iLxbUO4J0>>117
ソースは?
こうどなじょうほうせんが始まったか
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 00:06:06.74 ID:WzwGJa230
ソフマップも一応別タブで開いている
もうスリープモードにして寝て早起きするか
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 00:10:11.02 ID:lXFEVIoR0
引き篭もりはネット通販しか手段がなくて可哀想
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 00:12:10.64 ID:Lws5Nu+y0
予約きた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
140:1:2011/01/20(木) 00:14:07.65 ID:YAKK1lO/0
>>138
騙された
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 00:14:34.04 ID:Lws5Nu+y0>>138
騙された
ヽ | | | |/
三 す 三 /\___/\
三 ま 三 / / ,、 \ :: \
三 ぬ 三. | (●), 、(●)、 | ヽ | | | |/
/| | | |ヽ . | | |ノ(、_, )ヽ| | :: | 三 す 三
| | |〃-==‐ヽ| | .::::| 三 ま 三
\ | | `ニニ´. | |::/ 三 ぬ 三
/`ー‐--‐‐―´´\ /| | | |ヽ
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 00:15:42.52 ID:zGyvLexD0
>>141
わらた
146:1:2011/01/20(木) 00:18:44.14 ID:YAKK1lO/0>>141
わらた
まだかまだかまだかまだか
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 00:19:51.19 ID:BizAQIUB0
祖父なら9時半からって書いてるから尼より確率高いと思うよ
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 00:21:08.13 ID:YLsyZBR30
>>151
確率よりも競争率が高いんじゃね
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 00:22:21.55 ID:FuHJsDyw0>>151
確率よりも競争率が高いんじゃね
ぬるぽ
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 00:22:53.14 ID:AxxgWtooO
>>154
ガッ!
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 00:23:15.69 ID:Lws5Nu+y0>>154
ガッ!
持っててよかったスマートフォン
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 00:27:53.17 ID:bCbWDC2W0
尼って秒殺されたのか?
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 00:29:54.38 ID:WzwGJa230
>>159
転売屋のマーケットプレイスだけな
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 00:29:39.39 ID:Razwp70r0>>159
転売屋のマーケットプレイスだけな
尼10秒くらいで終了してオワタwwwwwwwwwwww
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 00:30:52.02 ID:WzwGJa230
尼に新しい転売屋出てきたwwwww
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 00:36:13.42 ID:eU+DY9cE0
転売厨から買う馬鹿がいるのが世の中信じられない
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 00:39:40.65 ID:mDraGpeM0
また転売屋から売り切れてたwwwwww
175:1:2011/01/20(木) 00:40:08.06 ID:YAKK1lO/0
っていうか転売で売れてるぞwwwwww
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 00:41:36.45 ID:YLsyZBR30
4万で買うやついるのかよ
3万は硬いなww
178:1:2011/01/20(木) 00:45:58.71 ID:BizAQIUB0
飽きたんでもうやめよう
180:1:2011/01/20(木) 00:47:40.11 ID:YAKK1lO/0
>>178
なんだお前
>>178
なんだお前
182:1:2011/01/20(木) 00:48:31.05 ID:BizAQIUB0
>>180
お前こそなんだ
>>180
お前こそなんだ
184:1:2011/01/20(木) 00:49:17.62 ID:YAKK1lO/0
>>182
1を名乗るのはやめてくれなイカ
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 00:48:48.64 ID:6VInHc+4P>>182
1を名乗るのはやめてくれなイカ
Amazon秒殺すぎわろたwww
春までには買えるかな・・・
186:1:2011/01/20(木) 00:51:57.08 ID:YAKK1lO/0
誰か眠気さますほうほう教えて
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 00:53:08.89 ID:6VInHc+4P
キメる
188:1:2011/01/20(木) 00:53:41.94 ID:YAKK1lO/0
>>187
冗談でもそういうのやめて
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 00:53:42.79 ID:m2tkaZgI0>>187
冗談でもそういうのやめて
これって本当に3Dに見えるの?
190:1:2011/01/20(木) 00:54:42.77 ID:YAKK1lO/0
>>189
左右の視力がほぼ均等なら100みえるらしい
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 01:08:20.45 ID:lXFEVIoR0>>189
左右の視力がほぼ均等なら100みえるらしい
http://item.rakuten.co.jp/auc-pawadan/ge-muhonntai86/
99,999円(売り切れ)wwwwwwwwwwwww
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 01:09:11.85 ID:5kterfJC0
>>196
それは単に販売前なだけじゃね
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 01:30:00.32 ID:g0MguCMG0>>196
それは単に販売前なだけじゃね
PSPみたく改造できるといいな
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 01:58:26.19 ID:U7TNB2GP0
>>203
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 02:04:45.30 ID:HqxQz4sqP>>203
ここでバーチャルボーイ買う強者はいないの?
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 02:07:08.69 ID:NQwFRFtd0
色待ちするやつって基本的にアホしか居ないよな
216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 02:31:56.92 ID:uXgF6LBe0
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 02:38:22.00 ID:T26WaTmjP
>>216
きてねえよちんぽ
222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 03:45:29.38 ID:n0EZbjx70>>216
きてねえよちんぽ
3DSって元々いくらよ
223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 03:53:50.13 ID:PZFIY22E0
25000円
224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 04:05:13.64 ID:n0EZbjx70
>>223
thx
迷う金額だな
>>223
thx
迷う金額だな
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 04:35:07.19 ID:pTpj8sdt0
>>224
犬猫のソフト込みなら3万切るけどね
高いよね
225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 04:05:36.63 ID:1q3VeBmx0>>224
犬猫のソフト込みなら3万切るけどね
高いよね
今年生まれる子供の為に買う
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 04:50:47.00 ID:ogLdOpFx0
ネットで売れ切れてても実際普通に売ってたりするんだよね
229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 06:12:00.32 ID:k7zw0VCY0
なんで発売国の日本(25000)より
アメリカ(20000)のほうが
安いんだ!
国民を馬鹿にするな!
だから日本はダメになるんだ!
アメリカから大量逆輸入する
あほな業者が一杯でるぞ!
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 06:13:47.41 ID:Razwp70r0
>>229 リージョン入ってる噂があるからそれはない
231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 06:40:28.01 ID:WzwGJa230>>229 リージョン入ってる噂があるからそれはない
尼一瞬で終わりか・・・
232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 06:47:23.84 ID:8peAHwEv0
リロードしまくってたら一瞬復活したんだが
233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 07:01:36.24 ID:Razwp70r0
209 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2011/01/20(木) 06:45:14 ID:5nnlPFyyO [2/2]
新宿ヨド
淀スゲー(笑)
見えないけど角曲がり込んで並んでるからもっとかも

予約でこんだけ並ぶってどうなの
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 07:18:01.76 ID:7JHep1Qd0
5時だったよ
約10分で終了
239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 07:50:32.70 ID:YzrLZD+YP
>>236
マジかよorz
10分も猶予あったのかorz
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 09:08:07.01 ID:PAwsCYK/0>>236
マジかよorz
10分も猶予あったのかorz
3DS発売日に買っても買うソフトなくね
247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 09:38:25.36 ID:sWtTeGWF0
amaで買えた!
一色ずつ買えた!
252:秋 ◆AKIBA7YA.Y :2011/01/20(木) 09:42:09.15 ID:v+iC+WmfP
何がシステムエラーだ糞
254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 09:44:49.99 ID:EREqZa7z0
今回もkonozamaになるなwwww
256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 09:49:03.28 ID:T26WaTmjP
Amazonエラー地獄
258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 09:50:43.57 ID:BZ+yUBlj0
アマ1円値下げきた
259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 09:51:42.85 ID:ZOUIKrK00
参考価格: ¥ 25,001
価格: ¥ 25,000 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 1
なめてんのか
268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 10:11:01.09 ID:R2qtwXv80
>>259
これはひどい
262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 10:00:32.93 ID:MUiCeM3i0>>259
これはひどい
システムエラーとか死んどけよ
263:秋 ◆AKIBA7YA.Y :2011/01/20(木) 10:05:35.45 ID:v+iC+WmfP
買えなかった…(´・ω・`)
264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 10:06:01.45 ID:nqcTN5ID0
更新連打で予約GET!!!
265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 10:07:40.03 ID:OcbtsWhO0
サインインから進まないまま出品終了か
269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 10:12:22.94 ID:SVOVWvB/0
さすがamazon糞だな
270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 10:13:15.09 ID:yj/34DN20
いいか、みんな
(゜д゜ )
(| y |)
amazonで注文すればokと信じていたのに、
いつまでたっても商品が来ない。
amazon ( ゜д゜) ok
\/| y |\/
これらをくっつけて
( ゜д゜) amazonok
(\/\/
逆から読むとこのざま、というわけだ
( ゜д゜) konozama
(\/\/
amazonは当てにならない、ということだな
(゜д゜ )
(| y |)
273:名無し募集中。。。:2011/01/20(木) 10:47:41.15 ID:2sqye6+x0
>>270
すげええええええええええええええええええええw
>>270
すげええええええええええええええええええええw
275:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 10:55:30.65 ID:8peAHwEv0
>>273
>>273
278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 12:34:37.67 ID:2aKC4EiL0
>>273
>>273
274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 10:53:25.59 ID:dtEJBuyo0
>>270
よくきづいたねwww
>>270
よくきづいたねwww
275:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 10:55:30.65 ID:8peAHwEv0
>>274
>>274
278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 12:34:37.67 ID:2aKC4EiL0
>>274
272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 10:44:32.83 ID:pTpj8sdt0>>274
こりゃ転売かなり多そうだな
281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 13:56:32.44 ID:j9Pn4HKw0
amazonで新商品注文するアホってまだいるんだな
公園で全裸になって逮捕された男が美智子皇后と握手

スレタイww
やっちまったけど
もう覚えてないだろなーみんな
1: ソーセージータ(広西チワン族自治区):2011/01/21(金) 12:11:34.32 ID:SqHCirt/O
草なぎ興奮「皇后さまにほめられた!」
デイリースポーツ 1月21日(金)9時13分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110121-00000003-dal-ent
SMAP・草なぎ剛(36)が20日、美智子皇后さまと緊張の“ご対面”を果たした。
皇后さまが、草なぎ主演の映画「僕と妻の1778の物語」(公開中)を都内の劇場でご覧になったもので、草なぎは隣で鑑賞。
上演後に皇后さまとお話しした草なぎは「生まれてきて一番うれしかった。ほめられたんですよ!僕!
皇后さまに!すごくないですか?」と顔を上気させた。
感激のあまり、自分から握手を求めたそうで「警備の方がビクッとなってました」と笑わせた。
皇后さまは草なぎのことをよくご存じで、「SMAPで忙しくて大変でしょう」
「韓国語はどのくらい勉強されているのですか?」と話しかけられたという。
草なぎは「優しくてあったかくて、心が穏やかになりました。メンバーにも報告しなきゃ」と大感激。
妻役の竹内結子(30)も「夢見心地で、現実の実感がわきません。とても光栄なことだと思います」と喜んだ。
3: ななちゃん(青森県):2011/01/21(金) 12:12:19.11 ID:LtmoRkjy0
シンゴーシンゴー!
4: やまじちゃん(東京都):2011/01/21(金) 12:12:28.34 ID:J3ZsZ/KWP
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwww
5: ちーたん(京都府):2011/01/21(金) 12:12:32.58 ID:Pd+0rs2H0
コウゴー!コウゴー!
12: りゅうちゃん(岡山県):2011/01/21(金) 12:14:09.23 ID:SoD64vjo0
>>5
ちょっとワロタ
>>5
ちょっとワロタ
15: みやこさん(長屋):2011/01/21(金) 12:14:33.57 ID:DeLFazba0
>>5
>>5
25: エコてつくん(宮城県):2011/01/21(金) 12:15:55.42 ID:dNgSMzR30
>>5
評価する
>>5
評価する
29: MILMOくん(チベット自治区):2011/01/21(金) 12:17:18.25 ID:iTwQ5GgE0
>>5
ちょいわろた
>>5
ちょいわろた
33: やまじちゃん(catv?):2011/01/21(金) 12:18:31.33 ID:tmQ86xGsP
>>5
やるな
>>5
やるな
55: アイちゃん(チベット自治区):2011/01/21(金) 12:26:26.39 ID:GxV5CY9v0
>>5
ワロタ
>>5
ワロタ
70: 陸上選手(東京都):2011/01/21(金) 12:32:37.44 ID:IkqqvqWU0
>>5 レス番もよしwww
>>5 レス番もよしwww
79: たらこキューピー(宮城県):2011/01/21(金) 12:39:35.38 ID:Z+a+GEda0
>>5
スレ立ってから1分でこれはなかなか
>>5
スレ立ってから1分でこれはなかなか
84: KANA(関西地方):2011/01/21(金) 12:43:58.23 ID:h1fcsMpp0
>>5
>>5
85: ニッパー(石川県):2011/01/21(金) 12:45:40.45 ID:l9B5m+jB0
>>5
いいね!
>>5
いいね!
93: いきいき黄門様(沖縄県):2011/01/21(金) 13:02:17.94 ID:p4etJuuL0
>>5
評価
>>5
評価
107: 雪ちゃん(新潟県):2011/01/21(金) 13:14:58.64 ID:VJofkgFc0
>>5
評価しない
>>5
評価しない
108: いろはカッピー(長屋):2011/01/21(金) 13:15:32.54 ID:MR0RVMoK0
>>5
うむ
>>5
うむ
109: エコンくん(宮城県):2011/01/21(金) 13:17:18.08 ID:gfWzxyiP0
>>5
ワロタ
6: ソーセージータ(青森県):2011/01/21(金) 12:12:42.59 ID:9IXb8LC90>>5
ワロタ
まっ!まっ!満足!
10: ごーまる(catv?):2011/01/21(金) 12:14:05.45 ID:i+E7aCtB0
>>6
日本満足!!
7: ヤマク君(東京都):2011/01/21(金) 12:13:04.58 ID:ebXmhMNvP>>6
日本満足!!
変態にやさしい国、ニッポン
9: ちーたん(関西地方):2011/01/21(金) 12:13:48.46 ID:Y7fa3vSn0
確かにスレタイの通りだな
11: タヌキ(不明なsoftbank):2011/01/21(金) 12:14:07.64 ID:Sh4mnZG20
去年はあの満足とかいうCMほどイラついたものはない
13: らじっと(長屋):2011/01/21(金) 12:14:09.01 ID:BuRphYqR0
じゃあ今夜はいい酒が飲めそうだな
14: 総武ちゃん(千葉県):2011/01/21(金) 12:14:17.10 ID:zt+SPSdf0
一瞬スレタイが何なのかわからなかったww
17: やまじちゃん(チベット自治区):2011/01/21(金) 12:14:39.84 ID:MObXouXtP
チョンのくせに生意気だなコイツ
21: だっこちゃん(長屋):2011/01/21(金) 12:15:23.26 ID:3TgIGm6v0
「夜の全裸は、寒くありませんでしたか?」
と優しく声を掛けて頂いたんだろうな。
40: アフラックダック(東京都):2011/01/21(金) 12:21:30.53 ID:hiY+eD9V0
>>21
wwwwwwwwww
>>21
wwwwwwwwww
51: あかでんジャー(関西地方):2011/01/21(金) 12:25:01.01 ID:fQwQn0Ra0
>>40
信じてもらえないだろうが>>31 の台詞はむかし黒柳徹子が畑中葉子に本当に言ったんだぜ
>>40
信じてもらえないだろうが>>31 の台詞はむかし黒柳徹子が畑中葉子に本当に言ったんだぜ
60: ミルミルファミリー(大阪府):2011/01/21(金) 12:28:38.69 ID:2W3Z0YmN0
>>21
泣いたわ・・・
皇族は日本そのものやで!
22: ヤマク君(関西地方):2011/01/21(金) 12:15:26.37 ID:pS+u0Ca/P>>21
泣いたわ・・・
皇族は日本そのものやで!
握手する前に全裸になってくれたら神になったのに
23: ヤマク君(千葉県):2011/01/21(金) 12:15:36.83 ID:IzKW+ZTQP
握手はしてなさそうだが
24: 雪ちゃん(大阪府):2011/01/21(金) 12:15:38.36 ID:aN/MxJeM0
こいつ在日帰化人だっけ
26: ミニミニマン(山梨県):2011/01/21(金) 12:16:54.01 ID:O1Ory1Vf0
やっぱ手に精液塗りたくって握手したのかな?
27: ヤマク君(dion軍):2011/01/21(金) 12:16:58.75 ID:ll58Px2yP
家宅捜索が約30分で終わるとかおかしな点があったのに
薬物使用疑惑はいつの間にか消えてたな
32: いたやどかりちゃん(神奈川県):2011/01/21(金) 12:18:13.61 ID:RFv8+wdG0
>>27
尿検査で出なかったからだろ
>>27
尿検査で出なかったからだろ
56: ヤマク君(dion軍):2011/01/21(金) 12:26:56.90 ID:ll58Px2yP
>>32
尿検査なんかやってたのか
じゃあに家宅捜索やんなくってよかったんじゃん
やけに短いから変に邪推しちゃったよ
>>32
尿検査なんかやってたのか
じゃあに家宅捜索やんなくってよかったんじゃん
やけに短いから変に邪推しちゃったよ
78: ポテくん(東京都):2011/01/21(金) 12:38:04.87 ID:vJE/GzHM0
>>56
お前頭悪いなぁ
>>56
お前頭悪いなぁ
80: ヤマク君(dion軍):2011/01/21(金) 12:40:17.81 ID:ll58Px2yP
>>78
だって隣の家のヤク中に家宅捜索入ったときはもっと時間かかってたし
家宅捜索ってのはもっと時間かけるもんだとばかり
28: ワラビー(関西地方):2011/01/21(金) 12:17:04.78 ID:bwGLNxMU0>>78
だって隣の家のヤク中に家宅捜索入ったときはもっと時間かかってたし
家宅捜索ってのはもっと時間かけるもんだとばかり
全裸になって何が悪い
31: あかでんジャー(関西地方):2011/01/21(金) 12:17:43.47 ID:fQwQn0Ra0
「あら?今日は服を着ていらっしゃるのね」
40: アフラックダック(東京都):2011/01/21(金) 12:21:30.53 ID:hiY+eD9V0
>>31
wwwwwwwwww
>>31
wwwwwwwwww
51: あかでんジャー(関西地方):2011/01/21(金) 12:25:01.01 ID:fQwQn0Ra0
>>31 の台詞はむかし黒柳徹子が畑中葉子に本当に言ったんだぜ
34: なまはげ君(東京都):2011/01/21(金) 12:19:17.20 ID:sJqo0Y7M0>>31 の台詞はむかし黒柳徹子が畑中葉子に本当に言ったんだぜ
マンマン満足!日本満足!
35: ウッドくん(東日本):2011/01/21(金) 12:19:20.05 ID:Y34DINtX0
こんな糞みたいな仕事やってりゃそりゃ激務にもなるわ
38: 健太くん(鹿児島県):2011/01/21(金) 12:20:33.17 ID:eHw/kOvJ0
まん!まん!満足!一本満足!ハッ!まん!まん!満足!一本満足!ハッ!チョコなのにヘルシー!ぼく!満足!!
42: そなえちゃん(神奈川県):2011/01/21(金) 12:21:43.97 ID:FoQJEQXB0
>>38
このcm嫌い。DNAがそう告げている
>>38
このcm嫌い。DNAがそう告げている
49: 緑山タイガ(広島県):2011/01/21(金) 12:24:07.46 ID:gKwc2jys0
>>42
このCMもそうだけど、木村拓哉のウォーターワックスのCMもオートバックスに聞こえてなんか嫌だ
39: パワーキッズ(東京都):2011/01/21(金) 12:21:12.36 ID:rNmkHUtM0>>42
このCMもそうだけど、木村拓哉のウォーターワックスのCMもオートバックスに聞こえてなんか嫌だ
公園で全裸になって逮捕された男wwwww
43: マックライオン(香川県):2011/01/21(金) 12:21:47.25 ID:A8v7c0I40
スレタイだけで誰かわかるっていうのがすごいよな
48: タヌキ(不明なsoftbank):2011/01/21(金) 12:23:59.94 ID:Sh4mnZG20
>>43
インパクトがあったからなあ
44: やまじちゃん(チベット自治区):2011/01/21(金) 12:21:47.75 ID:UoHD771PP>>43
インパクトがあったからなあ
何で逮捕されたやつが
50: 京成パンダ(新潟県):2011/01/21(金) 12:24:18.19 ID:0VuFGQ1m0
しかたねーよ全裸気持ちいいもんな
54: ポリタン(dion軍):2011/01/21(金) 12:26:04.72 ID:UMflYwrl0
皇居お堀で全裸になったイギリス人かと思った
58: マルコメ君(不明なsoftbank):2011/01/21(金) 12:27:43.03 ID:Xxxnopve0
>>54
俺もそっちかと思った
>>54
俺もそっちかと思った
62: サト子ちゃん(神奈川県):2011/01/21(金) 12:30:39.11 ID:NcJILvbw0
>>54
おれも
63: ヤマク君(チベット自治区):2011/01/21(金) 12:30:45.57 ID:7s/ggsaDP>>54
おれも
美智子さんてズラっぽいな
66: ブラッド君(東京都):2011/01/21(金) 12:31:40.29 ID:Se/gC7rU0
これは今月のヒットスレタイ
67: ぼっさん(チベット自治区):2011/01/21(金) 12:32:03.56 ID:VWzlzM8F0
良いスレタイだなあw
72: ごーまる(東京都):2011/01/21(金) 12:34:01.71 ID:CkGY0sbm0
自分から握手求めんなよw
81: りゅうちゃん(長屋):2011/01/21(金) 12:40:50.23 ID:1Cr7d1W20
公然猥わいせつ逮捕の草薙
道路法違反逮捕の稲垣
強制中絶の中居
中出し婚の木村
知能指数ゼロの香取
87: ヨドちゃん(関東・甲信越):2011/01/21(金) 12:56:19.24 ID:oMy+OLxvO
>>81
キチガイしかいないじゃねえか
>>81
キチガイしかいないじゃねえか
88: おれんじーず(catv?):2011/01/21(金) 12:57:48.88 ID:hN6gPUQP0
>>81
木村だっけ?
ホッケーのドラマの撮影で客の歯を折ったんだよな
>>81
木村だっけ?
ホッケーのドラマの撮影で客の歯を折ったんだよな
94: 宮ちゃん(チベット自治区):2011/01/21(金) 13:02:21.30 ID:py6KS7A00
>>81
一方の森くんはレーサーとして成功を収めていた
>>81
一方の森くんはレーサーとして成功を収めていた
99: オノデンボーヤ(dion軍):2011/01/21(金) 13:05:06.57 ID:vGzJv/pW0
>>94
ハイキックの森
>>94
ハイキックの森
100: モジャくん(京都府):2011/01/21(金) 13:05:21.99 ID:g1OzF9PV0
>>81
木村は許してやれよ
>>81
木村は許してやれよ
104: ポコちゃん(チベット自治区):2011/01/21(金) 13:11:00.74 ID:nqH1vXLN0
>>102
マジで恐いからやめろって言ってんだろうが!
>>102
マジで恐いからやめろって言ってんだろうが!
113: ニーハオ(千葉県):2011/01/21(金) 13:28:19.46 ID:X3x3m3C00
>>102
芸術的だからいいだろ
>>102
芸術的だからいいだろ
116: いたやどかりちゃん(東京都):2011/01/21(金) 13:29:31.78 ID:IULilKH90
>>113
退廃芸術が好きならたまらないだろうな
82: ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2011/01/21(金) 12:43:21.10 ID:WpgIKmGC0>>113
退廃芸術が好きならたまらないだろうな
ワロタw
89: ヤマク君(チベット自治区):2011/01/21(金) 12:58:46.26 ID:r6IhD975P
この人若い頃かわいいなぁ
皇族でも上クラスでしょ
91: ラッピーちゃん(東京都):2011/01/21(金) 13:01:21.01 ID:wBEOEFy/0
全裸マンのコネ強すぎるだろ。
92: にっくん(静岡県):2011/01/21(金) 13:01:49.12 ID:uw9FoHnt0
「もうお脱ぎになってはだめよ?」
98: 小梅ちゃん(石川県):2011/01/21(金) 13:04:49.59 ID:PR26WhLa0
>生まれてきて一番うれしかった。ほめられたんですよ!僕!
きもいきもい
103: カツオ人間(茨城県):2011/01/21(金) 13:09:51.19 ID:M7rrDIuA0
世も末だな。
105: リッキーくん(東京都):2011/01/21(金) 13:11:02.79 ID:5gXbwGkL0
これはクスっとくるスレタイだ
iPodがウオークマンに抜かれたのはiPod nanoが糞だったせい

iphoneいいぞ
色々捗るぞ
nanoはどーなの?
1: V V-PANDA(長屋):2011/01/14(金) 20:47:50.05 ID:sZgSDvVy0
変化は売れ筋機種の交代に現れた。
販売台数のうち30%台後半を占めるトップ機種だったiPod nanoだったが、
8月までに漸減し、さらに9月に26.4%だったのが10月には20.8%に急落。
11月は17.2%、12月には17.5%と、年初から20ポイント近く落として20%を割った。
nanoに代わってトップ機種になったのはウォークマンのSシリーズだ。
nanoに肉薄する形でシェアを追っていたが、8月に初めてnanoを逆転。
ウォークマン初のシェア逆転の要因になった。翌月はnanoに僅差でかわされたものの、
新型を発売した10月以降はnanoに差を付けてトップになり、
12月は33.0%を占める人気機種になった
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1101/13/news082.html
2: キューピー(東京都):2011/01/14(金) 20:48:15.90 ID:aEeTX3oVP
そうnano?
8: パスカル(長屋):2011/01/14(金) 20:52:44.69 ID:AYLq2BRsi
未だに第4世代使ってるわ
10: ケズリス(兵庫県):2011/01/14(金) 20:53:34.69 ID:oos9IdMK0
いまだ第一世代使っているわ。使い続けていると燃え出したりせんかな。
17: フジ丸(東京都):2011/01/14(金) 20:57:18.43 ID:pJYZO8190
十分iPodが普及してから抜いてもねぇ
iTunesの資産は手放せないよ
19: てっちゃん(埼玉県):2011/01/14(金) 20:59:06.51 ID:kqyoOvFL0
>>17
携帯が既に行き渡っているのに、わざわざiPhoneにした人もいるだろうから
どうしてもソニーで聞きたいと思う人はソニーにするんじゃないかな
26: にゅーすけ(埼玉県):2011/01/14(金) 21:01:41.44 ID:EMxXzIbT0>>17
携帯が既に行き渡っているのに、わざわざiPhoneにした人もいるだろうから
どうしてもソニーで聞きたいと思う人はソニーにするんじゃないかな
当然iPhoneはカウントに含まれないんだろ?
iPhoneで音楽聞いてる人多いけどね
43: クロスキッドくん(徳島県):2011/01/14(金) 21:07:06.07 ID:uZQU8OFl0
>>26
iPodが失速したのってそれが原因っぽいよな
みんなそっちに流れてるんだと思う
>>26
iPodが失速したのってそれが原因っぽいよな
みんなそっちに流れてるんだと思う
304: ののちゃん(宮城県):2011/01/14(金) 23:11:31.60 ID:2Q5NHIy+0
>>26
同じことウオークマンにも言えるのにどんなフォローだよ
29: スカーラ(千葉県):2011/01/14(金) 21:02:22.09 ID:4phF399t0>>26
同じことウオークマンにも言えるのにどんなフォローだよ
iphone買ったら他はいらなくなったわ
何百GBもの音楽なんて結局聞かないだけだし
41: シャブおじさん(鹿児島県):2011/01/14(金) 21:06:55.56 ID:bUPF5r8r0
2万円でtouch買えるのにわざわざnanoを買う男の人って・・・。
51: Kちゃん(神奈川県):2011/01/14(金) 21:08:48.46 ID:5xJF+Mwf0
容量が小さすぎる
早く1TBのポータブルプレーヤー出せ
55: 虎々ちゃん(チベット自治区):2011/01/14(金) 21:09:41.02 ID:g8XHizty0
>>51
フラッシュメモリの容量アップしないと無理だろ。今ですら64GBモデルでも32GB*2積んでるのに
52: サト子ちゃん(東京都):2011/01/14(金) 21:09:05.58 ID:GaPC/AO+0>>51
フラッシュメモリの容量アップしないと無理だろ。今ですら64GBモデルでも32GB*2積んでるのに
オマエラには不評だったのか
小さいから寝る時用に買おうと思っていたのだが
57: クロスキッドくん(徳島県):2011/01/14(金) 21:10:25.65 ID:uZQU8OFl0
>>52
俺は好きだよ
おしゃれだし
58: サンペくん(北海道):2011/01/14(金) 21:10:45.05 ID:bIzhh2nZ0>>52
俺は好きだよ
おしゃれだし
そこまでして聞きたい音楽がない
62: ルミ姉(東京都):2011/01/14(金) 21:12:14.84 ID:uCKZyhKc0
プレーヤーオンリーってもう、需要無いよね
68: てっちゃん(埼玉県):2011/01/14(金) 21:13:47.05 ID:kqyoOvFL0
>>62
なんでもかんでも携帯でやる時代からの揺り戻しかもしれないな
特化する事で、音質UPだとか
65: 生茶パンダ(京都府):2011/01/14(金) 21:12:56.24 ID:hjHTCY9K0>>62
なんでもかんでも携帯でやる時代からの揺り戻しかもしれないな
特化する事で、音質UPだとか
あぽーとかすぐ壊れたし二度とカワネ。
WMは二回コンクリ上に落としたけどいまだ平気
85: ミルミル坊や(東京都):2011/01/14(金) 21:20:03.05 ID:nTRsYW250
>>65
ニュー即民はお外で走りまわって遊んだりするのか?
どうすれば携帯プレイヤー3回も地面に落とすんだよw
72: アイニちゃん(岩手県):2011/01/14(金) 21:16:20.61 ID:AgJ+ZZSG0>>65
ニュー即民はお外で走りまわって遊んだりするのか?
どうすれば携帯プレイヤー3回も地面に落とすんだよw
そーnanoかー
76: 雪ちゃん(東京都):2011/01/14(金) 21:17:29.94 ID:fhYBK2LY0
nanoなの?
87: ぼうや(京都府):2011/01/14(金) 21:20:51.66 ID:EMGUHcW10
nanoがイヤならtouch買えってっ感じだろーけど
touch買うならWM買うわ
プレイヤーにタッチパネルなんぞ要らんわい
93: 藤堂とらまる(熊本県):2011/01/14(金) 21:21:46.97 ID:6XUeHNMD0
>>87
つかクイックホールがついてるヤツが欲しい
ポケットの中で画面見なくても操作できるから
92: 一平くん(埼玉県):2011/01/14(金) 21:21:46.79 ID:WV5TXAM10>>87
つかクイックホールがついてるヤツが欲しい
ポケットの中で画面見なくても操作できるから
iTunesが使いやすいなんて一度も思ったことない
96: メロン熊(東日本):2011/01/14(金) 21:22:56.94 ID:Ok0omacv0
ソニーミュージックはいい加減iTunesに曲を出すべき
139: パワーキッズ(三重県):2011/01/14(金) 21:37:46.09 ID:FBxjSf9bP
shuffle買おうと思ったけど防水じゃないから

これ買った
一人で運動する時にいい
166: おれんじーず(東京都):2011/01/14(金) 21:51:27.28 ID:sR26hPvv0
>>139
それのグリーン使ってる小奇麗なメガネデブ見かけた
>>139
それのグリーン使ってる小奇麗なメガネデブ見かけた
265: がすたん(千葉県):2011/01/14(金) 22:43:27.62 ID:H/vKw+3V0
>>139
水で洗えるとかすげぇな
>>139
水で洗えるとかすげぇな
438: おもてなしくん(埼玉県):2011/01/15(土) 01:07:18.79 ID:fcBi1U2w0
>>139
これの新型はいつ出るわけ?
ずっと待ってるんだけど
140: パワーキッズ(長野県):2011/01/14(金) 21:37:54.37 ID:+6CvI//fP>>139
これの新型はいつ出るわけ?
ずっと待ってるんだけど
実際はみんなiPhoneに流れちゃっただけでしょ?
144: パム、パル(チベット自治区):2011/01/14(金) 21:40:44.17 ID:4WLbNYmE0
すぐぶっこわれるらしいなipod
148: 柿兵衛(岐阜県):2011/01/14(金) 21:42:10.69 ID:Tt4oY8wq0
>>144
クラシックはかれこれ5年位使ってるが壊れる気配が一向に無い
>>144
クラシックはかれこれ5年位使ってるが壊れる気配が一向に無い
153: ベーコロン(catv?):2011/01/14(金) 21:44:03.66 ID:HGeHQpAe0
>>148
俺のクラシックも壊れる気配が全くなくてなかなか買い換えられん
>>148
俺のクラシックも壊れる気配が全くなくてなかなか買い換えられん
157: りぼんちゃん(dion軍):2011/01/14(金) 21:48:12.66 ID:R6jeCcU/0
>>153
クラシック頑丈だよな
何度か落として角とかベコベコになってるけど普通に動いてるわ
>>153
クラシック頑丈だよな
何度か落として角とかベコベコになってるけど普通に動いてるわ
154: めばえちゃん(千葉県):2011/01/14(金) 21:44:30.38 ID:rxHPvh170
>>148
電池持たなくない?
>>148
電池持たなくない?
159: 柿兵衛(岐阜県):2011/01/14(金) 21:49:02.80 ID:Tt4oY8wq0
>>154
基本的には車で使ってるからかも知れないけど
今んとこバッテリーも死んでない
死んでも(出張が寂しくなるけど)車で使ってるから問題ないけどな
>>154
基本的には車で使ってるからかも知れないけど
今んとこバッテリーも死んでない
死んでも(出張が寂しくなるけど)車で使ってるから問題ないけどな
185: めばえちゃん(千葉県):2011/01/14(金) 21:59:36.63 ID:rxHPvh170
>>159
無事なのは羨ましいな
初代シャッフルも初代nanoも初代touchも現役だが第5世代iPodだけ電池が死んだ
>>159
無事なのは羨ましいな
初代シャッフルも初代nanoも初代touchも現役だが第5世代iPodだけ電池が死んだ
198: 柿兵衛(岐阜県):2011/01/14(金) 22:04:25.97 ID:Tt4oY8wq0
>>185
むしろnanoが先にご臨終したよ…
クラシック爺さんが定年迎えたら
遠出&出張用新たに買って来るつもり
146: めばえちゃん(千葉県):2011/01/14(金) 21:41:42.49 ID:rxHPvh170>>185
むしろnanoが先にご臨終したよ…
クラシック爺さんが定年迎えたら
遠出&出張用新たに買って来るつもり
touch派だからnanoはどうでもいいけど今回のnanoは失敗だと思う
149: チルナちゃん(千葉県):2011/01/14(金) 21:43:19.50 ID:IwYS5pa/0
>>146
それでも騙されて韓国製品買ったばかよりはマシじゃない?COWONとかIRIVERとかw
162: ホックン(東京都):2011/01/14(金) 21:49:52.65 ID:TAX8ULYq0>>146
それでも騙されて韓国製品買ったばかよりはマシじゃない?COWONとかIRIVERとかw
あの恥ずかしいCMしても売れるんかウォークマン
学生需要か?
164: キューピー(大阪府):2011/01/14(金) 21:50:52.80 ID:p8NWAamdP
玄人はalneo
犬ビクがなんか携帯プレイヤー出す?可能性があるっぽいから期待してる
171: ココロンちゃん(神奈川県):2011/01/14(金) 21:54:12.31 ID:C+pynJn80
ウォークマン買ったって言ったら
別にテープでも聴けますもんねと言われた。
カセットウォークマンのイメージ強すぎ。
176: レインボーファミリー(チベット自治区):2011/01/14(金) 21:56:46.87 ID:RwItSY6q0
>>171
wwwwww
173: ヤマギワソフ子(不明なsoftbank):2011/01/14(金) 21:55:28.12 ID:XFAIO5zN0>>171
wwwwww
ソニーの独り相撲はいつまで続くのか
181: ガリガリ君(北海道):2011/01/14(金) 21:59:12.14 ID:JvL8G8iE0
またiPhoneに移行した厨がやってくるぞ
184: シャブおじさん(鹿児島県):2011/01/14(金) 21:59:29.52 ID:bUPF5r8r0
Appleにしても、ソニーが本気だしてTouch対抗Android機を出してくるより
音楽専用機のシェアで満足して棲み分けしてくれたほうが有難いんだろうな。
192: ラジ男(千葉県):2011/01/14(金) 22:01:56.81 ID:DEMNxWo50
>>184
専用機の需要ってのはなくならないからね
Androidベースのやつなら、これから中台韓のメーカーがこぞって出してくるでしょ
187: オノデンボーヤ(東京都):2011/01/14(金) 22:00:36.96 ID:tLHueqGE0>>184
専用機の需要ってのはなくならないからね
Androidベースのやつなら、これから中台韓のメーカーがこぞって出してくるでしょ
iPhone厨の価値観の押しつけは異常
196: [―{}@{}@{}-] キューピー(長屋):2011/01/14(金) 22:04:00.85 ID:tt9F60QIP
iPhone持ってないガラケーの負け組スレかよ。
今時iPodなんて買えるか馬鹿。
AppleももうiPodはやる気ないし。
ウォークマとかiPodとか幼稚園児のおもちゃじゃん。
217: パワーキッズ(catv?):2011/01/14(金) 22:15:13.08 ID:Md9lAOvBP
>>196
第3世代nanoとiPhoneをもってるけどnanoしか使ってないわ
なんていうかタッチパネルはクリックホイールより数段使い勝手が悪いんだわ
ブラインドタッチのできないキーボードみたいなもん
>>196
第3世代nanoとiPhoneをもってるけどnanoしか使ってないわ
なんていうかタッチパネルはクリックホイールより数段使い勝手が悪いんだわ
ブラインドタッチのできないキーボードみたいなもん
220: タッチおじさん(三重県):2011/01/14(金) 22:15:40.86 ID:h74SjPJj0
>>196
スマホは何もしてなくてもバッテリー消耗がハンパねぇからな
通勤とか日常で使用しようと思うと、ちょっと不便なんだよ
>>196
スマホは何もしてなくてもバッテリー消耗がハンパねぇからな
通勤とか日常で使用しようと思うと、ちょっと不便なんだよ
226: プリングルズおじさん(徳島県):2011/01/14(金) 22:17:51.45 ID:/KqibrPE0
>>220
何もしてないiPhone4は一日経っても5%ぐらいしか減ってない
>>220
何もしてないiPhone4は一日経っても5%ぐらいしか減ってない
228: りぼんちゃん(dion軍):2011/01/14(金) 22:19:37.42 ID:R6jeCcU/0
>>226
それって持ってなくてもよくね?w
201: キューピー(神奈川県):2011/01/14(金) 22:04:42.19 ID:DRpRGph4P>>226
それって持ってなくてもよくね?w
6世代とかいうゴミを生み出したせいでnanoの5世代を探すのに苦労した
204: タッチおじさん(三重県):2011/01/14(金) 22:06:30.01 ID:h74SjPJj0
あのオサレCMでも補いきれない程
ナノは糞使い勝手悪いね
まあ、要らんわ
211: KEIちゃん(埼玉県):2011/01/14(金) 22:08:53.00 ID:9q0G4+Gq0
発表会の時のスレではボロ糞に叩かれてたね
予想通りの結果だ
227: カーネル・サンダース(岐阜県):2011/01/14(金) 22:18:52.18 ID:/6iXq7BL0
そもそもタッチパネルが嫌いなんだよ
230: ごめん えきお君(静岡県):2011/01/14(金) 22:20:40.97 ID:J+/c2bO00
まさか動画再生できなくなるとは思わねぇもんなw
237: りぼんちゃん(dion軍):2011/01/14(金) 22:24:28.79 ID:R6jeCcU/0
iPhoneのマップでアナルって検索するとすごいらしい
251: ピモピモ(茨城県):2011/01/14(金) 22:35:07.13 ID:EzJuAPWW0
>>237
「ガァディアナ川」と勝手に変換されて、消そうとしても1~2文字消したところで修復されて消えない。
>>237
「ガァディアナ川」と勝手に変換されて、消そうとしても1~2文字消したところで修復されて消えない。
460: あどかちゃん(大阪府):2011/01/15(土) 03:04:37.92 ID:as2465so0
>>237
うわあああああ人生オワタ\(^o^)/
241: てっちゃん(静岡県):2011/01/14(金) 22:28:35.20 ID:AElMmOnU0>>237
うわあああああ人生オワタ\(^o^)/
iTunesも使いにくくなってきたな
243: 雷神くん(埼玉県):2011/01/14(金) 22:28:54.45 ID:zrivl+ix0
みんなiPhone買ったから
256: 黄色のライオン(関西地方):2011/01/14(金) 22:38:07.17 ID:bzQ2Vd6R0
touch4GとXシリーズの二台持ち最強
257: ピモピモ(茨城県):2011/01/14(金) 22:40:01.34 ID:EzJuAPWW0
>>256
俺もXシリーズとtuch4Gとnano持ち。
+iPod用自作アンプ
258: リーモ(catv?):2011/01/14(金) 22:40:04.28 ID:Lipz+WCu0>>256
俺もXシリーズとtuch4Gとnano持ち。
+iPod用自作アンプ
あのnanoクリップでとめて音楽聞いてる人、やめときな
あれホントみっともないから
261: ピモピモ(茨城県):2011/01/14(金) 22:40:47.93 ID:EzJuAPWW0
>>258
ズボンのチャックにでも止めときな
股間から音が!
>>258
ズボンのチャックにでも止めときな
股間から音が!
262: まがたん(神奈川県):2011/01/14(金) 22:41:55.22 ID:mkm+h4NJ0
>>258
時計がわりに腕につけてますがなにか?
259: ぴちょんくん(岩手県):2011/01/14(金) 22:40:34.84 ID:L6VNeW+H0>>258
時計がわりに腕につけてますがなにか?
touchが一番だけど、純粋に音楽聞くだけだったらSONYの方がいいもんな
263: ニック(catv?):2011/01/14(金) 22:41:55.01 ID:mHtbJ4BO0
盗撮できるnano最強だったのにな。
270: そなえちゃん(宮城県):2011/01/14(金) 22:44:45.98 ID:KITljPso0
iPhone4買ったんだけど
おすすめのイヤホン教えろ
とりあえず10Proってのを買えばいいの?
273: ヤマギワソフ子(不明なsoftbank):2011/01/14(金) 22:46:04.49 ID:XFAIO5zN0
>>270
付属イヤホン
271: 暴君ベビネロ(catv?):2011/01/14(金) 22:45:09.52 ID:0ta6MvkT0>>270
付属イヤホン
お願いだからxperiaにウォークマン積んでくれ。勿論ノイズキャンセリング着けてな。
290: シンシン(山口県):2011/01/14(金) 22:59:19.19 ID:UBmMAJH90
iPad買ったので、もう携帯音楽プレーヤーは必要なくなったな
310: 京ちゃん(長屋):2011/01/14(金) 23:14:35.89 ID:VWMMNlLl0
iPhoneで音楽聞いてる馬鹿ホントに居るのかよ
319: 元気マン(長野県):2011/01/14(金) 23:19:36.00 ID:8NSw2vo80
俺のipod火傷するくらい発熱して動かなくなった
もうアップル製買うことないわ
320: ごめん えきお君(静岡県):2011/01/14(金) 23:20:47.48 ID:J+/c2bO00
>>319
こえーな~
初代ナノをいまだに使ってるから怖いわ
ちょっと膨れてるし
>>319
こえーな~
初代ナノをいまだに使ってるから怖いわ
ちょっと膨れてるし
321: キューピー(チベット自治区):2011/01/14(金) 23:20:50.71 ID:84VixHKCP
>>319
だから
充電しながら動かしたりしただろ?
>>319
だから
充電しながら動かしたりしただろ?
328: 元気マン(長野県):2011/01/14(金) 23:25:47.82 ID:8NSw2vo80
>>321
充電してないとき
普通に使おうとスイッチ入れたら発熱して充電切れの赤ランプがついて動かなくなった
ちなみにipod shuffle
>>321
充電してないとき
普通に使おうとスイッチ入れたら発熱して充電切れの赤ランプがついて動かなくなった
ちなみにipod shuffle
333: キューピー(チベット自治区):2011/01/14(金) 23:29:33.93 ID:84VixHKCP
>>328
充電しながら動かしたりしたことなかった?
>>328
充電しながら動かしたりしたことなかった?
327: UFOガール ヤキソバニー(catv?):2011/01/14(金) 23:25:13.71 ID:mNV1WPp90
>>319
ゴムバンドでnanoを腕時計にするやつあるけど怖いな
>>319
ゴムバンドでnanoを腕時計にするやつあるけど怖いな
330: カッパ(大阪府):2011/01/14(金) 23:26:46.41 ID:CzebfEYr0
>>327
そのうち手首BOOOMB!!ってなるなw
>>327
そのうち手首BOOOMB!!ってなるなw
335: まりもっこり(東京都):2011/01/14(金) 23:30:31.71 ID:JiKJCyPV0
>>319
布でくるんでおけばカイロになったのに
323: キューピー(神奈川県):2011/01/14(金) 23:22:34.16 ID:iwkj9sk1P>>319
布でくるんでおけばカイロになったのに
初代ナノは妊娠したから爆発する前に捨てた
325: Happy Waon(広島県):2011/01/14(金) 23:24:03.84 ID:3Uq6Vo1M0
>>323
アップルに送って新品にして貰えば良いのに
331: ラジオぼーや(チベット自治区):2011/01/14(金) 23:28:19.44 ID:EkwaRkFq0>>323
アップルに送って新品にして貰えば良いのに
Q:充電しながらプレイしても大丈夫ですか?
Q:注ぎ足し充電しても大丈夫ですか? 過充電とか心配なのですが…。
A:PSPは電源管理がしっかりしているので気にしなくて大丈夫です。
ってあるのになんでiPodは充電しながら聞くのダメなん?
339: キューピー(チベット自治区):2011/01/14(金) 23:31:54.22 ID:84VixHKCP
>>331
appleの製品って
品質的に安定してなリチウムイオンポリマー使ってるんだよね
PSPとか携帯にのリチウムイオンこれは爆発することはもうない
336: キューピー(大阪府):2011/01/14(金) 23:30:36.77 ID:p8NWAamdP>>331
appleの製品って
品質的に安定してなリチウムイオンポリマー使ってるんだよね
PSPとか携帯にのリチウムイオンこれは爆発することはもうない
なんだかんだで国産選ぶのがいいだろ
日本人気質にあわせて作ってくれてんだから
352: 和歌ちゃん(東京都):2011/01/14(金) 23:39:39.70 ID:8S/tQ/5H0
iPhoneで音楽聴いてネットしてメール電話したら一日電池ってもつの?
やっぱ充電器持ち歩くのかな?
353: ミニミニマン(東京都):2011/01/14(金) 23:42:32.32 ID:Qtew75Nt0
>>352
モバイルブースター持ち歩いてる
>>352
モバイルブースター持ち歩いてる
355: アヒ(大阪府):2011/01/14(金) 23:44:00.82 ID:NWAloR700
>>352
2ちゃんとかツイッターとか見まくってたらすぐ電池切れるよ
必要なときだけ使う人なら一日もつよ
>>352
2ちゃんとかツイッターとか見まくってたらすぐ電池切れるよ
必要なときだけ使う人なら一日もつよ
358: キューピー(東京都):2011/01/14(金) 23:51:23.55 ID:FIwhR+roP
>>352
通信が一番電池喰う
354: ペーパー・ドギー(広島県):2011/01/14(金) 23:43:41.02 ID:N1nt6MLH0>>352
通信が一番電池喰う
タッチ最強
364: あかでんジャー(千葉県):2011/01/14(金) 23:57:30.62 ID:3Kf7/bzw0
新型nano普通に使いやすいだろ
367: キューピー(大阪府):2011/01/14(金) 23:59:30.05 ID:p8NWAamdP
新nanoの腕時計化ってのは興味深いな。まぁじつようてきではなさそうだけど
376: たらこキューピー(神奈川県):2011/01/15(土) 00:04:15.63 ID:h4mPnjLHP
>>367
十分実用的だと思うよ
各社から一斉に腕時計化のバンド発売されてるし
スピーカー付いてアラームやストップウォッチ機能活用出来ればスポーツにも使える
368: 京ちゃん(長屋):2011/01/14(金) 23:59:41.04 ID:VWMMNlLl0>>367
十分実用的だと思うよ
各社から一斉に腕時計化のバンド発売されてるし
スピーカー付いてアラームやストップウォッチ機能活用出来ればスポーツにも使える
鳴らない電話の人はiPhoneでいいかもしれんけど
普通はウォークマン買うよね
375: たらこキューピー(東京都):2011/01/15(土) 00:03:55.70 ID:SWx90uHPP
AndroidスマートフォンとiPod touchの組み合わせが最強だと思うの
379: たらこキューピー(チベット自治区):2011/01/15(土) 00:05:34.98 ID:NxSgn/GLP
>>375
touchは何に使うの?
>>375
touchは何に使うの?
386: たらこキューピー(東京都):2011/01/15(土) 00:10:24.28 ID:SWx90uHPP
>>379
Androidはweb
touchはローカルメディア
やろうと思えばAndroidに一本化できるけど操作性はtouchのが良い
あと何より携帯電話だから動画再生とかするとバッテリーが気になる
403: ハナコアラ(沖縄県):2011/01/15(土) 00:22:46.21 ID:bWYbhvbh0>>379
Androidはweb
touchはローカルメディア
やろうと思えばAndroidに一本化できるけど操作性はtouchのが良い
あと何より携帯電話だから動画再生とかするとバッテリーが気になる
携帯オーディオプレイヤーの音質なんてどれも大差ないよ
406: 小梅ちゃん(不明なsoftbank):2011/01/15(土) 00:26:06.78 ID:Bzzdclxb0
iphoneしか使ってない
バッテリーは2日に1回充電すれば十分
408: ヨドくん(東京都):2011/01/15(土) 00:27:07.24 ID:1OCIaPTE0
>>406
いいなー、俺のDHDはバッテリーが本当に雑魚いから困る
411: 黒あめマン(愛知県):2011/01/15(土) 00:28:16.63 ID:9BfTbhR50>>406
いいなー、俺のDHDはバッテリーが本当に雑魚いから困る
nano使ってるんだけど世代がわからない…
16Gの縦長のやつなんだけど
416: auシカ(不明なsoftbank):2011/01/15(土) 00:31:09.91 ID:PiUpGGIO0
>>411
nano 2g 3g 4g 5g とかそれぞれ画像をぐぐればすぐわかるよ
433: バンコ(広島県):2011/01/15(土) 00:57:49.23 ID:YRAQNLMTP>>411
nano 2g 3g 4g 5g とかそれぞれ画像をぐぐればすぐわかるよ
あの大きさならタッチパネルはちょっと使いにくい
436: たぬぷ?店長(京都府):2011/01/15(土) 01:03:20.10 ID:sbHa2Qbc0
>>1
久しぶりに同意できるスレタイ
代々nanoを買い替えてた俺も今回でウォークマンに鞍替えしたほどだからな
440: モモちゃん(不明なsoftbank):2011/01/15(土) 01:21:05.56 ID:BDiKvaiL0
>>436
俺も同じくだ。操作系だけじゃなく、容量横ばい、駆動時間も同じくってのに呆れて旧S衝動的にポチッた。
32GBあると結構快適。ただ、WMも操作系は褒められたもんじゃないけれどな。
442: アイちゃん(神奈川県):2011/01/15(土) 01:22:45.64 ID:cajO6CZM0>>436
俺も同じくだ。操作系だけじゃなく、容量横ばい、駆動時間も同じくってのに呆れて旧S衝動的にポチッた。
32GBあると結構快適。ただ、WMも操作系は褒められたもんじゃないけれどな。
nanoはマジで進化の方向間違えた
446: ラジ男(長屋):2011/01/15(土) 01:42:45.15 ID:QUvTLKSl0
nanoは産業廃棄物の寄せ集めだからカウントすんなよ
447: ラビディー(不明なsoftbank):2011/01/15(土) 01:46:10.64 ID:n/23AlrM0
iPODにソニーのバッテリーが入ってたら完璧だった。
iTUNEはゴミソフト。sonicなんちゃらもカス。よってソフトは互角。
451: たらこキューピー(埼玉県):2011/01/15(土) 02:08:36.76 ID:fX1+rVixP
>>447
ituneは使いやすいだろ
Macでは
454: リッキー(東京都):2011/01/15(土) 02:23:54.14 ID:f0dibajw0>>447
ituneは使いやすいだろ
Macでは
nanoは季節もの
459: スーパーはくとくん(滋賀県):2011/01/15(土) 02:54:15.55 ID:5FoM1WIW0
touchアマゾンで買いたいけど佐川こえーな
461: モモちゃん(不明なsoftbank):2011/01/15(土) 03:06:41.01 ID:BDiKvaiL0
>>459
昨日届いた掃除機用ブラシがヤマトで届いてビックリした。尼ってヤマトも使ってたけ?
462: はずれ(埼玉県):2011/01/15(土) 03:07:53.23 ID:l/3rFJXX0>>459
昨日届いた掃除機用ブラシがヤマトで届いてビックリした。尼ってヤマトも使ってたけ?
ヤマトも佐川も使ってる。
うちは両方くる。
463: モモちゃん(不明なsoftbank):2011/01/15(土) 03:11:33.08 ID:BDiKvaiL0
>>462
ああ、そうなんだ。俺は初めてだったから「えっ?」となったよw
しかし、尼は梱包の無駄はどうにかならんのかね?。送料無料化してからちょこちょこ利用してるが、
ケーブル一本とか頼みにくいわw
465: キョロちゃん(京都府):2011/01/15(土) 03:12:28.82 ID:+09zDkCW0>>462
ああ、そうなんだ。俺は初めてだったから「えっ?」となったよw
しかし、尼は梱包の無駄はどうにかならんのかね?。送料無料化してからちょこちょこ利用してるが、
ケーブル一本とか頼みにくいわw
クイックホイールすんげー使いづらい
ノイズも多いし最悪
466: モモちゃん(不明なsoftbank):2011/01/15(土) 03:17:26.68 ID:BDiKvaiL0
>>465
どんだけ不器用なんだよw
468: イプー(広島県):2011/01/15(土) 03:23:23.65 ID:5gOaUlI/0>>465
どんだけ不器用なんだよw
どこでもいいからシークレット機能つけたやつ出せ
470: でんちゃん(兵庫県):2011/01/15(土) 03:23:48.04 ID:H3QHxgxa0
「iPhoneが~」
とバカの一つ覚えみたいに言ってる奴らは
Androidスマートフォンの存在をスルーしてんのか?
現状を認識して今後の課題を語るよりも
都合のいい言い訳しかひねり出せないのね
479: DJサニー(catv?):2011/01/15(土) 03:43:51.72 ID:ISJ2RNGJ0
>>470
iPhone以外のスマホは、電池の持ちがとても悪いから
音楽プレーヤとしての需要はないよ、まだガラケーのほうが
そういう需要あるだろ
471: キョロちゃん(京都府):2011/01/15(土) 03:31:01.42 ID:+09zDkCW0>>470
iPhone以外のスマホは、電池の持ちがとても悪いから
音楽プレーヤとしての需要はないよ、まだガラケーのほうが
そういう需要あるだろ
デザインのために機能を超劣悪にしたせいで使いづらいんだろうな
473: たらこキューピー(catv?):2011/01/15(土) 03:36:08.06 ID:8jK+6tSiP
iPhone4買えない貧乏人スレ。
検事「お前がやったんか?」(^q^)「あう・・・」検事「そうかやったんやな」

さすが大阪っすなー
大阪民国万歳や
あうあうあー
1: マストくん(関西地方):2011/01/20(木) 10:50:41.69 ID:tokPBKl70
大阪府警に現住建造物等放火などの容疑で逮捕・送検された男性(29)に知的障害があり、物事をうまく説明できないのに、男性が取り調べで詳細な犯行状況や謝罪の言葉を述べたとする「自白調書」
を大阪地検堺支部の男性検事(41)=当時=が作成していたことがわかった。朝日新聞が事件関係者を通じ、同支部が取り調べの様子を撮影・録画したDVDを分析。何度も説明に詰まる男性に対し、検事が
調書の内容に沿うように事実上誘導しながら確認する場面が残されていた。
http://www.asahi.com/national/update/0119/OSK201101190170.html
依頼82
2: たらこキューピー(不明なsoftbank):2011/01/20(木) 10:51:20.67 ID:+HsT6Xeb0
せやな
4: コアラのマーチくん(奈良県):2011/01/20(木) 10:51:44.04 ID:CtIjhKkQ0
でも釈放されても迷惑だよなあ
7: タッチおじさん(チリ):2011/01/20(木) 10:52:32.98 ID:2kplZMHJ0
大阪なら合法
8: じゃがたくん(埼玉県):2011/01/20(木) 10:52:33.76 ID:L44Fpzn40
おまえらもコミュニケーション能力つけとけよ?
9: デンちゃん(大阪府):2011/01/20(木) 10:52:36.34 ID:ap1zHThd0
以心伝心だろが
10: ピンキーモンキー(兵庫県):2011/01/20(木) 10:52:47.54 ID:fEDx1b4y0
つまり知的障害なんて取り調べするだけ無駄だから即有罪にしろってことか
55: かわさきノルフィン(dion軍):2011/01/20(木) 11:13:40.57 ID:50ddo+Nm0
>>10
そりゃそうだろ。
あいつら社会の役に立つの?
13: OPEN小將(北海道):2011/01/20(木) 10:53:52.95 ID:RJf52I6F0>>10
そりゃそうだろ。
あいつら社会の役に立つの?
あうあうあー^q^
で全部通じる社会とかユートピアだな
14: ぴちょんくん(長屋):2011/01/20(木) 10:54:12.96 ID:zEXkbvTA0
存在自体が公務執行妨害だろ
15: 大魔王ジョロキア(チベット自治区):2011/01/20(木) 10:55:01.21 ID:Do2BN8m90
>>14
相変わらずお前らは鬼畜やな
16: ナショナル坊や(長屋):2011/01/20(木) 10:55:35.13 ID:lX9ryvLN0>>14
相変わらずお前らは鬼畜やな
知的障害も自白至上主義の前には関係なしか
警察オワットル
18: シャリシャリ君(埼玉県):2011/01/20(木) 10:56:04.85 ID:Bb/ZCIg00
放火だと?
こいつが犯人なら殺処分でおk
19: たねまる(愛知県):2011/01/20(木) 10:56:49.15 ID:hmYIyWhd0
大阪地検の敏腕検事
20: お父さん(東京都):2011/01/20(木) 10:57:56.48 ID:cIS/SNA00
ありがとう、日本警察
21: マックライオン(兵庫県):2011/01/20(木) 10:59:00.63 ID:bCedMVnj0
健常者相手でも調書作成ってそんなもんだろ。
22: ベイちゃん(dion軍):2011/01/20(木) 10:59:16.73 ID:ZOo4HCjx0
証拠が充分でやったのが証明出来ればそれでいいんじゃねーの
24: たねまる(愛知県):2011/01/20(木) 10:59:49.20 ID:hmYIyWhd0
朝日新聞って検察ネタに強いね。
27: ミルパパ(千葉県):2011/01/20(木) 11:01:09.36 ID:Rn1omPmP0
ええはなしや
29: きょろたん(東日本):2011/01/20(木) 11:02:01.76 ID:xKoIjPuu0
撮影されてるのわかっててこんなことやっちゃう男性検事も池沼無罪だろ
31: とれねこ(東京都):2011/01/20(木) 11:02:49.11 ID:llxh8xa00
池沼無罪
32: りゅうちゃん(北海道):2011/01/20(木) 11:03:07.03 ID:THH/T5yD0
やっちまったな
35: ぎんれいくん(沖縄県):2011/01/20(木) 11:04:16.83 ID:8HBVp9Ip0
また検察か
36: バザールでござーる(埼玉県):2011/01/20(木) 11:04:33.35 ID:qHW4YlG40
はいならあう
いいえならあうあうやで
38: じゃがたくん(埼玉県):2011/01/20(木) 11:05:07.10 ID:L44Fpzn40
>>36
あう
>>36
あう
44: トウシバ犬(東京都):2011/01/20(木) 11:06:45.82 ID:CzZrEZkC0
>>36
ぐま
37: 北海道米キャラクター(岐阜県):2011/01/20(木) 11:04:44.93 ID:FqA8CGxM0>>36
ぐま
池沼って最強だな
普段は差別するなって普通の生活して、犯罪はアホだからって無罪になる
45: 省エネ王子(空):2011/01/20(木) 11:06:46.61 ID:qgEPH3H20
>>37
それは間違いない。
電車で襲撃されたことあるけど怖すぎる。
39: auシカ(東京都):2011/01/20(木) 11:05:08.29 ID:OydLgDp/0>>37
それは間違いない。
電車で襲撃されたことあるけど怖すぎる。
放火はやったんだろ、なら問題無い
40: あどかちゃん(富山県):2011/01/20(木) 11:05:10.96 ID:p6VCP2ux0
(^p^)
こいつかわいいよな
42: みったん(東京都):2011/01/20(木) 11:05:51.74 ID:ZT7g7946P
誰かに会うんか?
「あうあー
誰に会うんや?
「おぎゃ
小木か?小木に会うんか?
「あうあー
47: みったん(catv?):2011/01/20(木) 11:07:14.06 ID:PgsKnPaMP
また検事か(笑)
49: プイ(関東):2011/01/20(木) 11:08:53.93 ID:ElRWUT/0O
じゃあ、実際に知的障害者が犯罪犯したら
どうやって取り調べしろって話だよ
50: みったん(catv?):2011/01/20(木) 11:10:48.99 ID:PgsKnPaMP
>>49
自白がとれないなら、他の証拠を固める他ないわな。
>>49
自白がとれないなら、他の証拠を固める他ないわな。
52: ごーまる(兵庫県):2011/01/20(木) 11:11:39.26 ID:5a7uSSZs0
>>49
取調べじゃなくて状況証拠で有罪にするしかないな。
知的障害者に証拠隠滅する能力無いだろうから、
本当にやってたら証拠がボロボロ出てくるはず
51: ミルパパ(チベット自治区):2011/01/20(木) 11:11:19.52 ID:QSkf/q2x0>>49
取調べじゃなくて状況証拠で有罪にするしかないな。
知的障害者に証拠隠滅する能力無いだろうから、
本当にやってたら証拠がボロボロ出てくるはず
池沼は動物なんだから
53: おおもりススム(静岡県):2011/01/20(木) 11:13:26.31 ID:PguwBmDi0
これは仕方ないだろ
池沼はどう罰すればいいんだ
59: みったん(東京都):2011/01/20(木) 11:15:36.78 ID:ZT7g7946P
>>53
足にタイヤを括り付けて水に沈め、浮いたら有罪、10分以上沈んだら無罪
>>53
足にタイヤを括り付けて水に沈め、浮いたら有罪、10分以上沈んだら無罪
60: みったん(catv?):2011/01/20(木) 11:15:52.74 ID:PgsKnPaMP
>>53
将来お前の親がボケて、何らかの容疑をかけられて警察の好きなように調書作られてもいいと。なるほどねw
54: 黒あめマン(宮城県):2011/01/20(木) 11:13:33.11 ID:yhAcjnsy0>>53
将来お前の親がボケて、何らかの容疑をかけられて警察の好きなように調書作られてもいいと。なるほどねw
あのさ、障害者を家族にもつ人にとってこういうスレは凄い不快なわけ
お前らは身近にそういう人達いないからバカにしてるんだろうけど少しは労わるって事覚えような?
56: auシカ(東京都):2011/01/20(木) 11:15:23.40 ID:OydLgDp/0
>>54
スレが不快なんじゃなくて池沼が不快なんだろ?
>>54
スレが不快なんじゃなくて池沼が不快なんだろ?
65: メガネ福助(中国地方):2011/01/20(木) 11:19:40.89 ID:Coeqbe5S0
>>56,58,62
なんか勘違いしたのかこう言うのがカッコイイと思ってるヤツ急激に増えたよね
メシウマとかいう言葉が出来てから…
おまえらかっこ悪いから
>>56,58,62
なんか勘違いしたのかこう言うのがカッコイイと思ってるヤツ急激に増えたよね
メシウマとかいう言葉が出来てから…
おまえらかっこ悪いから
70: ぎんれいくん(沖縄県):2011/01/20(木) 11:23:02.19 ID:8HBVp9Ip0
>>65
2ちゃんだから誰も何も言わないだけで、
普通に引くよな
>>65
2ちゃんだから誰も何も言わないだけで、
普通に引くよな
72: OPEN小將(大阪府):2011/01/20(木) 11:25:28.36 ID:ILQpEQ4e0
>>70
これが本当の中二病のケースですよ
>>70
これが本当の中二病のケースですよ
58: やなな(アラビア):2011/01/20(木) 11:15:34.73 ID:XdYrop5O0
>>54
ちゃんと鎖でつないどけよ
>>54
ちゃんと鎖でつないどけよ
62: ゆりも(関東・甲信越):2011/01/20(木) 11:17:21.26 ID:DSYPh8gXO
>>54
アウアウアーwwwwって言ってみ?w
>>54
アウアウアーwwwwって言ってみ?w
64: マコちゃん(栃木県):2011/01/20(木) 11:18:43.24 ID:QFvizqPw0
>>54
勝手に欠陥品ひり出しといて何言ってんだ
さっさと廃棄しろよ
57: mi-na(東京都):2011/01/20(木) 11:15:27.78 ID:g3oiCl9i0>>54
勝手に欠陥品ひり出しといて何言ってんだ
さっさと廃棄しろよ
また大阪地検かよ
ここ証言捏造しまくってるんじゃないの
61: らじっと(徳島県):2011/01/20(木) 11:16:25.42 ID:LZenNS550
犬猫あいてに調書をとるくらいの理不尽さ (´‘ω‘`)
67: みったん(catv?):2011/01/20(木) 11:20:05.16 ID:PgsKnPaMP
もしこのやり方が認められるなら警察はまともに捜査活動なんかせんわな。その辺にいる障害者を適当に捕まえてきてでっちあげて、真犯人は野放しw
74: マップチュ(チベット自治区):2011/01/20(木) 11:27:00.43 ID:Dg0GrI+V0
>>67
むかしはそれをよくやってた
菅家さんが典型だわな
68: トドック(山梨県):2011/01/20(木) 11:22:13.37 ID:E7p2UZhb0>>67
むかしはそれをよくやってた
菅家さんが典型だわな
本来、自白なんて無くても他の証拠で立証しなきゃいけないのが、検察官の職務だろ?
エリートν速民が、その点を知らないなんてことはないよな?プラスミンじゃないんだし。
76: プイ(関東):2011/01/20(木) 11:28:13.44 ID:ElRWUT/0O
>>68
じゃあ、客観的な証拠が見つからなかったら犯人野放しでいいんだ
>>68
じゃあ、客観的な証拠が見つからなかったら犯人野放しでいいんだ
78: トドック(山梨県):2011/01/20(木) 11:29:26.98 ID:E7p2UZhb0
>>76
刑事訴訟法見たことある?基本書読んでみ。
>>76
刑事訴訟法見たことある?基本書読んでみ。
80: ゆりも(関東・甲信越):2011/01/20(木) 11:30:06.23 ID:DSYPh8gXO
>>76
凄まじい馬鹿だな
>>76
凄まじい馬鹿だな
83: みったん(catv?):2011/01/20(木) 11:31:36.10 ID:PgsKnPaMP
>>76
こういうスレにはせめて刑訴勉強してから書き込もうね^^
69: しんた(関西地方):2011/01/20(木) 11:22:49.65 ID:HnrgIbcI0>>76
こういうスレにはせめて刑訴勉強してから書き込もうね^^
またwwww大阪地検wwwwwwwww
73: ぼっさん(神奈川県):2011/01/20(木) 11:26:45.30 ID:PgtnlcK70
問題は自白させれば証拠なんてどうでもいいという体質だろうに
77: ベイちゃん(長野県):2011/01/20(木) 11:28:22.32 ID:eaLe/R350
でや!これが人情の街や!
86: セイチャン(広西チワン族自治区):2011/01/20(木) 11:32:45.44 ID:w+ie+fizP
池沼をシャバに出さないのも人情
KARAの韓国での月給は10万円wwwwwwwwwwwwwwwww

10万はかわいそす
腰振りダンスを目の前でされたら
3秒もたない(キリッ
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 05:38:06.79 ID:4vxrQCSU0
今テレビでやってたけど
韓国では基本給10万円のみ
日本では基本給+出来高払いで大金が手に入る
だから日本に永住したくなるそうだ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 05:39:22.13 ID:N3yui60I0
出稼ぎダンサーズ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 05:39:30.57 ID:GsdtFMIf0
なるほど!DAKARAKA!
127:レディー・ガガガSP:2011/01/20(木) 09:22:28.65 ID:Nb5gX8+e0
>>5
俺は評価する
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 05:40:17.30 ID:u0UXD2pH0>>5
俺は評価する
日本の事務所ならもう都内に一軒家建てられるぐらい貰えたのに
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 05:40:45.39 ID:hAuQuM100
あのヒップダンスで騎乗位されたら2秒でイく
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 05:41:50.57 ID:FyOLmMyz0
風俗でも稼げるから売れなくなっても安心だしな
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 05:43:01.22 ID:YDcWYvqq0
AKBも手取り少ないらしいな
14:牝馬 ストロング紅酢 新馬 沙織•バジーナでござるよ ◆cMkGD3XMFQ :2011/01/20(木) 05:43:05.39 ID:roX0Vsm10
財布の中はKARAKARAですってか?
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 05:43:32.00 ID:ihxWN9IUO
どうでもいいけどチョンは死ね
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 05:44:29.59 ID:XUWCdWMc0
>>15
AKBオタ涙拭けよ
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 05:44:21.92 ID:SbQvpyWqO>>15
AKBオタ涙拭けよ
そりゃ日本に来る訳だ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 05:45:33.05 ID:mN1kNJ5v0
KARA好きじゃなかったらAKBオタに認定されるのか。
コリア困ったな。
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 05:47:42.94 ID:nQouAb5+0
※韓国の平均月収は6千円です
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 05:50:00.25 ID:N3yui60I0
みんな早起きだなあ...
じつに爽やかなスレ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 05:52:35.05 ID:HCOthO5Q0
今ニュース見たら残留組の方が辞めたい組よりレベル高かったぞ
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 05:55:00.76 ID:KrpnDwYgP
>>28
なるほど。容姿で露骨な差別があった末の騒動か
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 06:33:41.13 ID:2OHYmJtwP>>28
なるほど。容姿で露骨な差別があった末の騒動か
10万でどうやって生活してんだよ
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 06:37:27.81 ID:JplPJxeK0
ギギギって曲はkara?
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 07:16:04.08 ID:nDXzmbkN0
>>40
wwwwくやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwwwww
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 06:41:33.10 ID:R5bbOH0M0>>40
wwwwくやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwwwww
毎日居酒屋で夕方-早朝バイトしてももっと行くだろ・・・
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 06:41:35.98 ID:8UsBgQRE0
始めのうちは尻振って10万はおいしいと思ったんだろ
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 06:44:22.14 ID:29TM37oS0
アイドルはおわコン
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 07:02:25.61 ID:3FBQG25y0
割られまくってるから韓国じゃ売れないんだってNE!
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 07:13:12.11 ID:SPS+33CO0
以下、オススメのケツ振り歌手動画を貼るスレ
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 07:19:50.83 ID:fAa6c6Az0
>>60
誰これかわいい
>>60
誰これかわいい
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 07:29:06.93 ID:cceehwkR0
>>65
フランスのアリゼちゃん!
>>65
フランスのアリゼちゃん!
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 07:29:06.93 ID:cceehwkR0
>>60
moi lolitaがいいぜ
>>60
moi lolitaがいいぜ
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 07:50:43.23 ID:cceehwkR0
>>60
あとケツ振りといえばこれか
j ai pas vingt ansってやつな
>>60
あとケツ振りといえばこれか
j ai pas vingt ansってやつな
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 07:53:45.53 ID:SPS+33CO0
>>74
さんきゅ
これと同じステージ?
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 07:15:23.65 ID:9n+c5Pne0>>74
さんきゅ
これと同じステージ?
韓国の芸能界って日本以上に終わってるんだな
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 07:16:35.43 ID:rdSgj0nG0
韓国人アイドルは顔が原型を留めていないくらい改造(整形)されてるそうだな
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 07:19:19.20 ID:4vxrQCSU0
>>63
ビューティーコロシアム見たらわかるけど
ブスは原型とどめないほど整形してもブス
>>63
ビューティーコロシアム見たらわかるけど
ブスは原型とどめないほど整形してもブス
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 07:23:18.41 ID:zNtpIb9m0
>>64
化粧と同じで元がよくないと結局どうにもならんよな
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 07:22:05.70 ID:vyoV5IST0>>64
化粧と同じで元がよくないと結局どうにもならんよな
10万て年金?それとも生活保護?
(´・ω・`)
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 07:53:21.90 ID:BA0ykuB20
日本の芸能界はバックか怖いからだろそれ
83:ω・`)アス河童 ◆Mark.SEX8M :2011/01/20(木) 08:01:59.14 ID:xJ9nRY7g0
これは解散して単独で活動したほうが売れるな
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 08:03:36.79 ID:bJwBU/fRP
20万ぐらいだしたら円光できそうな感じだなw
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 08:15:28.14 ID:OEo8VWGK0
事務所側は200万払ってると言ってるが。
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 08:22:55.52 ID:HCOthO5Q0
>>89
200万ウォンなんじゃねwwwww
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 08:23:27.41 ID:8YRi08+A0>>89
200万ウォンなんじゃねwwwww
売り出すのに大金かかってるから仕方ない
SMAPだって売れて三年くらいは月給20万だったからな
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 08:27:13.10 ID:EUe1d961O
ケツふって10万ならボロ儲けだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
真面目に働いて13万の俺はどうしたら
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 08:28:33.65 ID:bfbzOM640
「のぞまない活動を強要された」ってやっぱ肉接待なのか?
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 08:36:02.34 ID:4vxrQCSU0
>>99
休みが1日もない上に、韓国と日本を日帰りで往復、過労死寸前らしい
>>99
休みが1日もない上に、韓国と日本を日帰りで往復、過労死寸前らしい
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 08:37:01.87 ID:hlMLaSe40
>>105
やばいな
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 08:32:47.31 ID:EUe1d961O>>105
やばいな
まとめるとこうか、韓国で売れる方法
1.整形、2.ケツふり、3.肉便器
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 08:33:42.82 ID:9f0WmEdo0
まとめるとこうか、韓国で売れる方法
1.整形、2.ケツふり、3.肉便器
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 08:34:27.52 ID:pC2RXhCM0
まとめるとこうか、韓国で売れる方法
1.整形、2.ケツふり、3.肉便器
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 08:35:29.84 ID:zOATVqdZ0
まとめるとこうか、韓国で売れる方法
1.整形、2.ケツふり、3.肉便器
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 08:51:53.43 ID:rzoJgPqRO
最近の耳障りな曲№1
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 08:56:40.48 ID:r9w3q5Q60
どっちにしても韓国のサラリーマン程度しかもらってないって事だな
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 09:00:20.73 ID:UsNa/e8HO
肉便器KARAの脱却
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 09:43:24.84 ID:OGT70TmY0
基本給0のお前らより稼げてるね。
【速報】ダンプ松本さん(50)が交通事故 会社員男性(26)が死亡

ぐぬぬ
ぐぬぬ
ぐぬぬぬぬぬぬぬぬ
1: キョロちゃん(チベット自治区):2011/01/21(金) 18:50:33.01 ID:v2c1CL/p0
ダンプと衝突 乗用車の男性死亡 芦別
20日午前9時ごろ、芦別市芦別の国道で、岩見沢市北本町、会社員能登誠也さん(26)の乗用車と
滝川市本町、運転手松本典彦(ふみひこ)さん(50)のダンプカーが正面衝突し
能登さんが外傷性ショックで死亡した。芦別署が事故原因を調べている。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/269429.html
2: ヱビス様(愛知県):2011/01/21(金) 18:50:58.31 ID:Ok9uCb9i0
今年一番のスレタイ
235: ピーちゃん(東京都):2011/01/21(金) 20:17:47.18 ID:KyYh7KyU0
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
>>1
>>2
3: ロッチー(catv?):2011/01/21(金) 18:51:09.17 ID:3wiWAr5/0_人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
>>1
>>2
撥ねられたのか
235: ピーちゃん(東京都):2011/01/21(金) 20:17:47.18 ID:KyYh7KyU0
>>3
4: やまじちゃん(茨城県):2011/01/21(金) 18:51:10.52 ID:xhagYD6+P>>3
>>1
スレタイ評価
235: ピーちゃん(東京都):2011/01/21(金) 20:17:47.18 ID:KyYh7KyU0
>>4
5: ゆうさく(京都府):2011/01/21(金) 18:51:10.95 ID:6oqtJgZu0>>4
生理中だったんだろうな
63: らぴっどくん(東京都):2011/01/21(金) 18:56:19.45 ID:rfvwmmLT0
>>5
(50) なら更年期障害だな
>>5
(50) なら更年期障害だな
235: ピーちゃん(東京都):2011/01/21(金) 20:17:47.18 ID:KyYh7KyU0
>>5
6: みらいくん(東京都):2011/01/21(金) 18:51:23.97 ID:fAfv4GyD0>>5
悪質なスレタイ
7: だっこちゃん(千葉県):2011/01/21(金) 18:51:34.57 ID:l4IBmQKx0
>>1
あほ
せっかくの能登スレなのに
35: さいにち君(関西地方):2011/01/21(金) 18:53:08.75 ID:KUur7LIO0
>>7
亡くなったほうをスレタイにするのはどうかとおもうが。
>>7
亡くなったほうをスレタイにするのはどうかとおもうが。
140: V V-PANDA(大阪府):2011/01/21(金) 19:07:35.58 ID:1v/zdyvs0
>>7
声ヲタの程度が知れますなぁ!
8: 陸上選手(大阪府):2011/01/21(金) 18:51:39.05 ID:jIgDMfT20>>7
声ヲタの程度が知れますなぁ!
エリカちゃん・・・
62: エンゼル(京都府):2011/01/21(金) 18:56:11.02 ID:FZ0QoXg20
>>8
アジャじゃね
>>8
アジャじゃね
132: ヤマク君(沖縄県):2011/01/21(金) 19:04:48.62 ID:eGL7grGDP
>>8
それ違う人や
9: ヤマク君(チベット自治区):2011/01/21(金) 18:51:40.31 ID:t5lLg2KiP>>8
それ違う人や
これは確率の分布
10: Happy Waon(栃木県):2011/01/21(金) 18:51:42.76 ID:WKaP/Wy30
能登さん(26)が死亡 だったらもっとよかった
22: モジャくん(北海道):2011/01/21(金) 18:52:10.41 ID:1WN343zY0
>>10
能登ってもう三十路じゃないの
11: ミスターJ(東京都):2011/01/21(金) 18:51:44.20 ID:lsaurY2A0>>10
能登ってもう三十路じゃないの
ぐぬぬ と言わせてもらおう
13: ハミュー(岐阜県):2011/01/21(金) 18:51:45.93 ID:9tLDf0rC0
もう能登ではスレたてのネタにならないのか
14: ウルトラ出光人(東京都):2011/01/21(金) 18:51:46.30 ID:Yf4bilKi0
嘘はついていない
15: 虎々ちゃん(静岡県):2011/01/21(金) 18:51:52.99 ID:44TrRkZq0
ダンプ松本もちょうど50歳くらいか
210: ぶんた(埼玉県):2011/01/21(金) 19:57:43.16 ID:I6CLhc6d0
>>15
だからすっかり騙されたよw
これは>>1の勝利だな
16: タックス君(大阪府):2011/01/21(金) 18:51:56.04 ID:bHvf9ETE0>>15
だからすっかり騙されたよw
これは>>1の勝利だな
ま、わかってたけどな
17: おばこ娘(鹿児島県):2011/01/21(金) 18:51:56.24 ID:LRqEsgvH0
おいお前ら
人が死んでんでんで!!
231: 犬(茨城県):2011/01/21(金) 20:10:21.77 ID:TPgS/aSS0
>>17
これの誰の台詞だっけ?
度忘れした
>>17
これの誰の台詞だっけ?
度忘れした
267: やまじちゃん(dion軍):2011/01/21(金) 21:19:22.27 ID:hafGUyWlP
>>231
福知山線脱線事故の時だったか、
記者会見に応えている会社の人間に対して威圧的な記者が発した怒号
18: ロッチー(catv?):2011/01/21(金) 18:52:06.27 ID:3wiWAr5/0>>231
福知山線脱線事故の時だったか、
記者会見に応えている会社の人間に対して威圧的な記者が発した怒号
スレタイかなりいいけどもっと改善の余地はありそう
21: ソニー坊や(東京都):2011/01/21(金) 18:52:09.74 ID:3wv6KXXc0
能登死亡も付ければ大正解
24: Pマン(群馬県):2011/01/21(金) 18:52:14.73 ID:LwJ1s4pR0
貴重な能登ちゃんがあああああああああああ
30: カバガラス(埼玉県):2011/01/21(金) 18:52:39.33 ID:kfjyGLoh0
限りなくアウトに近いスレタイ
36: Pマン(関西地方):2011/01/21(金) 18:53:23.49 ID:T/vaFDhY0
>>1
( ^ω^) …
(⊃⊂)
⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
ミ⊃⊂彡
39: ポテト坊や(栃木県):2011/01/21(金) 18:53:37.52 ID:CLmr8Smt0
うーっす
42: ごめん えきお君(香川県):2011/01/21(金) 18:53:56.44 ID:9KumUr9b0
うーっす
45: フクタン(茨城県):2011/01/21(金) 18:54:12.17 ID:lvxerFuB0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ●)(●) |
| (__人__) } うーっす
/、. ` ⌒´ ヽ
/ |
| | /
ヽ_| ┌──┐ |丿
| ├──┤ |
| ├──┤ |
66: たねまる(不明なsoftbank):2011/01/21(金) 18:56:36.65 ID:71Jfu/Nn0
>>45
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ●)(●) |
| (__人__) } うーっす
/、. ` ⌒´ ヽ
/ |
| | /
ヽ_| ┌──┐ |丿
| ├──┤ |
| ├──┤ |
>>45
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ●)(●) |
| (__人__) } うーっす
/、. ` ⌒´ ヽ
/ |
| | /
ヽ_| ┌──┐ |丿
| ├──┤ |
| ├──┤ |
76: UFOガール ヤキソバニー(福井県):2011/01/21(金) 18:58:18.17 ID:/krWpwGR0
>>66
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ●)(●) |
| (__人__) } うーっす
/、. ` ⌒´ ヽ
/ |
| | /
ヽ_| ┌──┐ |丿
| ├──┤ |
| ├──┤ |
>>66
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ●)(●) |
| (__人__) } うーっす
/、. ` ⌒´ ヽ
/ |
| | /
ヽ_| ┌──┐ |丿
| ├──┤ |
| ├──┤ |
102: ヱビス様(愛知県):2011/01/21(金) 19:00:30.87 ID:Ok9uCb9i0
>>76
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ●)(●) |
| (__人__) } うーっす
/、. ` ⌒´ ヽ
/ |
| | /
ヽ_| ┌──┐ |丿
| ├──┤ |
| ├──┤ |
>>76
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ●)(●) |
| (__人__) } うーっす
/、. ` ⌒´ ヽ
/ |
| | /
ヽ_| ┌──┐ |丿
| ├──┤ |
| ├──┤ |
160: ヤマク君(千葉県):2011/01/21(金) 19:19:47.81 ID:8H4hGn7wP
>>102
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ●)(●) |
| (__人__) } うーっす
/、. ` ⌒´ ヽ
/ |
| | /
ヽ_| ┌──┐ |丿
| ├──┤ |
| ├──┤ |
46: エンゼル(関西地方):2011/01/21(金) 18:54:27.63 ID:rxC6OinX0>>102
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ●)(●) |
| (__人__) } うーっす
/、. ` ⌒´ ヽ
/ |
| | /
ヽ_| ┌──┐ |丿
| ├──┤ |
| ├──┤ |
嘘だけど本当だな
49: パピプペンギンズ(東京都):2011/01/21(金) 18:54:40.50 ID:w/E/FhsR0
まじでちょうど50歳じゃねーかw
しかも今月50になったばかりだとかw
92: ロッチー(catv?):2011/01/21(金) 18:59:30.25 ID:3wiWAr5/0
>>49
すばらしい
51: うまえもん(茨城県):2011/01/21(金) 18:54:58.88 ID:gd5hWCRD0>>49
すばらしい
ぐぬぬぬ・・・
52: 陸上選手(大阪府):2011/01/21(金) 18:55:20.47 ID:jIgDMfT20
声優スレ結構立つから今更話すこともないよね
結局ゆかりんかわいいって結論で終わっちゃうし
135: ガリガリ君(栃木県):2011/01/21(金) 19:05:01.58 ID:hWvw04tN0
>>52
全くだ。ツンデレの女王とはよく言ったものだ。
55: にゅーすけ(関西地方):2011/01/21(金) 18:55:28.60 ID:9DvjYEab0>>52
全くだ。ツンデレの女王とはよく言ったものだ。
も2011スレタイ大賞、入賞候補だな
56: モッくん(チベット自治区):2011/01/21(金) 18:55:33.21 ID:84XhMDN80
秀逸なスレタイと聞いて
60: 中央くん(愛媛県):2011/01/21(金) 18:55:57.76 ID:LjasMiBT0
能登ちゃんが・・・
61: ドナルド・マクドナルド(catv?):2011/01/21(金) 18:56:03.70 ID:vMGoJ+yr0
さすがνカス民
69: ちーたん(長屋):2011/01/21(金) 18:56:55.00 ID:AmqjpF5d0
年齢がリアルだったwやられた
72: キリンレモンくん(北海道):2011/01/21(金) 18:57:33.99 ID:GdI//4aV0
ダンプ松本ももう50か
74: DD坊や(関西地方):2011/01/21(金) 18:58:03.09 ID:rCIJUmij0

86: じゅうじゅう(福岡県):2011/01/21(金) 18:59:03.25 ID:TEL1R3gX0
>>74
本人久々に見た
>>74
本人久々に見た
93: やまじちゃん(dion軍):2011/01/21(金) 18:59:36.42 ID:hafGUyWlP
>>74
ちょっと若く見えるな
>>74
ちょっと若く見えるな
115: あまちゃん(埼玉県):2011/01/21(金) 19:02:16.99 ID:JbWV6V+k0
>>74
冗談抜きで可愛いな
77: ミルバード(チベット自治区):2011/01/21(金) 18:58:19.87 ID:5Bk5/3Mz0>>74
冗談抜きで可愛いな
ダンプ松本スレにこのスレ貼るとこだったわw
あぶないあぶない
85: ヤマク君(東京都):2011/01/21(金) 18:58:57.34 ID:TdUvRmmBP
>>77
貼れよw
82: ペプシマン(沖縄県):2011/01/21(金) 18:58:45.85 ID:R4tGK53U0>>77
貼れよw
ダンプさんなら分かるけど
松本いれたらいかんでしょ
88: パピプペンギンズ(東京都):2011/01/21(金) 18:59:20.20 ID:w/E/FhsR0
>>82
>運転手松本典彦(ふみひこ)さん(50)のダンプカー
104: しまクリーズ(東京都):2011/01/21(金) 19:00:39.78 ID:9V6N+Fr00>>82
>運転手松本典彦(ふみひこ)さん(50)のダンプカー
生理のときは運転やめとけ
110: ウリボー(catv?):2011/01/21(金) 19:01:40.44 ID:BAsGl6Cv0
これは素敵なスレタイ
111: エビ男(東京都):2011/01/21(金) 19:01:42.02 ID:e3LIIhVM0
マジでしねよ糞ガキども・・・
4 名前: やまじちゃん(茨城県)[] 投稿日:2011/01/21(金) 18:51:10.52 ID:xhagYD6+P
>>1
スレタイ評価
50 名前: 星ベソパパ(福岡県)[] 投稿日:2011/01/21(金) 18:54:53.99 ID:bdBMFH0L0
>>1
スレタイワロタ
この遺族はスレタイを見てどう思うだろうな
58 名前: やまじちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/01/21(金) 18:55:44.89 ID:Z2Q5hcc8P
>>1
人間としては鬼畜だが
職人としては評価するぞ
70 名前: ヤマク君(catv?)[] 投稿日:2011/01/21(金) 18:57:15.61 ID:/FizE+ORP
>>1
悔しいが認めざるをえないだろう・・・・
80 名前: [―{}@{}@{}-] やまじちゃん(チベット自治区)[] 投稿日:2011/01/21(金) 18:58:31.74 ID:+4BQe6whP
>>1
めったに褒めないが
やるじゃん
81 名前: チーズくん(福岡県)[] 投稿日:2011/01/21(金) 18:58:40.72 ID:BR6UIbk+0
>>1
やるじゃん
117: そなえちゃん(神奈川県):2011/01/21(金) 19:02:30.90 ID:FoQJEQXB0
>>111
しょ、職人・・・・・
なんなんだこいつら・・・
112: バリンボリン(福岡県):2011/01/21(金) 19:01:45.86 ID:IsH4uI/80>>111
しょ、職人・・・・・
なんなんだこいつら・・・
何でこんな誰でも思いつくようなタイトルが絶賛されてんの?
124: 大阪くうこ(西日本):2011/01/21(金) 19:03:27.27 ID:c4LpCkbV0
>>112
騙された奴が自分のマヌケさを誤魔化すためにスレタイが上手かったことにしてる
113: MONOKO(福岡県):2011/01/21(金) 19:02:12.32 ID:gyA0M+fx0>>112
騙された奴が自分のマヌケさを誤魔化すためにスレタイが上手かったことにしてる
大賞候補
119: ブラッド君(関西地方):2011/01/21(金) 19:02:37.47 ID:hmYCUQvj0
ダンプ松本の本名ってフミヒコだったんだwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁーーーーーーーーーーーーー
275: きょろたん(京都府):2011/01/21(金) 22:07:42.03 ID:iPUoqudB0
>>119
120: てっちゃん(catv?):2011/01/21(金) 19:02:41.08 ID:bAfOkoeoQ>>119
ブルトーザー運転手の中野さんはどこよ
121: ムパくん(大阪府):2011/01/21(金) 19:02:44.03 ID:2vtRFjB10
松本はどこから出てきたんだね
126: やまじちゃん(東日本):2011/01/21(金) 19:03:39.42 ID:g1JTKrV4P
>>121
運転手松本典彦(ふみひこ)さん(50)
129: しんちゃん(広島県):2011/01/21(金) 19:04:21.83 ID:lK3NmHPq0>>121
運転手松本典彦(ふみひこ)さん(50)
これはダメだろ
130: ポテくん(catv?):2011/01/21(金) 19:04:23.19 ID:6d4/w4za0
こういうスレタイでも開く前に見切れるようになってしまった自分が嫌だ
131: メガネ福助(山口県):2011/01/21(金) 19:04:41.87 ID:RgvTTXFX0
これは上手なスレタイ…
133: やまじちゃん(catv?):2011/01/21(金) 19:04:58.81 ID:/hRatNRMP
限りなくアウトに近い秀逸なスレタイ
つかアウトだろこれw
148: バンコ(静岡県):2011/01/21(金) 19:12:52.09 ID:in8YBeh10
さすがにこのスレタイは駄目すぎるだろ・・・
149: チィちゃん(千葉県):2011/01/21(金) 19:13:04.78 ID:HaPIb2oS0
なんというすれすれスレ
150: リッキー(宮城県):2011/01/21(金) 19:13:08.24 ID:yYaSYUeJ0
俺は評価する
151: 火ぐまのパッチョ(catv?):2011/01/21(金) 19:13:23.22 ID:1PLA+hn50
ニュー速で知った要らない情報 最新版
ダンプ松本さん2009年6月に二年ぶりに生理
あき竹城さん凄い便秘症のため毎日浣腸
マツコ・デラックスさん、目が覚めたら自分の腕が知らぬ間に他人のアナルに入ってたことがある
天童よしみさん少なくとも2005年までは処女、ソースはえみちゃんねる
久本雅美さん寝るときのパジャマの下はノーパン
友近さん、DHCのCM発表会で「私はマグロじゃない」と発言
原由子さん潮吹きの勢いは天井まで届くほど
末成由美さん還暦祝い時履いてたパンティはTバック、ソースはあらびき団
マツコ・デラックスさん、若かりし頃1日20回オナニーに挑戦するも18回目で種が尽きる
森三中大島さん黒の勝負下着を着て夫の前に出たら、長州力と言われる
アジアン隅田さんは処女、ソースはwikipedia
鹿野優以さんはタンポンで処女を失った
大林素子さんブログで超セクシーな写真を公開http://ameblo.jp/motoko-oobayashi/entry-10612349755.html
谷亮子議員、結婚前は”寝技”と”柔らかい体”を武器に次々と男をゲットするビッチ
ジャガーは「少しずつ練習させたらいい。私は穴が変形しててうまく母乳が出なかった」
久本雅美さん「ここ十年Hしていない」ソースは明石家電視台
瀬川瑛子「2年前に閉経した」←New!
153: やまじちゃん(dion軍):2011/01/21(金) 19:15:22.87 ID:hafGUyWlP
>>151
なんでいつも複数バージョンあるんだよ
せめてまとめろよ
いや読みたくないからまとめなくていいけど
>>151
なんでいつも複数バージョンあるんだよ
せめてまとめろよ
いや読みたくないからまとめなくていいけど
178: フジ丸(東京都):2011/01/21(金) 19:31:51.32 ID:7Q8vCT+60
>>151
大林素子ほんとにちょっとセクシーじゃねぇか
155: やまじちゃん(東京都):2011/01/21(金) 19:15:50.93 ID:zf4y8CVBP>>151
大林素子ほんとにちょっとセクシーじゃねぇか
ダンプ松本wwwwwww
161: ヤマク君(catv?):2011/01/21(金) 19:21:23.13 ID:KhTiV5g4P
能登ってそんなに有名キャラ演じてないよね
2008年あたりに、オタクになった俺は能登主役のアニメに一度も出会ってないんだが?
164: 犬(熊本県):2011/01/21(金) 19:24:03.86 ID:o2XvDoIQ0
>>161
/ / / / / | / `、 i ! |i i , l
/ / // / | / | | | l ! i | |
`/ー- 、 / / | / | l | l l ! ! i
/ ,,,,- ニ=x- 、_ !/ |i _, +十'イ i ! !
''" / :;;r jヽ ` ̄ リ ,, -=、 レ | / / :|
/:::::;;;;;;;:`::::::l / :;;r ヽヽ |/| / :!
|::::::::;;;;;;;;:::::::l l:::;;;;;` ::| l // :!
'、:_ '''' ノ l '''' ノ | / :|
::::::::..  ̄ ` ー ' ,' :|
:::::::::::: , ..::::::::::::..l .:| :|
:::::::::: :::::::::::::::::::| :| :|
::::::::::::::: l .:| l :|
/ :| :l :|
, ' :::| :| :|
` 、 ⊂ニ==ー‐- , イ ::::| :| :|
>>161
/ / / / / | / `、 i ! |i i , l
/ / // / | / | | | l ! i | |
`/ー- 、 / / | / | l | l l ! ! i
/ ,,,,- ニ=x- 、_ !/ |i _, +十'イ i ! !
''" / :;;r jヽ ` ̄ リ ,, -=、 レ | / / :|
/:::::;;;;;;;:`::::::l / :;;r ヽヽ |/| / :!
|::::::::;;;;;;;;:::::::l l:::;;;;;` ::| l // :!
'、:_ '''' ノ l '''' ノ | / :|
::::::::..  ̄ ` ー ' ,' :|
:::::::::::: , ..::::::::::::..l .:| :|
:::::::::: :::::::::::::::::::| :| :|
::::::::::::::: l .:| l :|
/ :| :l :|
, ' :::| :| :|
` 、 ⊂ニ==ー‐- , イ ::::| :| :|
174: あまちゃん(埼玉県):2011/01/21(金) 19:29:16.67 ID:JbWV6V+k0
>>161
さすがにそれはヲタクを自称すべきじゃないな
162: やまじちゃん(福島県):2011/01/21(金) 19:22:43.09 ID:Eq8fAq8CP>>161
さすがにそれはヲタクを自称すべきじゃないな
これ能登も入ってたらスレタイ大賞候補だったのに惜しいことしたな
163: シャリシャリ君(東京都):2011/01/21(金) 19:22:50.82 ID:rjBxTIp00
このスレタイ、作者がダンプ松本さんから名誉毀損で訴えられたら確実に負ける位のレベル
損害賠償は有名人の場合はとても高額になる。
165: でんこちゃん(長野県):2011/01/21(金) 19:24:12.03 ID:9vmoG1HQ0
せっかくの良スレタイなのに
キモい声優ヲタ共が台無しにしてるな
168: ヤマク君(catv?):2011/01/21(金) 19:24:50.52 ID:49cbYI9wP
>>1
評価
169: しょうこちゃん(catv?):2011/01/21(金) 19:25:58.61 ID:F09Sm0jx0
想像通り
173: なまはげ君(北海道):2011/01/21(金) 19:28:50.18 ID:bNffZAQc0
能登は関係ないだろ、もうあの声質は戸松にコピーされた
247: オノデンボーヤ(東京都):2011/01/21(金) 20:40:57.06 ID:cAsD4tt30
>>173
GA2期は能登でいいよ
175: 宮ちゃん(東京都):2011/01/21(金) 19:30:47.98 ID:o5UpFyMB0>>173
GA2期は能登でいいよ
ダンプ松本の相方の名前が思い出せん・・・サンプラザ中野みたいな奴
182: ガリガリ君(栃木県):2011/01/21(金) 19:33:41.28 ID:hWvw04tN0
>>175
あー、それって、マッハ文朱じゃね?
176: ちゅーピー(宮城県):2011/01/21(金) 19:31:10.10 ID:tKaxw+df0>>175
あー、それって、マッハ文朱じゃね?
釣られたわwww
181: さかサイくん(神奈川県):2011/01/21(金) 19:32:53.46 ID:ZCI+Khq+0
ビックリしたわ
ダンプカーに乗った松本じゃねぇか
184: スピーディー(関西地方):2011/01/21(金) 19:37:09.48 ID:SOrNnbYr0
評価もなにもまんまじゃねーか
まぁ釣られたんだけど
185: 801ちゃん(茨城県):2011/01/21(金) 19:37:41.27 ID:VvUvETmA0
>>1
やられたー
つかダンプ松本知ってる世代ってν速にいるのかよ
195: あまちゃん(埼玉県):2011/01/21(金) 19:42:34.53 ID:JbWV6V+k0
>>185
えっ
192: ピョンちゃん(東京都):2011/01/21(金) 19:40:42.29 ID:Ya/RSe5A0>>185
えっ
あんまり変わって無いね

201: さいにち君(三重県):2011/01/21(金) 19:47:28.72 ID:hJdAP6zI0
不謹慎だか爆笑してしまった・・・・・
202: アンクルトリス(熊本県):2011/01/21(金) 19:51:58.21 ID:WDu4+JRE0
くそ…不覚にも笑ってしまった
203: エコピー(東京都):2011/01/21(金) 19:51:59.44 ID:QYbsElIX0
スレタイ最強
221: サト子ちゃん(岩手県):2011/01/21(金) 20:04:18.31 ID:2FydqGNH0
これが本当のダンプ松本だな
225: アンクルトリス(千葉県):2011/01/21(金) 20:05:33.58 ID:p+Q/2vP70
これは釣られた
232: ラビピョンズ(青森県):2011/01/21(金) 20:10:32.22 ID:oe7s731V0
2011年スレタイ大賞にノミネートされてもいいレベル
240: 柿兵衛(高知県):2011/01/21(金) 20:27:50.79 ID:nAzeMpv/0
記念マキコ
241: いきいき黄門様(東日本):2011/01/21(金) 20:28:18.47 ID:NRpb3H3V0
ツイッターで広がりそう
243: エキベ?(北海道):2011/01/21(金) 20:32:18.70 ID:kn0dhr1z0
何だこのスレタイ
251: 京ちゃん(埼玉県):2011/01/21(金) 20:58:10.09 ID:ss2xP7Xm0
ワロタ
252: アストモくん(愛知県):2011/01/21(金) 20:59:03.70 ID:gDiv/kap0
スレタイには真実しか書いてないが釈然としない
254: トウシバ犬(長屋):2011/01/21(金) 21:00:47.05 ID:FIlIJZYC0
結構な声で叫びながらスレ開いちまった
259: マカプゥ(富山県):2011/01/21(金) 21:10:45.44 ID:WiLb+13a0
これタレントとか書いてないし、ソースあるからセーフだろw
俺は評価する
262: じゃが子ちゃん(滋賀県):2011/01/21(金) 21:17:39.39 ID:tTSsRw8U0
マジかよ
263: ムーミン(関西地方):2011/01/21(金) 21:18:24.97 ID:Irb3/QaY0
ここまで見事なスレタイは稀
264: ガッツ君(石川県):2011/01/21(金) 21:18:41.82 ID:itidPyyk0
これは久々に秀逸なスレタイ
265: てん太くん(埼玉県):2011/01/21(金) 21:18:50.90 ID:SjwRgogh0
スレタイわろた
268: そなえちゃん(愛知県):2011/01/21(金) 21:19:37.40 ID:cMI5Ug3N0
わりとやられた
269: ミドリちゃん(青森県):2011/01/21(金) 21:19:58.18 ID:5Zd+5dd30
納得なスレタイ。
さすがニュー速終わってなかった
273: やじさんときたさん(空):2011/01/21(金) 21:51:22.16 ID:oUDnZ8fN0
かなりの良スレタイ
押すと俺が死ぬけど5億貰えるボタン

そんなの押せるわけないだろ
ッターン
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 11:29:36.07 ID:HbC0y1jZ0
押す?
俺お前らの事好きだぜ
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 11:30:01.37 ID:rovdOrUY0
チュッ
ポチッ
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 11:30:18.18 ID:cV//gND+O
押した
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 11:30:21.54 ID:cL9vOzFZ0
押す
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 11:30:42.10 ID:L8CWOB6X0
ヽ`
´
´.
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 11:30:41.14 ID:ZviDSlx/0
迷いどころが見つからない
ポチッとな
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 11:31:17.39 ID:t7MHEUYS0
絶対押さない!
人から好きって言われたの初めてだから
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 11:57:33.44 ID:cL9vOzFZ0
>>15
>>15
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 11:57:56.44 ID:p7nHigop0
>>15
>>15
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 13:35:29.44 ID:LuXQAQSq0
>>15
照れて顔が真っ赤だぜ!
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 11:34:04.40 ID:Q6pR875D0>>15
照れて顔が真っ赤だぜ!
光の速さで押した
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 11:35:08.63 ID:I6XPxuvz0
一寸の迷いなく押す
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 11:37:06.75 ID:W5ZhcwQZ0
1はこの時間にスレ立てしてるような人間だから押す
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 11:37:59.40 ID:CKL/n7xi0
ッターン
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 11:38:00.49 ID:onBFsH7XP
ボタンは押す、そして>>1も助ける
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 11:39:03.66 ID:51VqjJ2U0
>>41
お前カッコイイな・・・
俺も押す
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 11:38:18.59 ID:Rz73/HAC0>>41
お前カッコイイな・・・
俺も押す
スレタイだけみて押した
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 11:42:22.23 ID:LSJ+zqJrO
お前らよーく考えろ罠に決まってる
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 11:42:57.50 ID:Z4+STeuU0
押す奴馬鹿だろwwwww
俺なら6億で>>1に売りつけるわwwwwwwwwwwww
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 11:45:45.31 ID:ODmfJrMq0
>>56
こんな時間に書込してる>>1が払える額とはとうてい思えない
>>56
こんな時間に書込してる>>1が払える額とはとうてい思えない
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 11:46:41.07 ID:X0Z+Hqym0
>>56
平日の昼間にこんなスレ立てる様な輩だぞ?
5億よりも低い金額で他人に売りつける方が確実だ
こちらには何の責任も罪悪も無い
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 11:45:22.53 ID:pbhqM2zS0>>56
平日の昼間にこんなスレ立てる様な輩だぞ?
5億よりも低い金額で他人に売りつける方が確実だ
こちらには何の責任も罪悪も無い
即押
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 11:48:07.55 ID:Bltx0EM50
たぶん俺には押せない
カチ
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 11:48:30.79 ID:4yDsT4hhP
5億が円とは限らないぞ
ジンバブエドルの可能性がある
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 11:51:11.88 ID:TThqt8oV0
>>66
金なら何でもいいけど
病原菌やゴキブリ5億だったらいらん
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 11:48:56.12 ID:5pWBHjzC0>>66
金なら何でもいいけど
病原菌やゴキブリ5億だったらいらん
いいや、限界だ!押すねッ!
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 11:52:43.78 ID:pDGdFDGbP
>>67
スタープラチナ!
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 11:51:47.20 ID:rfvXZqNZ0>>67
スタープラチナ!
押さないでおいてやるから10億よこせ
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 11:54:16.34 ID:cq3WaYKN0
ッタ-ン
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 11:54:29.54 ID:LAPY6Ami0
ポチっとな
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 11:54:30.88 ID:NiPz2qoG0
_, ._
○./ ・ω・ヽ
日l. l
`'ー---‐´
_, ._
川./ ・ω・ヽ
Σ○l l
ポチ `'ー---‐´
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 11:57:17.36 ID:gjbtz+Of0
ボタンってのは押すためにあるんだぜ
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 11:58:08.55 ID:hPM7uERo0
あなたは今旅行会社が企画したパックツアー中です
ここにボタンが一つあります
ボタンを押せばあなたを含むツアー参加者全員が死にます
ある男が「ボタンを押さないで欲しければKを殺せ」とあなたに命じました
さてあなたはどうしますか?
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 11:59:37.30 ID:M5saFeXE0
>>89
ボタン押して5億もらう
>>89
ボタン押して5億もらう
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 12:00:12.16 ID:X0Z+Hqym0
>>89
大声でネタバレして全員でその男をフルボッコにしてもらう
俺は殴らない
>>89
大声でネタバレして全員でその男をフルボッコにしてもらう
俺は殴らない
97:89:2011/01/19(水) 12:01:55.33 ID:hPM7uERo0
>>94
言い忘れた
誰かがちょっとでも動いたらその男はボタンを押します
そのボタンを押せばその男自身も死ぬけど押します
>>94
言い忘れた
誰かがちょっとでも動いたらその男はボタンを押します
そのボタンを押せばその男自身も死ぬけど押します
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 12:04:46.81 ID:X0Z+Hqym0
>>97
Kには死んで貰うがこの際だからその男も殺す
俺も死ぬ
>>97
Kには死んで貰うがこの際だからその男も殺す
俺も死ぬ
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 12:06:49.91 ID:w5BX5IWo0
>>103
全滅じゃねーか
>>103
全滅じゃねーか
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 12:09:06.43 ID:X0Z+Hqym0
>>107
Kを殺せば条件は満たされる
後はその男をころころすればK以外は助かるはず
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 11:58:48.88 ID:qcADJS9z0>>107
Kを殺せば条件は満たされる
後はその男をころころすればK以外は助かるはず
5億より友達がほしいので押さない
そのあと裏切られそうになったら押す
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 11:59:38.15 ID:iNluqjkwO
五億あったら彼女もできる!
キエー!
ポチッ
呪 詛 返 死・・・
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 12:07:12.71 ID:qcADJS9z0
>>93
ちっちぇえな
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 12:03:56.03 ID:m3lsx7BJ0>>93
ちっちぇえな
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
チポチポチポチンポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ハアハア…幾らだ?
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 12:05:46.17 ID:llNmQ4el0
>>101
どんなに押しても>>1の貴重な命は1個しかないのだよ
>>101
どんなに押しても>>1の貴重な命は1個しかないのだよ
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 12:06:20.86 ID:UYvnjvp00
>>101
すげぇ、右下がりに見える
>>101
すげぇ、右下がりに見える
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 12:11:40.82 ID:gkVO6Mwm0
>>101
チンポに見えた!
113:89:2011/01/19(水) 12:08:36.99 ID:hPM7uERo0>>101
チンポに見えた!
ちなみにその男は前日までに4人殺した
その男が仕掛けた罠にかかったあなたの幼なじみは重傷を負い
医者であるKが応急手当などをしてくれました
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 12:09:49.49 ID:BrWTpNedP
>>113
もういいから落ち着け
>>113
もういいから落ち着け
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 12:11:09.29 ID:AW1xXaAA0
>>113
もっと練り直してから来てね^^
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 12:09:20.27 ID:cji2wVjG0>>113
もっと練り直してから来てね^^
ポチっとな
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 12:14:07.47 ID:cKg8hNvL0
5億貰えるのが自分だとは限らない
でも押す
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 12:19:31.21 ID:3EozjhrH0
迷わず押す
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 12:20:36.92 ID:m5JZMdIt0
早押し
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 12:32:51.28 ID:yzIhU1H10
本日の世にきもスレ
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 12:39:37.35 ID:Lz1DEq8l0
5億もらえなくても押す
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 12:43:01.07 ID:f7OKMfRW0
300連打余裕wwwwwwwwwwww
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 12:44:00.24 ID:qGKAizl4P
押さないにきまってるだろ!!!(ポチ)
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 12:54:37.16 ID:eC2Iy4Bn0
別に5億じゃなくても100万円くらいでも押す。
1000円とかなら押さない。
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 13:14:55.04 ID:V640R+oC0
, ‐- '⌒ヽ
/.:::::::::::::::::::::::\
. /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ ( カチャ カチャ カチャ … )
. /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.
ー=≦:::::::ri:::/ bb) Y:::::::ハ
ー=彡::ハ|/ ゝ i)::::八_ / }ー┐ r┐ \
⌒ンノ∧ `ニ 从::::≧=‐ { ノヽ / __ ヽ / |/ }
. イ /_  ̄` \ ツ / 、_/ O /
. , -‐ ´ ! ー ´ ! ` ー-、
/ __ ∧ | ∧
. 〃 ,. --ミヽ /∧ i |/ハ
ji/  ̄`//, ..__、〃 , ___!__j_______
. {{ '/ // '‐-、 ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
レ, / , ∨ | | |
//7//―ァ/‐/7/ ̄{ iっ | | ┌―――┐ |
/! 〃 // (' //} i | | | |┌―― 、| |
. | 〃  ̄ jノイ | | |::l::i::::::::::::::| |
. | 、__ノ{__,.イ , | | |_j::l::::::::::::::| |
| ) レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 13:17:27.36 ID:jbfp8uwW0
じゃあ、
1分間で、150回ボタンを押したら5億円貰える。
0回なら何も起こらない。
それ以外(1~149or151~)なら自分が死ぬ。
押すか?
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 13:18:37.18 ID:tnFIV6bg0
>>167
実験室からカウンター持ってきていいならやる
>>167
実験室からカウンター持ってきていいならやる
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 13:32:14.17 ID:EfsuxSXS0
>>167
指で数えても時間的にも余裕すぎる
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/19(水) 13:18:25.30 ID:VuNFmjxjP>>167
指で数えても時間的にも余裕すぎる
こんな簡単な問題がかつてあっただろうか
【速報】日テレで胸チラ これはエロい

おい
日テレ
おい
1: チィちゃん(広西チワン族自治区):2011/01/21(金) 12:45:35.22 ID:EudbCHcDO

2: ぶんちゃん(新潟県):2011/01/21(金) 12:45:58.19 ID:xshqVOfF0
えろいわー
4: ガブ、アレキ(チベット自治区):2011/01/21(金) 12:46:03.78 ID:wa7Pbrb00
>>1
クソが
6: ヤマク君(埼玉県):2011/01/21(金) 12:46:21.91 ID:2MyqUwQhP
抜いた
10: やまじちゃん(神奈川県):2011/01/21(金) 12:46:44.76 ID:uZBucfYBP
グロ注意
11: もー子(千葉県):2011/01/21(金) 12:46:48.18 ID:M16WDqOC0
絶対に許さない
14: ミルバード(神奈川県):2011/01/21(金) 12:46:56.10 ID:88yVvOOU0
うっ
15: ミドリちゃん(青森県):2011/01/21(金) 12:47:10.59 ID:5Zd+5dd30
どうすんだよこのスレ・・・
16: チャッキー(関西):2011/01/21(金) 12:47:13.37 ID:7vbhh6rWO
一生ROMれ
19: KEIちゃん(埼玉県):2011/01/21(金) 12:47:30.30 ID:/5jXf2b40
乳首チラ以外は必要ない
21: にっきーくん(大阪府):2011/01/21(金) 12:47:49.29 ID:HO+uhT5F0
>>1

こっちのほうがエロい
24: しんちゃん(長屋):2011/01/21(金) 12:48:15.12 ID:ftUw+/LA0
大勝利!
25: やまじちゃん(静岡県):2011/01/21(金) 12:48:22.99 ID:LSICqYHpP
ふぅ・・・
26: レイミーととお太(長野県):2011/01/21(金) 12:48:30.14 ID:qXzmprfQ0
不覚にも
殺意を覚えた
だいさく
29: パレナちゃん(北海道):2011/01/21(金) 12:48:41.87 ID:0oxjmRjw0
大勝利!
32: ちかまる(大阪府):2011/01/21(金) 12:48:56.54 ID:Vpq3hcc40
今すぐ焼き払え
34: マウンちゃん(新潟県):2011/01/21(金) 12:49:16.34 ID:2db26a2J0
どさくさにまぎれて創価の看板外してきた
35: ムパくん(大阪府):2011/01/21(金) 12:49:31.33 ID:2vtRFjB10
久々に見るクソスレらしいクソスレ
37: とれねこ(関東・甲信越):2011/01/21(金) 12:49:46.48 ID:cx4SzLPeO
柴田は飲み会で男に乳を揉ませる
豆知識な
41: 湘南新宿くん(茨城県):2011/01/21(金) 12:50:28.77 ID:f6eTAeCw0
これが殺意というものなのか、抑えるのに苦労したぜ。
45: ほっくー(catv?):2011/01/21(金) 12:50:51.62 ID:IEFK7C/70
ふざけんな
46: やまじちゃん(dion軍):2011/01/21(金) 12:51:11.52 ID:8MI/RVxuP
テレビのハプニング動画、画像フォルダ9.7ギガが火を噴くぜ
48: さくらパンダ(東京都):2011/01/21(金) 12:51:24.96 ID:GEvxUPxK0
ここ数日穏やかだった心が乱れた
51: ケロちゃん(長野県):2011/01/21(金) 12:51:54.71 ID:hmw741vH0
くそっ
52: パナ坊(千葉県):2011/01/21(金) 12:52:14.43 ID:OQDWPP4l0
意外とアリだから困るよなw
65: タヌキ(不明なsoftbank):2011/01/21(金) 12:53:29.89 ID:Sh4mnZG20
>>52
58: おれゴリラ(埼玉県):2011/01/21(金) 12:52:58.17 ID:vvVJyKRs0>>52
久々に本気で腹がたった
60: ピーちゃん(長野県):2011/01/21(金) 12:53:09.91 ID:eDePOroF0
全部吐いた
63: ラビディー(静岡県):2011/01/21(金) 12:53:23.99 ID:m5JmYzQB0
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
64: キョロちゃん(静岡県):2011/01/21(金) 12:53:28.18 ID:vuL5IJ7t0
見てない見てない
セフセフ
72: レンザブロー(神奈川県):2011/01/21(金) 12:54:30.67 ID:FlxyziqN0
// / / | / │l/ | | | |
`/ー∨、 |/ |/ _,.イ | | l
イ´/ ,;;;.ヾ`リ イ.:ヽl 人ノ l
(::::::::::ノ l::'''::l∨| .:l :l
.::::..  ̄ `ー ´;' :l .:l :l ぐぬぬ・・・
::::::: ' .::::.│.:l ::l :l
;'.:::l ::l :l
\ ⊂==っ , イ.:::::l ::l :l
73: やまじちゃん(神奈川県):2011/01/21(金) 12:54:32.79 ID:uZBucfYBP

78: おにぎり一家(東京都):2011/01/21(金) 12:55:13.94 ID:JjBUoUn/0
>>73
うーーーーん
無理
76: リスモ(北海道):2011/01/21(金) 12:54:53.46 ID:s+5dBg040>>73
うーーーーん
無理
熟女最高!
79: ポンパ(長屋):2011/01/21(金) 12:55:19.11 ID:h5YRaNmLi
厄払いスレ
86: サニーくん(catv?):2011/01/21(金) 12:56:52.34 ID:Lz1Kthhw0
神様のお戯れ
88: ポリタン(東京都):2011/01/21(金) 12:57:45.00 ID:ZQ1WcDS10
このスレッドは
あなたの 明日を 新しく
ノ^ヽ, ___ i┐ ヘ _____. ,ヘ ,ヘ ,ヘ ,¬,
/∠ゝ,,ヽ! | | | ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i ノ ヘ,.ヽ.,,
くイ'三三┐| | | | / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ | ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
| ,二二, | | | | | <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
| i三三┘| | | | | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
丿,. ┌┐"|U | | | | | U U U | " ̄ ̄] | ̄ ̄" _/ ∠,..ゝ\
'V |__二_| エ_| |_| |__i-----i__| 匸_.」 !,. ----''''"ヽ,ゝ
の、提供でお送りします
91: だるまる(中国四国):2011/01/21(金) 12:58:14.41 ID:68xai/nf0
>>1
ふぅ…
95: パー子ちゃん(チベット自治区):2011/01/21(金) 12:59:40.41 ID:5gLSVyDJ0
柴田でもいいからやりたい
セックスしたい
100: エコピー(埼玉県):2011/01/21(金) 13:02:50.51 ID:Asv8Kp1L0
>>95
落ち着くんだ、オナニーしろオナニー
99: 都くん(京都府):2011/01/21(金) 13:01:44.55 ID:K7q6jE/P0>>95
落ち着くんだ、オナニーしろオナニー
胸の谷間だけ見たら射精余裕でした
103: ウルトラ出光人(長屋):2011/01/21(金) 13:04:52.88 ID:1Ng9QA//0
さきっぽが見えていないじゃないか
106: 犬(関東・甲信越):2011/01/21(金) 13:05:29.20 ID:DWgpYcoAO
どうせ力士だろと思って開いたらガチでワロタ
108: コアラのワルツちゃん(関西):2011/01/21(金) 13:06:41.09 ID:BcWZypXLO
抜いた
109: アニメ店長(神奈川県):2011/01/21(金) 13:07:27.39 ID:wyiZLJXI0
内緒だぞ

111: パスカル(北海道):2011/01/21(金) 13:08:10.45 ID:ls2W9lBM0
めがね熟女好きのおれは余裕
115: DD坊や(埼玉県):2011/01/21(金) 13:12:03.47 ID:U+33ioxg0
お腹痛くなってきた
116: ヤマク君(関西地方):2011/01/21(金) 13:12:07.66 ID:p4yFGRCaP
__‐`'´''"'マ ____\ ー‐┐ |一
Z. __`ゝ \ ノ´ ⊂冖
∧ /| ゙仆斗┘リート=┬-、_ \ ー‐┐ ,/
/ ∨\/ | `L,.っ,ノ u }ノ ノ \ ,> ノ´ \
|__ 兀.!_// i | l、 く. ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ / u' \ヽ‐'´ !| ト、 \ ,ノ´  ̄匚ノ
ノ´ ノ こ /_____, }j ハ、 ヽ ヽ,___/ / ー‐┐ ┼‐ヽヽ
ー‐┐ ニ|ニ. / ___ノ /\_,≧/ u 人. / ,ノ´ ノ こ
ノ´ ⊂冖 く {上rン´ ,厶../ / ヽヽ \ || ニ|ニ
ー‐┐ | /  ̄ ノ{こ, /,〃 !| \ ・・ ⊂冖
ノ´ l.__ノ \ ,.イ !l`T´ | / |:| / |
ー‐┐ ー‐;:‐ \ // l | |_| ∠.、 l.__ノ
ノ´ (_, / ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘ / ┼‐
ー‐┐ / / \ ̄\ー`トー-< / ノ こ
ノ´ \ \ \ ヽ \ ヽ  ̄ ̄|
| | 」z.___ > \. ヽ. ヽ l |/l /| ∧ /\
・・ /| (_, / ) lヽ ', l、 |/ | / V
┼‐ \ , イ、_,上ハ } 小 |/
ノ こ \ (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
┼‐ヽ / 厶乙iフ/
ノ ⊂ト く `¨¨¨´
\
118: レイミーととお太(catv?):2011/01/21(金) 13:13:32.51 ID:CndaC2la0
なんなんスかこれ?
119: でんちゃん(チベット自治区):2011/01/21(金) 13:14:20.77 ID:vHj0ius30
ふざけたエロ画像
120: ユメニくん(神奈川県):2011/01/21(金) 13:14:32.17 ID:KKQmjiOU0
柴田と知って開いた俺って・・・
123: いろはカッピー(関西地方):2011/01/21(金) 13:15:36.93 ID:kEBn/Uii0
>>120
知ってて開いたのか。それはお前が悪い。
>>1死ね
122: おたすけ血っ太(東京都):2011/01/21(金) 13:15:15.20 ID:Hndw9Hed0>>120
知ってて開いたのか。それはお前が悪い。
>>1死ね

131: ミーコロン(新潟県):2011/01/21(金) 13:21:51.23 ID:zJNvA1FW0
>>122
これはエロい
125: らじっと(長屋):2011/01/21(金) 13:17:45.77 ID:BuRphYqR0>>122
これはエロい

130: バブルマン(東京都):2011/01/21(金) 13:21:39.19 ID:0FrzUi0T0
>>125
おっぱい大きい
126: カーくん(岩手県):2011/01/21(金) 13:18:41.16 ID:loLQ15C80>>125
おっぱい大きい
スッピンの柴田理恵
133: パーシちゃん(不明なsoftbank):2011/01/21(金) 13:22:34.55 ID:Ikx3iCNf0
NGハッシュに登録した
136: あんらくん(関西地方):2011/01/21(金) 13:24:39.48 ID:66YDNz9c0


142: とれねこ(福岡県):2011/01/21(金) 13:29:02.40 ID:s3wq+DuX0
>>136
幼女はマズいだろ。お前通報な。
>>136
幼女はマズいだろ。お前通報な。
145: チルナちゃん(宮城県):2011/01/21(金) 13:31:22.16 ID:5ufiueef0
>>136
GJ!!!!!!!!!
久々神を見た
>>136
GJ!!!!!!!!!
久々神を見た
152: コロちゃん(九州):2011/01/21(金) 13:38:53.58 ID:qf/Y4HwrO
>>145
殴るぞ
141: 801ちゃん(福井県):2011/01/21(金) 13:28:02.39 ID:8ZT2lhNn0>>145
殴るぞ
柴田はEカップらしいじゃん
おまえらの大好きな巨乳だぞ
144: ケロ太(埼玉県):2011/01/21(金) 13:31:12.36 ID:uqPltczc0
規制されろ
146: リボンちゃん(静岡県):2011/01/21(金) 13:31:42.28 ID:WIRA+6fy0

148: モバにゃぁ?(高知県):2011/01/21(金) 13:35:32.93 ID:8GzM2yk90
>>146
おい首がないぞw
150: Pマン(関西地方):2011/01/21(金) 13:37:45.16 ID:T/vaFDhY0>>146
おい首がないぞw
ふぅ・・・
(長時間イスに座る+パソコン+偏食+夜更かし)×数年=洒落にならんほどヤバイ

ニートも命がけなんだよ!
自宅警備員も楽じゃないぜ…
運動しなきゃなー
1: ココロンちゃん(愛知県):2011/01/18(火) 18:20:53.09 ID:xeAIzyBP0
長時間イスに座っているのは、健康に良くないらしい
運動不足と同じように、長時間イスに座っているのは健康に良くないことがわかってきている。
長時間イスに座らないことも大切だが、イスやソファに座っているときは何度か適度に休憩をとることがとても大切らしい。
たとえ1回に1分でもいいから、ちょっとした気分転換のための休憩をとることは、心臓やウェストのためには良く、しかも休憩の回数は多ければ多いほど良いそうだ。
ヨーロッパ心臓病学会が発行する『ヨーロッパ・心臓ジャーナル』にインターネット上で掲載されたレポートによると、
クィーンズランド大学で公衆衛生を研究しているジェネヴィーヴ・ヒーリー博士は、20歳以上の男女4757人を対象に3年間にわたり実験を行った。
実験では、被験者から、腰まわり、血圧、コレステロール値など様々な値を測定し、そして被験者の行動と医療歴・生活習慣との統計学的な関係を調べた。
その測定結果からヒーリー博士は、「運動が健康に良いことはみんなが知っていますが、長時間座っていることが
健康にどのくらい悪影響をおよぼす可能性があるかについては、今やっと知られつつある段階です。
私たちの研究は、長時間座っていることは健康に悪い行動であることをはっきりさせた点で、非常に有意義だったと思います」と述べている。
ヒーリー博士のこの研究結果は、特にオフィス内で大きな意味がありそうだ。「定期的に休憩をとることは、
比較的に簡単に職場環境に導入することができますし、しかも作業の生産性を決して損ねることはないでしょう」と、ヒーリー博士は言っている。
ヒーリー博士が提案する具体的なアドバイスとしては、
・電話の時は、席を立つこと
・同僚には電話やメールではなくて、会いに行って用件を伝えること
・会議は立ったまま行うこと
・違う階のトイレに行くこと
・ゴミ箱やプリンタなどを一ヶ所にあつめ、そしてそこまで歩くようにすること
・エレベータのかわりに、階段を使うこと
このようにして、こまめに席を立つことが、長時間座っていなくてはならない職場環境でオススメできるとのことだ。

2: スージー(愛知県):2011/01/18(火) 18:21:17.10 ID:NBv7pLewP
お前ら全員やばいじゃん
5: カッパファミリー(チリ):2011/01/18(火) 18:22:07.54 ID:zHFuPNXj0
はい
7: マーシャルくん(岩手県):2011/01/18(火) 18:22:37.53 ID:K+nUQPwp0
ベッドの前にパソコン配置最強
11: ハーディア(宮崎県):2011/01/18(火) 18:23:13.07 ID:M87XprXB0
どうやばいのか教えろ
182: とれねこ(鹿児島県):2011/01/18(火) 20:28:04.06 ID:zxNuFKxs0
>>11
痔、ハゲ、運動不足による肥満その他。つまりお前の事
12: アニメ店長(神奈川県):2011/01/18(火) 18:23:15.01 ID:Ng9Il3WL0>>11
痔、ハゲ、運動不足による肥満その他。つまりお前の事
お前ら死亡
13: 晴男くん(千葉県):2011/01/18(火) 18:23:23.67 ID:r1GG7r3u0
穴あきクッションは必須
14: ベストくん(catv?):2011/01/18(火) 18:23:27.21 ID:xxBo1KZXi
30歳だけど体のために4フロア以内は階段を使うようにしてる
35: どれどれ(神奈川県):2011/01/18(火) 18:27:37.10 ID:isNeTAGK0
>>14
んなことするより通勤で2駅分位歩く方が10倍効果的
>>14
んなことするより通勤で2駅分位歩く方が10倍効果的
122: ゆうちゃん(チベット自治区):2011/01/18(火) 19:00:17.46 ID:tF6OrRen0
>>35
田舎の2駅なめんなよ
>>35
田舎の2駅なめんなよ
89: 湘南新宿くん(北海道):2011/01/18(火) 18:45:28.87 ID:2Hg9bIdf0
>>14
階段って本来人間が使うものではないから運動には適さないと聞いたんだが
15: み子ちゃん(大阪府):2011/01/18(火) 18:23:27.62 ID:2rCoJrcRP>>14
階段って本来人間が使うものではないから運動には適さないと聞いたんだが
お前等のケツ汚そう
19: メロン熊(東京都):2011/01/18(火) 18:24:32.12 ID:lO/vq8Ko0
>>15
なぜ知ってる・・・
16: きこりん(東京都):2011/01/18(火) 18:23:36.14 ID:R/jhrYEF0>>15
なぜ知ってる・・・
週2日だけバイトしてるからセーフ
18: UFO仮面ヤキソバン(福岡県):2011/01/18(火) 18:24:17.70 ID:8ySHyGoO0
寝ながら2chしてるからセフセフ
23: まりもっこり(千葉県):2011/01/18(火) 18:25:22.44 ID:rpjIJqX10
パソコン+エロ+オナニーするのに最適なパソコンデスクとイスを探し当てるのが人生の目標
49: なまはげ君(福井県):2011/01/18(火) 18:32:31.68 ID:cBMOBJyl0
>>23
とりあえず該当スレくらい探し当ててるだろうから
教えてください
>>23
とりあえず該当スレくらい探し当ててるだろうから
教えてください
258: プイ(catv?):2011/01/19(水) 00:58:57.57 ID:F93mW/430
>>23
ベッド+目線にモニタ+画面回転
これ最強
25: ルーニー・テューンズ(東京都):2011/01/18(火) 18:25:31.37 ID:j0f20cGz0>>23
ベッド+目線にモニタ+画面回転
これ最強
イボ痔になって排便の度に死にかけてる
32: 晴男くん(千葉県):2011/01/18(火) 18:26:24.48 ID:r1GG7r3u0
>>25
それもう手術必要だと思う
早急に肛門科にいこう
26: み子ちゃん(神奈川県):2011/01/18(火) 18:25:44.54 ID:QefdHfdgP>>25
それもう手術必要だと思う
早急に肛門科にいこう
3年ニートやってて坐骨神経痛になったわ
30: み子ちゃん(チベット自治区):2011/01/18(火) 18:26:13.61 ID:6z/uKxFSP
痔になるから注意
33: バザールでござーる(茨城県):2011/01/18(火) 18:26:35.48 ID:T8MB9Pi50
一時間毎に立って2ちゃんしてる俺に死角は無かった
39: あどかちゃん(東京都):2011/01/18(火) 18:28:31.92 ID:qwV+yr6+0
>>33
トイレタイムか
34: KEN(北海道):2011/01/18(火) 18:26:49.81 ID:fyyneSwK0>>33
トイレタイムか
むしろ歩いたりコンビニまでダッシュすると心臓が苦しくてやばくなる
41: ちーぴっと(東京都):2011/01/18(火) 18:29:24.99 ID:T1J/1/jx0
うわあああああああああああああ
44: みやこさん(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 18:31:08.85 ID:p61i4vdL0
俺は正座だから問題ないな
46: てん太くん(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 18:31:34.21 ID:BQObUFIt0
どうやばいのよ?
56: ちーぴっと(東京都):2011/01/18(火) 18:34:34.77 ID:T1J/1/jx0
>>46
病気になりやすい、禿になりやすい
47: 回転むてん丸(埼玉県):2011/01/18(火) 18:31:56.07 ID:vOcIk0Jt0>>46
病気になりやすい、禿になりやすい
俺全員やばいな
48: スージー(catv?):2011/01/18(火) 18:32:02.77 ID:fBQj3cjNP
やばいと思って近頃は毎朝チャリで2時間くらい走ってる
62: ケンミン坊や(埼玉県):2011/01/18(火) 18:37:16.15 ID:Y+tzgW8f0
>>48
チャリも痔になるぞ
>>48
チャリも痔になるぞ
76: スージー(catv?):2011/01/18(火) 18:41:14.96 ID:fBQj3cjNP
>>62
まじかよ
折角新しくチャリ買ったのにぃ
64: 女の子(東京都):2011/01/18(火) 18:38:03.79 ID:/s1AA9oZ0>>62
まじかよ
折角新しくチャリ買ったのにぃ
定期的オナニーしてる俺には関係無い話だな
65: 星ベソくん(宮城県):2011/01/18(火) 18:38:18.55 ID:HDXLeLCR0
またν速公認アーロンチェア宣伝スレか
83: なっちゃん(東京都):2011/01/18(火) 18:42:58.41 ID:BvSwhy4K0
>>65
アーロンで10年くらい過ごしているが、背筋力落ちすぎヤバイ
ビジネス系サポートチェアは全部このリスク高いから超気をつけろ
背筋痛はこないんだが衰え過ぎからくる腰のだるさや調子の悪さがすげえ
バランスチェアでも膝に負担くることがあるし、体重軽くして筋力つけとく
以外の回避方法はない
>>65
アーロンで10年くらい過ごしているが、背筋力落ちすぎヤバイ
ビジネス系サポートチェアは全部このリスク高いから超気をつけろ
背筋痛はこないんだが衰え過ぎからくる腰のだるさや調子の悪さがすげえ
バランスチェアでも膝に負担くることがあるし、体重軽くして筋力つけとく
以外の回避方法はない
131: ケズリス(東京都):2011/01/18(火) 19:08:41.37 ID:V9QSXuLQ0
>>65
おととい買った
67: タックス君(東京都):2011/01/18(火) 18:38:39.74 ID:g5ZbjeT50>>65
おととい買った
このスレ見てたら不健康になってきた
75: スージー(福岡県):2011/01/18(火) 18:40:46.00 ID:iy1DshS5P
寝たままPCとゲームが出きる環境に整えた

85: ポケモン(埼玉県):2011/01/18(火) 18:43:14.82 ID:L1afUAe90
>>75
普通に何を書いてあるのか理解できない
>>75
普通に何を書いてあるのか理解できない
113: スージー(福岡県):2011/01/18(火) 18:56:02.27 ID:iy1DshS5P
>>85,95
脳欠損かテメーらは、なんとなくでも分かるだろ
>>85,95
脳欠損かテメーらは、なんとなくでも分かるだろ
103: ハナコアラ(岩手県):2011/01/18(火) 18:49:52.27 ID:s6W04Qfy0
>>75
理解は出来たが姿勢悪すぎだろ
介護用のリクライニングベット買えよ
>>75
理解は出来たが姿勢悪すぎだろ
介護用のリクライニングベット買えよ
113: スージー(福岡県):2011/01/18(火) 18:56:02.27 ID:iy1DshS5P
>>103
お前の寝PCはどういう状況なんだ
>>103
お前の寝PCはどういう状況なんだ
244: スージー(神奈川県):2011/01/18(火) 22:59:00.87 ID:gbC4p3hrP
>>209
まーた空色絵本か
>>209
まーた空色絵本か
274: コジ坊(東京都):2011/01/19(水) 05:59:32.86 ID:IUxOLT3w0
>>209
どこの手術室だよww
84: ラジ男(岩手県):2011/01/18(火) 18:43:11.63 ID:lTnAiwVt0>>209
どこの手術室だよww
こんなので洒落にならんほどヤバイなら漫画家は連載中にみな死んでると思うが…
136: 小梅ちゃん(京都府):2011/01/18(火) 19:15:06.58 ID:aqR1wvXT0
>>84
漫画家は早死に
死なない漫画家は売れた後に趣味でアウトドア派に転向してる
93: PAO(新潟県):2011/01/18(火) 18:46:22.80 ID:TkBiu2BZ0>>84
漫画家は早死に
死なない漫画家は売れた後に趣味でアウトドア派に転向してる
人生捨ててるから問題なし
94: エネオ(中部地方):2011/01/18(火) 18:46:42.33 ID:s25IJept0
このスレ見てる暇があったら運動しろよ
96: チョキちゃん(関西地方):2011/01/18(火) 18:46:49.24 ID:UopZgIdq0
俺は毎秒3回の貧乏ゆすりしてるから大丈夫
97: いたやどかりちゃん(大阪府):2011/01/18(火) 18:46:54.88 ID:SKx+LO3u0
運動といえばオナニーぐらいだもんな
112: 京成パンダ(東京都):2011/01/18(火) 18:55:23.09 ID:qRdHprYx0
椅子、ソファーは悪い
正座は悪い
ベタ座りは悪い
立ちっぱなしは悪い
寝っぱなしは悪い
128: ダイオーちゃん(チベット自治区):2011/01/18(火) 19:04:25.46 ID:yJyNg7Sg0
低反発クッション使えよ捗るぞ
134: ワラビー(東京都):2011/01/18(火) 19:11:16.37 ID:Z0P++uw00
寝っ転がればいいんだろ?
139: 元気くん(京都府):2011/01/18(火) 19:26:29.97 ID:rb9cSRp40
いまどき椅子なんて使ってんのかよ

142: めろんちゃん(群馬県):2011/01/18(火) 19:29:29.23 ID:y6WdZVj70
>>139
理想のオナニー環境
>>139
理想のオナニー環境
143: りんかる(山口県):2011/01/18(火) 19:30:32.49 ID:rO8fMtX80
>>139
こういう環境にしたいと思ったこともあるけど堕落しまくるわ
>>139
こういう環境にしたいと思ったこともあるけど堕落しまくるわ
145: らびたん(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 19:32:16.53 ID:AFez6icM0
>>139
参考になるわ。あとは飯食うテーブルだな
153: そなえちゃん(広島県):2011/01/18(火) 19:44:39.18 ID:Qu0G4NYh0>>139
参考になるわ。あとは飯食うテーブルだな
公共の場でオナラが止まらないんだけど関係あるかな?
156: しんちゃん(埼玉県):2011/01/18(火) 19:46:19.21 ID:4ArDomxy0
俺終わった
175: らびたん(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 20:06:03.35 ID:AFez6icM0
座椅子は高確率で腰をやる
176: ポッポ(神奈川県):2011/01/18(火) 20:07:29.47 ID:Di4TSiqH0
椅子ならまだいい。地べたのほうがやばい
179: ハギー(山口県):2011/01/18(火) 20:17:55.02 ID:cfBniSf+0
冬は座椅子とこたつのコンボだろ
座椅子倒してそのまま寝る
191: ビタワンくん(東京都):2011/01/18(火) 21:00:25.24 ID:9F2TWF590
ヤバイと思う
10年ぐらいそんな生活してるけど
胃腸の機能が確実に落ちた。ゲップ、便秘、下痢
あと朝方に少々息苦しくなったり、呼吸器系もヤバイ
最近は歩数計を買って、なるべく出歩くことを心がけてる
192: トドック(秋田県):2011/01/18(火) 21:01:06.45 ID:UAybygot0
>>191
加齢だろ
193: ベストくん(三重県):2011/01/18(火) 21:01:49.13 ID:go/lhRP10>>191
加齢だろ
椅子ならまだいい
椅子を使わずにあぐらだとやばい
199: クウタン(福岡県):2011/01/18(火) 21:10:36.17 ID:cojDFxI50
毎日12時間以上PCの前に座ってる俺も危ないな
203: ぶんちゃん(中国地方):2011/01/18(火) 21:12:46.67 ID:PrpgCwGF0
立ち仕事だから無問題
207: ハッケンくん(茨城県):2011/01/18(火) 21:16:14.91 ID:3eEGNK1c0
この座り方がええな~

208: モアイ(兵庫県):2011/01/18(火) 21:25:40.07 ID:VtegEwIm0
>>207
ふぅ
>>207
ふぅ
236: Mr.メントス(沖縄県):2011/01/18(火) 22:39:50.69 ID:rIuTK8vU0
>>207
その女神、どこで拾ってきたんだよ
220: ごめん えきお君(東京都):2011/01/18(火) 21:58:49.12 ID:mVBlPK5m0>>207
その女神、どこで拾ってきたんだよ
寝ながらPCが最強ってことか
222: ラッピーちゃん(長屋):2011/01/18(火) 22:10:49.47 ID:JCqhAVvb0
幽体離脱してPCというのが最強
223: スッピー(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 22:13:34.30 ID:MQLhK0ua0
オレオワタ
227: スージー(長屋):2011/01/18(火) 22:25:14.99 ID:wmAZJv6CP
オススメの座椅子教えてくれ
基本半裸で過ごすから汗が染み込まない材質がいい
231: シャべる君(千葉県):2011/01/18(火) 22:32:05.78 ID:yq+iZF/M0
>>227
籐いすマジ最強
>>227
籐いすマジ最強
233: ヤマク君(東京都):2011/01/18(火) 22:34:27.34 ID:8NEw/0WA0
>>231
全裸で座ったら痛そう
>>231
全裸で座ったら痛そう
235: シャべる君(千葉県):2011/01/18(火) 22:39:16.69 ID:yq+iZF/M0
>>233
編み目が粗いのはともかく、密ならそうでもない
228: おたすけ血っ太(大阪府):2011/01/18(火) 22:27:17.85 ID:FHF1vdyS0>>233
編み目が粗いのはともかく、密ならそうでもない
足の筋肉が落ちてて足腰が悪くなった
最近はエアロバイクしてる
232: トウシバ犬(不明なsoftbank):2011/01/18(火) 22:32:16.19 ID:78Lg4iMn0
ロデオボーイの出番だ
237: ほっくん(愛知県):2011/01/18(火) 22:40:51.37 ID:QfwA92B00

これがお前等の末路。こうなりたくなけりゃ外に出ろ!!!
240: 湘南新宿くん(北海道):2011/01/18(火) 22:51:52.43 ID:2Hg9bIdf0
>>237
うわ・・・
>>237
うわ・・・
243: ベイちゃん(長屋):2011/01/18(火) 22:53:30.24 ID:eNVd42ay0
>>237
すげー
>>237
すげー
246: バブルマン(中部地方):2011/01/18(火) 23:05:37.99 ID:elQjGVHR0
>>237
これってなんかの病気じゃないのか
239: み子ちゃん(dion軍):2011/01/18(火) 22:44:20.88 ID:v82wqxlKP>>237
これってなんかの病気じゃないのか
2ちゃんは遊びじゃねーんだよ
242: さんてつくん(東京都):2011/01/18(火) 22:52:59.03 ID:UtUABPYx0
偏食以外全部当てはまるわ
ヤバヒ
254: 健太くん(群馬県):2011/01/18(火) 23:57:34.45 ID:32MasqUO0
1日20時間座ってる 足のむくみがすごい
255: 陣太鼓くん(沖縄県):2011/01/19(水) 00:00:48.78 ID:v6wBr+PB0
まさかの勝因は貧乏ゆすりだった。
256: そなえちゃん(catv?):2011/01/19(水) 00:08:16.15 ID:wbG82i+M0
>>255
実際貧乏ゆすりっていいらしいな
261: 大魔王ジョロキア(徳島県):2011/01/19(水) 02:45:00.30 ID:F2fRvfNB0>>255
実際貧乏ゆすりっていいらしいな
トレーダーとして食えるようになる前、
一日15時間くらいは検証やってた。
おかげで坐骨神経痛持ちになっちまったよ。
262: トラムクン(東京都):2011/01/19(水) 02:45:47.99 ID:EPRKNKM50
>>261
今は食えてるかい
>>261
今は食えてるかい
263: 大魔王ジョロキア(徳島県):2011/01/19(水) 02:55:08.14 ID:F2fRvfNB0
>>262
3年目だった去年は3千万ちょい稼げた。
今年は億挑戦。
最初の年はマイナスで2年目も途中まで
マイナスだっから悲惨だったよ。
>>262
3年目だった去年は3千万ちょい稼げた。
今年は億挑戦。
最初の年はマイナスで2年目も途中まで
マイナスだっから悲惨だったよ。
264: 吉ギュー(東京都):2011/01/19(水) 03:00:48.65 ID:62OSJp/H0
>>263
すげー
>>263
すげー
265: ブラックモンスター(大阪府):2011/01/19(水) 03:19:29.59 ID:JJ3V+k200
>>263
そのレベルって運転資金はどれくらいなん?
>>263
そのレベルって運転資金はどれくらいなん?
266: 大魔王ジョロキア(徳島県):2011/01/19(水) 03:47:00.51 ID:F2fRvfNB0
>>265
今はメインの取り引き口座には2千万ちょいかな。
ミニ先物50枚くらいでやってる。
150万で始めて80万に減ったんで
ミニ1枚に落として練習してた。
勝ち方が身に着いてからは順調だよ。
>>265
今はメインの取り引き口座には2千万ちょいかな。
ミニ先物50枚くらいでやってる。
150万で始めて80万に減ったんで
ミニ1枚に落として練習してた。
勝ち方が身に着いてからは順調だよ。
289: 総武ちゃん(群馬県):2011/01/19(水) 12:54:04.06 ID:Qtm/BpxH0
>>266
いいなぁ・・おれもがんばるぞ・・・
268: 狐娘ちゃん(富山県):2011/01/19(水) 04:50:28.19 ID:9WsPwZs+0>>266
いいなぁ・・おれもがんばるぞ・・・
痔が怖い
あと心筋梗塞とか聞くだけでも怖くなって血圧上がる
269: ちーぴっと(愛知県):2011/01/19(水) 04:54:07.49 ID:4CKUnK2i0
10年以上続けてるが健康そのもの
272: 光速エスパー(東京都):2011/01/19(水) 05:57:26.49 ID:edacTeet0
おまえらって本当に廃人なんだな
英国人から見た韓中日 「日本は閉鎖的で保守的、中国は国民が民主的、韓国はアジア人の憧れ」

韓国人かなりウザかったなー
にんにく臭いし
好きなのは少女時代くらいだぜ(キリッ
1:歴史教育推進係 ◆OFACtauI4s :2011/01/08(土) 22:03:44.09 ID:dptP7aqX0
日中関係の悪化に伴い、海外でも両国の文化や国民性の違いが話題になることがある。
英国人のブロガー「FOARP」のブログでは、中国、台湾、日本で滞在経験がある筆者が、
日本人と中国人の違いについてつづっている。
筆者は、日中は文化において共通面も多いが、異なる要素も多いという。過去の歴史的
な戦争などの出来事がなかったとしても、両国の関係は、円満ではないだろうと語る。
日中両国における、最たる違いは国民の気質だと指摘している。
日本人は、少々閉鎖的で用心深い面があり、飲み会でも個室で楽しんだりする。
また、犯罪発生率が他国に比べて大変低く、犯罪には敏感に反応する。島国という
地理的特徴からも、知らないことや自分の領域外のことに不安感を抱く傾向があり、
家族や信頼のおける友人との付き合いが多くなる。
一方、中国はこれと比べ豪放な部分があり、飲み屋でも知らない人同士でも盛り
上がり、大変にぎやかだと記している。日本に比べて、大陸的な要素を感じているようだ。
また、日本人はルールを守り抜く傾向があると紹介。民主主義にもかかわらず、
国家権力の方針などには黙って従うことが多い。逆に中国は、長年にわたり、
中国共産党の独裁政権下にあるにもかかわらず、ルールの順守は徹底していないし、
逮捕されることがなければ、政府や国家の批判をいとわない気質があると説明している。
これらの気質は、政権の状態にも反映されていると筆者はつづる。日本は、
民主主義でありながら、政権交代は60年に一度、しかもそれが起こったのが
昨年だと記している。一方中国は、中国共産党の独裁下にあるが、国民の
気質などから本来は、日本よりも民主主義国家になりやすい土壌があるのでは
ないかと述べている。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0107&f=national_0107_048.shtml
2: ニッパー(長崎県):2011/01/08(土) 22:04:23.67 ID:tIOQkdCx0
次の患者さん、どうぞ。
3: はのちゃん(島根県):2011/01/08(土) 22:04:24.52 ID:m39WJKzw0
もうそれでいいよ
7: ヨドちゃん(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 22:05:43.55 ID:XB3hQnJ00
>政権交代は60年に一度、しかもそれが起こったのが昨年
>政権交代は60年に一度、しかもそれが起こったのが昨年
21: きょろたん(大阪府):2011/01/08(土) 22:08:42.32 ID:a889DDmr0
>>7
次の政権交代は60年後か。
ハレー彗星みたいだな。
15: ちーぴっと(神奈川県):2011/01/08(土) 22:07:53.21 ID:cbr3scVK0>>7
次の政権交代は60年後か。
ハレー彗星みたいだな。
スレタイサーチナ余裕
19: Pマン(長屋):2011/01/08(土) 22:08:24.17 ID:dptP7aqX0
これは正論
143: よかぞう(埼玉県):2011/01/08(土) 23:33:52.24 ID:TYCiXulq0
>>19
詳しい説明トンスル
20: めろんちゃん(チベット自治区):2011/01/08(土) 22:08:36.94 ID:tZS9QFB80>>19
詳しい説明トンスル
>>1
朝鮮に帰れ
23: すいそくん(宮城県):2011/01/08(土) 22:09:02.84 ID:XyX+/HcB0
HEROESで日本人が出てきすぎでワロタ
26: でパンダ(東京都):2011/01/08(土) 22:09:23.15 ID:fyLrw7/P0
あほかw
と思ったらサーチナだったでござるの巻
27: エキベ?(アラビア):2011/01/08(土) 22:09:33.04 ID:ziH/bOa20
留学した経験では
日本人=暗い、感情を出さない
中国人=中国人同士で集まる、うるさい
韓国人=日本人と似てる、印象薄い
67: おもてなしくん(奈良県):2011/01/08(土) 22:24:52.44 ID:7rUC/Nb00
>>27
アラビアって
38: ザ・セサミブラザーズ(北海道):2011/01/08(土) 22:12:25.36 ID:Ttgy+Xqf0>>27
アラビアって
ああ、幸せな妄想だこと。
39: メーテル(千葉県):2011/01/08(土) 22:12:55.68 ID:qmlZa3Wh0
一度も選挙をした事が無い民主的国民とな
46: 雪ちゃん(東京都):2011/01/08(土) 22:14:47.85 ID:YtOFYYIbP
あこがれの北朝鮮
49: ミルバード(東京都):2011/01/08(土) 22:17:05.65 ID:IBDi1zRF0
>>1
姦中日って、何で一番劣っている国が先で、優れている国が最後なんだ?
それとも、劣等国の順番か?
51: ネッキー(東京都):2011/01/08(土) 22:18:05.70 ID:gKJxRkrj0
>>49
相手を立てるのはむしろ日本的ではあるけどな
50: キキドキちゃん(京都府):2011/01/08(土) 22:17:45.50 ID:KBQmA9Es0>>49
相手を立てるのはむしろ日本的ではあるけどな
日本人=暗い、感情を出さない
中国人=日本人とは正反対でうるさい
54: 和歌ちゃん(東京都):2011/01/08(土) 22:21:18.10 ID:wToEtgiO0
天安門で民主化のデモを戦車で轢き殺した国が民主的w
62: 星ベソパパ(catv?):2011/01/08(土) 22:23:03.36 ID:yGO0jtwu0
>>54
民意に反したテロリストを踏みつぶせっていうのが10億の総意だったんだよバーカ
58: マックス犬(福島県):2011/01/08(土) 22:21:52.45 ID:xd0BHyh90>>54
民意に反したテロリストを踏みつぶせっていうのが10億の総意だったんだよバーカ
ネトウヨ釣りスレ
74: バブルマン(兵庫県):2011/01/08(土) 22:27:44.23 ID:aRsbjwPI0
英国人じゃなくて中国人じゃん
78: レンザブロー(愛知県):2011/01/08(土) 22:30:26.40 ID:dEp6sxhO0
アジア人の憧れにちょっと笑った
80: 雪ちゃん(東京都):2011/01/08(土) 22:31:12.53 ID:RXj+2T4qP
韓国のことが一ミリも書いてないワロタ
85: マウンちゃん(福岡県):2011/01/08(土) 22:35:17.83 ID:2ani7KCc0
イギリスって韓国叩いてなかったっけ?
89: けいちゃん(埼玉県):2011/01/08(土) 22:38:20.67 ID:p3Dm2O950
>>85
イギリス人のただのブログだろ
国家間とかそういうものじゃないからw
中国・韓国大好きな日本人のブログがニュースになってるみたいなもん
86: ルネ(北海道):2011/01/08(土) 22:36:54.92 ID:6OScKBfP0>>85
イギリス人のただのブログだろ
国家間とかそういうものじゃないからw
中国・韓国大好きな日本人のブログがニュースになってるみたいなもん
韓国は世界中の憧れだろ捏造すんな
136: ケロ太(埼玉県):2011/01/08(土) 23:25:06.73 ID:ZwFjrWT10
>>86 捏造するなカス
全宇宙の憧れだろ
88: モッくん(群馬県):2011/01/08(土) 22:37:28.32 ID:tupKZmxo0>>86 捏造するなカス
全宇宙の憧れだろ
中国が民主的なんて思ってる外国人って自国が独裁国家の奴だけじゃね?
90: ドコモン(関西地方):2011/01/08(土) 22:38:34.16 ID:frRBn3c10
メキシコマフィアやアフリカ土人見てると
シナや朝鮮ですらまともに見えるからなぁ・・・
メキシコは人民解放軍にマフィアの駆逐お願いしてみたら?
91: ミルママ(千葉県):2011/01/08(土) 22:40:53.48 ID:3gUi6JJI0
>>90
そのかわり、中国人が麻薬利権を握りますけど。
93: タマちゃん(広西チワン族自治区):2011/01/08(土) 22:43:15.46 ID:+NmeeCq3O>>90
そのかわり、中国人が麻薬利権を握りますけど。
韓国は全宇宙の憧れだっけ?
103: リッキーくん(関西地方):2011/01/08(土) 22:52:43.07 ID:QfUFiwaY0
捏造わろた
106: ヒーヒーおばあちゃん(島根県):2011/01/08(土) 22:53:39.40 ID:1Vj1P0ol0
ルールを守らないのが民主的だって何言ってんだこいつは
112: ガリ子ちゃん(関西地方):2011/01/08(土) 23:04:36.90 ID:WWAJ1v1T0
>>106東京はお洒落やでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京弁は標準やでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
島の中だけやけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107: ペコちゃん(東京都):2011/01/08(土) 22:55:12.05 ID:EqcuMhUc0>>106東京はお洒落やでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京弁は標準やでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
島の中だけやけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
記事が韓国賞賛で溢れていて気分が悪いので1で見るの止めた
111: ガリ子ちゃん(関西地方):2011/01/08(土) 23:03:44.80 ID:WWAJ1v1T0
リア充中国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オタクジャップ
115: ハミュー(埼玉県):2011/01/08(土) 23:05:56.79 ID:Gs2fObCeP
いくらなんでも無茶しすぎだろw
120: あおだまくん(神奈川県):2011/01/08(土) 23:08:48.37 ID:4RgYKLmp0
>日本よりも民主主義国家になりやすい土壌があるのでは
>ないかと述べている。
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| またまたご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
123: マックス犬(USA):2011/01/08(土) 23:13:57.20 ID:hP9owyyc0
>>120
そういう場合には
真顔と真摯な口調で
「英国も早く民主化して豪州から独立出来ると良いですね」
と応えるのが紳士ですよ
>>120
そういう場合には
真顔と真摯な口調で
「英国も早く民主化して豪州から独立出来ると良いですね」
と応えるのが紳士ですよ
126: マックライオン(西日本):2011/01/08(土) 23:15:34.05 ID:F8r9q7P10
>>120 おまえ・・・大丈夫か??
121: うさぎファミリー(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 23:10:59.07 ID:BSIdv43i0>>120 おまえ・・・大丈夫か??
エイコクサムニダ(´・ω・`)
127: 大阪くうこ(埼玉県):2011/01/08(土) 23:15:52.37 ID:biDYTEKZ0
韓国に一切言及されてなくて笑った
128: うさぎファミリー(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 23:16:08.33 ID:BSIdv43i0
アコガレサムニダ(´・ω・`)
131: コアラのワルツちゃん(徳島県):2011/01/08(土) 23:20:49.32 ID:+mRjVEnI0
>韓国はアジア人の憧れ
アジアは自虐的なんだね
134: 雪ちゃん(東京都):2011/01/08(土) 23:24:25.69 ID:VZ1WpkTS0
そして日中韓の悪いとこを全部集めたのが英国人
135: ココロンちゃん(宮城県):2011/01/08(土) 23:24:30.63 ID:DWfowMPS0
つーかさ、中国が民主化されても、中国共産党による政治と変わらんと思うぞ
反抗する中国人は締め上げるだろうし、与党の人間は汚職しまくりだろうし、地方の有力者はヤクザと組んで好き勝手にするだろうし
中国政府が強権的なのは、民主化されてないからではなく、中国人を治めるためにそうしなければならないからだろうよ
中国人は中国共産党を批判するが、本当の問題は中国人の身勝手さ、自己中心主義にある
そういう意味では、中国人の中国共産党批判は滑稽ww
139: ハミュー(東京都):2011/01/08(土) 23:27:41.77 ID:iEv+/iCtP
>>135
シンガポールは強権的だけど、台湾は何とかなってる
イメージがある。
138: アンクルトリス(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 23:25:59.48 ID:mBHNV+kn0>>135
シンガポールは強権的だけど、台湾は何とかなってる
イメージがある。
どうでもいいわ
「韓」「中国」
この二語は食品のパッケージに書いてあったら食欲うせる
141: パステル(埼玉県):2011/01/08(土) 23:29:01.77 ID:HO0b6DEj0
食品の場合、たいがいは中華人民共和国と書いてある。
韓国製の食品は見かけないな。
145: フライング・ドッグ(チベット自治区):2011/01/08(土) 23:42:28.65 ID:IIw12WuX0
もう韓国の勝ちでいいよ
逆アクセスランキング
最新記事
最新コメント
- 名無しの( `ハ´):K-popの人気ってうわべだけで何一つ実体がないよね (02/02)
- 名無しの( `ハ´):ガキの使い「絶対に笑ってはいけない」シリーズで一番笑ったネタと言えば? (01/28)
- 名無しさん:ガキの使い「絶対に笑ってはいけない」シリーズで一番笑ったネタと言えば? (01/28)
- 名無しの( `ハ´):iPodがウオークマンに抜かれたのはiPod nanoが糞だったせい (01/23)
- 名無しの( `ハ´):iPodがウオークマンに抜かれたのはiPod nanoが糞だったせい (01/23)
- 名無しの( `ハ´):ギリギリまで住所晒して近かったらフェラ (01/23)
- 名無しの( `ハ´):検事「お前がやったんか?」(^q^)「あう・・・」検事「そうかやったんやな」 (01/23)
お気に入り
about
アンテナ( `・ω・´)
人気ページ
メールフォーム
twitterなう
検索フォーム
リンク( `ハ´)
copyright © 2023 しな速VIP2ch( `ハ´) all rights reserved.
Benri-navi by myhurt Template by FC2ブログのテンプレート工房
Benri-navi by myhurt Template by FC2ブログのテンプレート工房